ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◆アクセスカウンタ
◆お気軽にどうぞ
◆読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人






QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年02月27日

コブラとキャロ

今回も地味にジグヘッドの話です。



愛用のコブラ29・・・

リトリーブ時の安定もそうですが、巻かずに釣ることをカジった管理人に合っているのかなと思います(笑)




パッケージがリニューアルして久しいですが・・・

実売価格が330円だったのが、470円程度アップにジャンプアップしてしまい買いづらくなっています(泣)



♯6に関しては、旧モデルでラインナップされてなかった1.4gが追加された以外、

何にも変わってないような気がします。

本当のところはよく判りませんテヘッ




ソルTさんにお願いして、安価な旧パッケージを探していただきましたが・・・

流通在庫も消滅してしまったみたいですガーン






そんな理由から、コブラ29の購入を躊躇していました。

ところが、最近のメバリングで著しく消費量が増えてしまいまして(汗)・・・

以前のようなビビリキャスティングがなりを潜めてしまい・・・大胆にきわどい所を攻めているからだと思います。

もっとキャスト精度高めないといけませんねー(>_<)




手持ちが心許ない状態になりましたので・・・

同製品の補充、もしくは代替品を求めていました。




で、今回のお買い物・・・

コブラとキャロ


コブラ29は右上、♯6の中でも使ったことのない0.6gです。

新パッケージですが、このサイズしか残っていませんでした。




代替品は、これまた負けずに高価なキャロヘッド♯4(1.3g)です。

管理人はジグヘッド単体で使用することが多いので、このサイズをチョイスしました。

ちなみに、コブラ♯6とキャロ♯4は、コブラの方がフックが大きいように見えます。



470円で4個入りは正直辛いですが、ラージアイ採用はポイント高いです(笑)

なぜ・・・?って遠くも近くも見えないからですよ(汗)





これ、まともに購入すると2000円近い値段になるので普通なら躊躇するところです。

なぜ今回はまとめ買いしたかというと、最近行かなくなった店が完全閉店セールをやっていたからビックリ

厳しいですね・・・ルアー関連品は50%OFFダウンでした。




買った後にまだ3つ残っていたので、もう少し追加を・・・

と思ったら、連れのお方が同じ数だけ購入してしまいました(爆)




 


ところで・・・機能の違いはありますが、いずれの製品も「スローでの水平姿勢を保つ」をうたい文句にしています。

キャロヘッドは縦扁平、コブラの方は横扁平でまったく違った形状なところが面白いですね。


キャロメインで使用するかどうかはともかく、いいかげんダートアクションの釣りとやらをマスターしないといけませんね(更汗)




同じカテゴリー(ジグヘッド編)の記事画像
心もち重く・・・(汗)
ジグヘッド色の空
29と31と・・・
癒しのセール
サキダツモノ
赤く染まる
同じカテゴリー(ジグヘッド編)の記事
 心もち重く・・・(汗) (2013-01-14 16:40)
 ジグヘッド色の空 (2012-05-15 06:28)
 29と31と・・・ (2012-02-05 13:14)
 癒しのセール (2009-05-30 18:19)
 サキダツモノ (2009-04-28 20:39)
 赤く染まる (2009-04-16 23:22)
この記事へのコメント
連続、1コメゲット!!(笑)

ダートさせられると釣果あがるでしょうね。
日中だったら特に楽しいのでは?

あんまりジグヘッドにはこだわらないというか、鹿児島アジング中心なので種類少ないです。

せっかくチューブラ買ったんでアクションさせて釣ってみたいです。

いいブツ手に入れられたんでこれで大漁まちがいなしですね。(爆)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年02月27日 06:42
山猫玉三郎さん、こんにちは。
連続ゲット有難うございますm(__)m
目標達成の際には、プレゼント差し上げますよ(笑)

>鹿児島
反対にこちらはライトゲーム用のジグヘッドは色んなものが店頭にあります。
最初は色々と物色していますが、最近はコブラ29、尺ヘッドRとD、一文字ヘッドなどに絞ってきました。
ちなみに流れのあるところでは、尺ヘッドD効くみたい・・・シーバスOKです。

お手持ちのプロトにもお奨めですし、ナチュラムでゲットできますよ~
(今日は濁り入ってそうですね)
Posted by リーダーリーダー at 2010年02月27日 12:44
こんばんは
わたしもコブラ29、0.6gを買いましたよ
ちょっとお高いですね・・・・
13の新製品も出てましたがスルーして
モエビックスを補充(爆)

アクティブシンカー付けて今晩逝って来ます(笑)
Posted by 疾風 at 2010年02月27日 19:23
疾風さん、こんばんは。

コブラ29、ジグヘッド1.5個分の値上げですわ(笑)
ラインナップを変えただけのように思えるのですが、旧版の流通在庫は♯2をわずかに残すだけです(泣)

モエビックスは最近、いろんな場所で見るようになりましたね~
私は飼い殺し状態になっていましたよ(汗)
笠岡沖で好釣果上げられることを祈っています・・・雨が結構強く降ってるけど、大丈夫かなぁ?
Posted by リーダーリーダー at 2010年02月28日 00:06
こんばんは!

ジグヘッド、買い込みましたね(^_^)

>「スローでの水平姿勢を保つ」
これって、最近のジグヘッドはほとんどのものがうたい文句にしてる気がしますが、実際はどうなんでしょうね。
空中でラインに吊るした時は水平になりますが・・・

まっ、なにはともあれこれで更に際どいところを攻めて釣果に繋がるといいですね(^o^)
Posted by 釣り師もり at 2010年02月28日 23:08
釣り師もりさん、おはようございます。

ジグヘッドも束買いすると痛手なので、できるだけセールを利用したいですね^^

水平姿勢を保つのは当たり前かもしれませんね。
ダートならともかく「水平姿勢崩す」だと買わないかもです(>_<)
普通に曳いて釣るとき、コブラ29は安定しているように思います。
「よほどのことがない限り水平姿勢を崩さない」が当たっているかもしれませんね。

最近、水上?や空中?で障害物に掛けてしまうことが多いので、注意したいです(汗)
Posted by リーダー at 2010年03月01日 07:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
コブラとキャロ
    コメント(6)