ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
◆アクセスカウンタ
◆お気軽にどうぞ
◆読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人






QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年11月01日

魔界、脱出不能?

これまで中途半端な買い物が多かったように思います。


何がって・・・?

デイゲーム必須の偏光グラスです。

魔界、脱出不能?

グラス1つで、そんなに世界が変わるものなのか・・・

まぁ、どの道デイなんて年に数度しかしないのだから、

適当なもので済ませとけばいいやと、

そんな程度でした(´ー`)



ところが、よくよく考えますと、

故郷での春のデイメバにチニング、夏場の釣ーリング、10月に入ってからの

しまなみコラボに、山陰ハギング・・・意外にデイゲームはありました。

しかも、そのほとんどが偏光グラスを忘れての釣行ときたっ!(汗)




真剣みがないのでしょうかね。

ここはやはり奮発しまして・・・ш( ̄▽ ̄)ш

「他ので見えないものが見えて、見たくないものは見えない」

という触れ込みの商品を狙っていました(違)↓↓↓↓↓

魔界、脱出不能?

以前から気になっていたTALEXレンズ入りのZeal-DEFIです。

視力の低下も後押ししてくれたような・・・(汗)

たまたま除いたナチュラムさんのサイトに、突然の大幅値引きの画面。

躊躇すると人手に渡ってしまう・・・

その一心で目を瞑ってポチしました(爆)

魔界、脱出不能?

届いた品は、梱包からして以前購入したものと違います。



それでも、8カーブというデザインは・・・

実際には文面ほどの派手さはない・・・管理人がかけても大丈夫なのかと不安?

・・・でした(汗)

魔界、脱出不能?

いやいや、ベーシックな黒フレームとアクション・コパーの組合せは

ユーザーを選ばないかもしれません。



かけ心地も申し分ありませんでした。

良いですよ~これっ!!

あとは、デイメバの現場に行くのみですね(汗)



◇それから、もう1つ・・・

ついでと言っては申し訳ない・・・安全装備です。

リバレイのインフレータブル・ライジャケです(・_・;)

荷物は少ないのに越したことはないので、ウエストタイプを狙っていました。

魔界、脱出不能?

これからの涼しい季節にウエストタイプのメリットはありませんが、

ショルダータイプのメバリングタックルバッグを着用するときなど、

干渉しなくて良いと思います。

魔界、脱出不能?

正直なところ・・・黒は苦手なカラーです。

そのことを差し引いても、この価格は管理人にとって買いでした。

・・・と思ったら、アララ新型の青い方が安くなっていました( ̄п ̄|||)




せっかく奮発して大安売りしているのに、ずっと「在庫有り」のまんまですね。

安全装備をまだお持ちでないかた・・・

お1ついかがですか?




・・・まぁ、釣りにいけない日が続くと魔界入りびたりで、こんなザマです。

もう魔界からの脱出は無理みたい(爆)

サルガッソーに落ちたのかもしれませんね~(((゚Д゚)))



同じカテゴリー(その他ックル)の記事画像
がまという選択
立つ鳥跡を濁さず?【復帰のための備忘録4月編】
ある日突然・・・!?
いま一番必要なもの
今度こそ迷わない(2)
前後再生!?
同じカテゴリー(その他ックル)の記事
 がまという選択 (2022-11-02 22:34)
 立つ鳥跡を濁さず?【復帰のための備忘録4月編】 (2018-04-20 23:34)
 ある日突然・・・!? (2017-01-16 00:42)
 いま一番必要なもの (2015-07-15 00:06)
 今度こそ迷わない(2) (2015-05-11 11:23)
 前後再生!? (2013-03-24 01:48)
この記事へのコメント
こんばんは!

偏光グラス良いですね~♪

私も『これでいいや』って感じで、適当なやつ(コールマンのやつ)を使ってますが、やっぱりタレックスは見え方が違うんですかね~?

疲れ方が違うとはよく聞きますが・・・

これでデイゲームも死角無しですね!

デイメバでデカいの狙っちゃってください(≧∇≦)
Posted by 釣り師もり at 2011年11月02日 03:28
◎釣り師もりさん、おはようございます。

ツールに関しては、ロッドやリールほど拘らない方でした。
最初使ったのがガマ、次のがスワンです。
ところが、先日のコラボでタレックスを貸してもらい・・・(笑)

ターゲットはただ1つ。
T市で何度も見かける黒い尺です。
クロ(グレ)かと思いました(汗)
見向きもしない黒い尺をなんとかデイで釣り上げてみたいのです。
Posted by リーダー at 2011年11月02日 08:03
サングラスで男前あがったみたいですね!(笑)

もうこれで視覚&安全面は完璧ですね。
後は出かけるだけです。

溜まった宿題早く片付けてください!(爆)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年11月02日 08:30
お~、すばらしい投資ですね~

どこかでみたことあると思ったら、同じライフジャケットでした RBB いやー、コスパが良いですもん
僕のはなぜか、ベルトがだんだん緩むという機能が付いててたまに困ってますが。。(笑

zealの偏光、ストレス無き偏光で最高です
Posted by の~の at 2011年11月02日 09:26
TALEXレンズ入りはもっていますが、コンタクトをしないので度付きにしています。

ですのでカーブの入ったカッコいいのはつけられません(泣)
Posted by 岐阜の釣り人 at 2011年11月02日 10:54
こんにちは!

TALEXは優れた偏光レンズです。
高価ですが今のところだんとつですね。
軟弱は、ド近視、老眼の合併ですので、遠近両用レンズの上にクリップオンしています。
(旧ペンタックスのフレームで専用のものがありましたので使用中です)
偏光レンズは両面にコーティングしていなければダメですのでTALEXが良いですよ!
黒いやつ狙ってください!
Posted by 軟弱釣師 at 2011年11月02日 16:47
TALEXレンズ入りのZeal・・・いいですね^^

高いので手が出ません(泣

デイメバに大活躍してくれそうですね!
Posted by カワッチ at 2011年11月02日 18:54
◎山猫玉三郎さん、こんばんは。

>サングラスで男前
いや~それほどでも(笑)
でも、機能面もさることながら、このデザインは結構気に入りました。
弱点だった乱反射を防ぐことができれば、もう魚に逃げ道はないかもです。

>後は出かけるだけ
痛っ!痛すぎますね。
宿題(中チヌ)はもう深場に落ちたかもしれないので、来期持ち越しでメバルに移行してもいいですか?(爆)
Posted by リーダー at 2011年11月02日 21:44
◎の~のさん、こんばんは。

ロッドやリールに比べるとトキメキ度がちょっと低いかもです(笑)
ライジャケ・・・カブっちゃいましたか?
この価格で買わない手はないですよね。
あっという間に完売かと思いきや、一段と価格が落ちましたね。
でも、手持ちのライジャケ・・・実はこれで5つです(汗)
うちのもベルトが緩みますよ。
以前から赤を使用していましたが、歩いていると大変なことになるのに、どなたもコメントしていないのはマズいかもです。

の~のさんがzeaについて投稿されたときのことは、今でも覚えていますよ。
それまで裸眼でしたっけ?(笑)
・・・そうか~山陽でのコラボもありですか~(独り言)
Posted by リーダー at 2011年11月02日 21:52
◎岐阜の釣り人さん、こんばんは。

度付きのTALEXユーザーでしたか。
釣り友からレンタルしたのも度付きで、なかなかのモンでした。
見たいものだけが見えて、余計なものは見えないというのは、どうやら本当らしいです(笑)
半年前、初めて度入りメガネユーザーになりまして・・・家人にTALEXをおねだりしたのですが、却下されてニコンになりました(泣)

>カッコいい
自身のデザインが地味めなので、調度良いと思いました(汗)
私もこれ以上視力が落ちると、掛けられなくなりますね~
Posted by リーダーリーダー at 2011年11月02日 22:06
◎軟弱釣師さん、こんばんは。
皆さんのご意見をお聞きすると、やはりTALEXはいいんですね・・・
今更ながら驚きました。

>高価ですが・・・
今まで軽んじていましたが、朝方や夕刻など、意外に困りますね。
ストレスなく見えるというのは、その分釣りに集中できそうです。

豊後の海に生息しているクロメバ。
目の前にワームを落としても見向きもしないクロメバ・・・この冬、一緒にデイで狙ってみませんか?(笑)
>偏光レンズは両面にコーティング
なるほど・・・価格の違いはそんなところからもきているんですね。

クロメバに逃げ道はないかもです(爆)
Posted by リーダーリーダー at 2011年11月02日 22:12
◎カワッチさん、こんばんは。

いままで私の買い物の美学になかったですが、今回は買って良かったと思いました。
>高いので
実はナチュさんのラス1で、かなり安く手に入ったので、ラッキーでした。

>デイメバ
手はじめに、U品でデイメバ狙ってみたいと思いますが、できますかね?(笑)
Posted by リーダーリーダー at 2011年11月02日 22:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
魔界、脱出不能?
    コメント(12)