2018年04月20日
立つ鳥跡を濁さず?【復帰のための備忘録4月編】
【4月20日 管理人日誌より】

引っ越しまであと数日と迫ったのに、一向に進まない荷造り・・・
その一因は単身赴任で増えすぎでしまった釣具たち(・_・;)

何かお忘れのようです。( ̄п ̄|||)
ほぼ、これと同じセットが復帰先である我が家で待ち構えていることを(笑)

この間、まさに魔界呼ばれる場所への出入りが最高潮となりました。
最初の頃、バスケとか野球チームとか言われていた頃はまだ可愛かった・・・
┐(´~`;)┌

それがいつの間にか2チームできるようになり、
京都の東寺へ行った際に見た仏像群「二十八部衆」・・・
それすら通過点にしか過ぎなかったという事実ш( ̄▽ ̄)ш

少し自問自答してみる。
なんで、荷造り中に新たな品が届くのか、大概になさいまし・・・

復帰後は有効利用というものを第一に考えなくてはね。
分かってますとも・・・ホントかな???

引っ越しまであと数日と迫ったのに、一向に進まない荷造り・・・
その一因は単身赴任で増えすぎでしまった釣具たち(・_・;)

何かお忘れのようです。( ̄п ̄|||)
ほぼ、これと同じセットが復帰先である我が家で待ち構えていることを(笑)

この間、まさに魔界呼ばれる場所への出入りが最高潮となりました。
最初の頃、バスケとか野球チームとか言われていた頃はまだ可愛かった・・・
┐(´~`;)┌

それがいつの間にか2チームできるようになり、
京都の東寺へ行った際に見た仏像群「二十八部衆」・・・
それすら通過点にしか過ぎなかったという事実ш( ̄▽ ̄)ш

少し自問自答してみる。
なんで、荷造り中に新たな品が届くのか、大概になさいまし・・・

復帰後は有効利用というものを第一に考えなくてはね。
分かってますとも・・・ホントかな???
Posted by リーダー at 23:34│Comments(0)
│その他ックル