ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◆アクセスカウンタ
◆お気軽にどうぞ
◆読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人






QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年10月28日

釣り友に感謝/ダブルスコア

世代や地域を越えてお付き合いできることが、ブログの良いところだと思います。

ただ、実際に釣りコラボするとなると、どうしても地域的な制約があります。




そういう意味で・・・

はじめの頃は、ブログ友さんを探すのに岡山→大分の順で検索していました(笑)

釣り友に感謝/ダブルスコア

不思議なことに両方にヒットしたかたがいました。


大分出身で岡山の大学に通われているkaz君

管理人はコラボの際に、大抵は釣り友さんのことを実名で呼んでいますが・・・

唯一ハンドルネームで呼ぶ相手かもしれません(笑)

(最近は本業が忙しいみたいですね)




同郷の人間が、同じ地域に活動していて・・・

釣りという趣味でシンクロするところをみると、何かの縁があったのでしょう!!

最初のコラボの際、実家を聞いてまたビックリ!!!

なんと、管理人の実家から車で20分とかからない場所にありました。

釣り友に感謝/ダブルスコア

おかげで故郷大分でのコラボも何度か・・・

今年の夏休みも楽しいコラボが実現できましたし、

管理人がちょうど精神的に凹んでいるときだったので、

浮上のきっかけを貰えたのかもしれませんね。



彼には、私にはない天性の耀さのようなものを感じました。

そういえば、コラボではいつも話がよく弾みます(笑)




最初に世代を越えてと言いましたが・・・

まさかダブルスコアとは(更汗)

流石は現役の学生さんです。

よくよく考えてみますと、管理人にもそのぐらいの年齢の子どもがいても

可笑しくないということ・・・


恐る恐る尋ねてみましたら、流石にお父上は私よりかなり先輩でした(笑)

そのお父上とも大分の地でコラボすることになるのは、

少し後の話として置いといて・・・




管理人が言うのもなんですが・・・

若いのにきちんとしていると思いますよ。

別の用事があって、kaz君の実家に電話したときのこと。

たまたまお母様が電話口に出られて、

管理人に迷惑をかけているのではないかと・・・

そんな心配はご無用です。




釣りに対するセンスはもとより・・・

モラルとかリリース観だとか、私よりしっかりしたものを持たれていると思います。

これからの釣りは、単に楽しむだけではなくて、

資源の枯渇や、環境への影響、マナーやモラル復権も考えなくてはいけません。



そういう意味では、kaz君のように若い世代に期待したいです。

もちろん、当事者であるかないかは別にして、釣りを・・・海を・・・

そのようにしてしまった我々や以前の世代の方々がとるべき責任は大きいのですが・・・

次の時代をつくるのは我々ではありません!!

釣り友に感謝/ダブルスコア


それまでの橋渡し役として、これからも楽しい釣りコラボができたらいいなと思う・・・

老兵リーダーさんでした(爆)



kaz君・・・岡山でのコラボは少し難しくなりましたが、

私は今年の年末も大分に帰省する予定です。

コラボの機会があると嬉しいですね~

お父上ともども、たまには私のT市ホームにもおいでませんか???


とっておきの良い場所、ありますよ!(誘)



同じカテゴリー(原点)の記事画像
ロッドNO.001
4年前のこの日
釣り友に感謝/未だ見ぬ人
釣り友に感謝/救いの手
釣り友に感謝/優しき人
釣り友に感謝/嬉しい罠
同じカテゴリー(原点)の記事
 ロッドNO.001 (2012-09-12 00:50)
 4年前のこの日 (2012-06-01 06:01)
 釣り友に感謝/未だ見ぬ人 (2011-11-18 06:39)
 釣り友に感謝/救いの手 (2011-11-11 06:47)
 釣り友に感謝/優しき人 (2011-11-07 23:03)
 釣り友に感謝/嬉しい罠 (2011-10-06 21:41)
Posted by リーダー at 00:37│Comments(8)原点
この記事へのコメント
こんにちは♪♪

大変ご無沙汰いたしております。

kaz君とは私も幾度かご一緒させてもらいましたが、釣りの腕前は勿論人間性まで素晴らしい若者はホントに珍しいなと思っております。

私の場合はお父上繋がりがきっかけですが、お父上のお人柄を鑑みれば納得です。

ここの所お二人ともお目にかかっておりませんが、ご一緒させていただく度にいろんなことを勉強させていただいてます。

リーダーさんとも是非一度青めにかかりたいと思っておりますので、その際にはよろしくお願いいたします。

kaz君の記事なのに私が一番乗りでコメントしてしまって申し訳ございません。
Posted by 疑似餌愛 at 2011年10月28日 09:49
◎疑似餌愛さん、こんばんは・・・
コメント頂いてビックリ&嬉しいです。
いや~こちらこそ大変ご無沙汰しております。
お元気でしたでしょうか?

私も本当は人付き合いに関して慎重な方でして・・・(笑)
いくら同郷で、活動する地域が同じだからといって、接触はかなり勇気が要りました。
そんな私でも、kaz君との初コラボは初対面と思えないほど、地元ネタで会話が弾みましたよ。
本当に明るくて、屈託が無く、まさに好青年だと思います。

>お父上のお人柄
まったく同感です。
正直なところ、先の夏休み帰省では人に言えないほど凹んだ状態で、コラボなしのまま戻る予定だったのです。
でも、お二人にパワーを頂戴しました。
本当に感謝しています。

>是非一度青めにかかりたいと
私もですよ(笑)
夏休み帰省では湯布院に参りました。
疑似餌愛さんのお顔はなんとなく写真でイメージしていたのですが、そんな偶然はないですね(汗)
やはり思い立ってコンタクトしてみないとコラボは叶わないのかもしれません。
もし、私の冬休み帰省のとき、お時間がとれそうなら声をかけてくださいませ。
私のことなら気にしなくて大丈夫です。
どうせ故郷に帰省したら、デイメバしかやることないですから(爆)
コラボ・コンプレックスもきっと楽しいですよ~
楽しみにしています。

>kaz君の記事なのに私が一番乗り
いえいえ、大丈夫ですよ。
本業が忙しいでしょうから、なんたって現役学生さんですもの(笑)

コメント頂きまして、本当に有難うございましたm(_ _)m
Posted by リーダー at 2011年10月28日 21:43
こんばんは!

確かにリーダーさんとKAZさんの共通点って、スゴいですよね、、、

なかなか居ないんじゃないでしょうか。

大分出身岡山在住趣味釣りナチュラムブログ・・・

なんか運命的なものをかんじますね!

・・・もしや赤い糸とかで(笑)

奇跡的に出会えた縁は大切にしていきたいですね♪

・・・KAZさんより先にコメントごめんなさい(笑)
Posted by 釣り師もり at 2011年10月30日 03:32
◎釣り師もりさん、おはようございます。

大分出身でしかも隣接する市の人間が同じ趣味をもって、同じ地域に暮らしている・・・
よくよく考えると凄い偶然です。
でも、出会いのアシストをしてくれたのはブログの力ですね

>なんか運命的なものをかんじますね!
相手が女子で私が未婚であれば・・・ですね(笑)

>赤い糸とかで(笑)
うーん(汗)
グリーンのPE程度にしておきましょう!(爆)

>奇跡的に出会えた縁は大切に
もりさんのおっしゃるとおりです。
張りすぎれば切れる、緩めれば絡まる・・・
釣りと似たところがあるかもしれません(謎)

KAZ君は本業が忙しいみたいですね(笑)

釣り師もりさんも、この冬のコラボいかがですか?
もし忙しくないのであれば、年末・年始にU市~T市に出没する予定です。
事前にメールいただいてもかまいませんし、
逐次、ツイッターで報告しますので、飛び入り参加も大丈夫ですよ~

・・・私?
釣人に悪い人間はいませんのでご安心を!(暴爆)
Posted by リーダー at 2011年10月30日 10:36
こんばんは。

遅れましたが、ここで登場、kazです(^^ゞ

こんな記事を書いていただき光栄です、、、
僕も大分からはるばる岡山へとやってきて、岡山の釣りに関して右も左もわからない状況でポイントやアドバイスをいただけて本当に感謝しております。

釣り師もりさんのコメントではありませんが、運命を感じましたね、ビビッと。

最近は忙しいながらも、何度か出撃しました。
秋イカに撃沈し、気晴らしのハゼ釣りが楽しすぎてエサ釣りに3度ほど(笑)

ぜひ次回はリーダーさんの地元でコラボしたいです!
これからも宜しくお願いします。
Posted by kaz at 2011年10月30日 23:06
こんばんは!

いろいろお世話になってます!
年末年始になんとかチャンスを作ってリーダーさんの地元でのコラボ大賛成!!
チーム坊主さんやレフティーズさんらも交えてワイワイと釣りコラボいたしましょう!
Posted by 軟弱釣師 at 2011年10月30日 23:35
◎kaz君、こんばんは。
やぁやぁお待ちしていましたよ(笑)

>光栄です
何をおっしゃいますか・・・
私はヨイショはしないたちなので本音だと思ってください(笑)

>運命を感じましたね、ビビッと。
おぉ~と(汗)
kaz君が女子だったら、きっと一目ぼれしてましたね(爆)

初コラボのときのことは、今でも覚えていますよ。
車の関係で、こちらはなかなか出撃できない間、
kaz君からの釣れないライブメールを受け取りつつ・・・
私のHGに着いた途端、良型メバルを2匹ゲット!
只者じゃないと思いました(凄)
私はズーボーでしたが、地元ネタで盛り上がりましたね。
てっきり大分市だと思い込んでいたのが、
まさかお隣のU市だったとは・・・

岡山の秋イカはホント厳しいですから仕方無いです。
私も何度かガルプでのハゼingに逃げて再撃沈しましたよ。
やはり勝負できるのは、メバルかチヌあたりでしょうか。

この年末・年始、ぜひとも行きましょう!!
きっと周りは烏賊釣り師ばかりですよ。
こんなところでメバル釣れるの?ってところでデイメバなどやってみませんか・・・?
何度か行けるなら、私はロングアイの方にも行ってみたいです。

いまから楽しみです。
いや~ホント楽しみだなー。
Posted by リーダー at 2011年10月31日 21:17
◎軟弱釣師さん、こんばんは!

>いろいろお世話に
いえいえ、私は家族ぐるみのお付き合いのような感じがして、嬉しいのです。
ほんの1度の書き込みから広がっていく世界って凄いですね。

それと・・・
先の帰省のときにはお二人に救われましたから(笑)
お世話になってるのは私の方です。

>年末年始
私はコラボ・コンプレックスと呼んでいます。
大勢の中で、自分だけ釣れない劣等感ではなく・・・複合ですね(汗)
実際に会ってみると、またイメージも違ったりして、
いや~ホント楽しみですね。

疑似餌愛さんや釣り師もりさんらも参加していただければ、凄いことになりますね。
Posted by リーダー at 2011年10月31日 21:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
釣り友に感謝/ダブルスコア
    コメント(8)