2012年09月12日
ロッドNO.001
久しぶりにエアライツ(メジャークラフト)を1本だけ持ち出して、
釣りへ行こうと思いました。
もう、6年ほど前になるでしょうか・・・
ルアーフィッシングを始めて間もない頃の最初の誕生日・・・
何歳だったかな・・・あっ、どうでもいい話ですね(笑)
(AL-832SL)
妻君がプレゼントしてくれたものなので、いつもでも手放せないのです(((゚Д゚)))
このロッドに魅かれた理由はといいますと、
例によってメーカーHPのコピーだったかと・・・(汗)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
セイゴ、ハネといったシーバスゲームを始め、海のライトゲームを幅広くカバー
できます。ルアーのキャスト性能と魚を掛けてからのそのファイトを存分に
楽しむことができるブランク性能は、このゲームをもっと奥深いものとしてくれる
でしょう。使用ルアーやターゲットに合わせてSLタイプ/Lタイプを選択できる
ようにラインナップしてあります。両タイプ共に軽快なキャストフィールを味わえる、
抜けの良いブランク設計。サーフからのヒラメ等、様々なターゲットにもチャレンジ
してもらえると、このシリーズの楽しさもより倍増することでしょう。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------

それから個別モデルの説明にはこのように書かれていました。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
軽快なキャストを追求したこのモデルは、スリリングなゲームを楽しみたいという
アングラ−待望の1本といえるでしょう。
不意の大物とのやりとりにも対応するバットパワーと抜けの良いテーパーは
1度使うと手放せません。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
当時から何も進歩してませんねぇ・・・(´ー`)
ガイドやリールシートのデザインこそ少し古くさくなってしまいましたが、
まだまだ十分に現役で使えます。
少し柔らかめのティップに、シーバス用としては細身のブランクス・・・
ルアーウェイトは10gまでと、それこそライトシーバスをターゲットにするには
もってこいのロッドなのです。
とはいえ、過去の釣果で記憶にあるのは、メバル、ソイ、チーバス、カサゴ・・・
本当にライトな魚ばかりです(-.-)
その後、管理人の釣りはメバリングに傾倒していったので、
このロッドの出番はほとんどなくなりました。
恥ずかしながら、本命のフッコサイズは掛けておりません。
ソルト・ルアーマンの多くが秋イカを狙おうかという季節がやってきました。
当然、賑わいをみせていた河口に隙ができますш( ̄▽ ̄)ш
そのときこそ狙い目なのです(爆)
最近、大河の河口はあまりコンディションが良くなさそうなので、
あまり期待はできないでしょうけど・・・
たまには自転車で行くのも良いでしょうよ。
じっくりやるなら釣ーリングかな・・・
往復16km程度かな、広島での太田川釣ーリングを想えば、
どうってことないはずです。
あとは釣果がついてきてくれるか・・・
あっ・・・ちなみに、シーバスを狙うとは限りません(・_・;)
黒いのかもしれませんし、もっとライトな魚かもしれませんし。
エアライツにセットしたのは、これまた出番の少なくなった06セフィア2500SDH
ハンドルをシングル(04ステラ用)にチェンジ・・・
それから0.6号PEを150m+ナイロン2号を組み合わせました。
バランスは悪くないです。
何を狙うのか・・・釣れたらば報告しますので、
悪しからずご了承くださいませm(_ _)m
・・・ととと、実はもう行ってきた管理人でした。
よい練習になったとだけ言っておきましょう(泣)
Posted by リーダー at 00:50│Comments(2)
│原点
この記事へのコメント
エアライツそんなに愛のエピソード溢れたロッドだったのですか!(笑)
最高のチニングロッドでもるんで年無しでも釣り上げて見せてください!
最高のチニングロッドでもるんで年無しでも釣り上げて見せてください!
Posted by 山猫 玉三郎 at 2012年09月12日 20:34
◎山猫玉三郎さん、こんにちは。
>愛のエピソード
それほどでもないですよ(笑)
プレゼント当人はロッドが多すぎて、区別つかなくなってるかも(爆)
>最高のチニングロッド
取回しの点で7.8ftくらいなら良かったと少し後悔してます。
釣り友さんが良型上げてるので、今週こは頑張ってみますね!(汗)
>愛のエピソード
それほどでもないですよ(笑)
プレゼント当人はロッドが多すぎて、区別つかなくなってるかも(爆)
>最高のチニングロッド
取回しの点で7.8ftくらいなら良かったと少し後悔してます。
釣り友さんが良型上げてるので、今週こは頑張ってみますね!(汗)
Posted by リーダー at 2012年09月13日 11:44