2009年04月16日
赤く染まる
3月残務で更新から遠ざかってしまい申し訳ありません(^^;
ネタ切れ状態なので、しばらくはショートな内容でチョコ更新しますが、ご容赦くださいませ。
全社で最弱と呼ばれる私の職場にも、ようやく望んでいた人事が・・・

よほど嬉しかったのか、歓送迎会でしこたま飲んだ挙句、バスに乗ろうとすると我家方面行きは3分前に出た跡でした。
まぁ、良い夜なので歩くのも良かろうと、東の方向に向かってまっすぐと・・・
途中、ライトアップしたお城を右に見ながら、小さい橋を渡って遊歩道を歩いて林を抜けていると
再び、木々の枝の間からお城が見えたので、ケータイカメラを夜景モードにしてシャッターをば・・・

さらに暗がりの中をひたすら歩いていますと、左手腰のあたりに傘を構えていたせいか、数人のお武家さんとすれ違ったような気もしつつ・・・
桜が散って人っ子一人いなくなった花見会場を抜けて、家に帰り着く頃には歩きはじめて40分ほどが経過していました。
さすがに酔いが回って、遠くのほうで妻君が叱るような声が聞こえていましたが、いつの間にか風呂に入って床についたみたい。
不思議なのは、これ。

トリップしていたはずなのに、いつの間にか着色が終わっていました。
無意識のうちに塗ってしまったのかな・・・???
ともあれ、今度の釣りでは使えそうです
ネタ切れ状態なので、しばらくはショートな内容でチョコ更新しますが、ご容赦くださいませ。
全社で最弱と呼ばれる私の職場にも、ようやく望んでいた人事が・・・

よほど嬉しかったのか、歓送迎会でしこたま飲んだ挙句、バスに乗ろうとすると我家方面行きは3分前に出た跡でした。
まぁ、良い夜なので歩くのも良かろうと、東の方向に向かってまっすぐと・・・
途中、ライトアップしたお城を右に見ながら、小さい橋を渡って遊歩道を歩いて林を抜けていると
再び、木々の枝の間からお城が見えたので、ケータイカメラを夜景モードにしてシャッターをば・・・
さらに暗がりの中をひたすら歩いていますと、左手腰のあたりに傘を構えていたせいか、数人のお武家さんとすれ違ったような気もしつつ・・・
桜が散って人っ子一人いなくなった花見会場を抜けて、家に帰り着く頃には歩きはじめて40分ほどが経過していました。
さすがに酔いが回って、遠くのほうで妻君が叱るような声が聞こえていましたが、いつの間にか風呂に入って床についたみたい。
不思議なのは、これ。
トリップしていたはずなのに、いつの間にか着色が終わっていました。
無意識のうちに塗ってしまったのかな・・・???
ともあれ、今度の釣りでは使えそうです

Posted by リーダー at 23:22│Comments(2)
│ジグヘッド編
この記事へのコメント
こんにちは!
こちらも学校が本格的に始まったり、サークルや学科のいわゆる“新歓”という企画がずっしりで忙しいかぎりです・・・
はやく乗り切って釣りに行きたいです!
それにしても、、、飲んだ後の40分の徒歩はかなり大変そうですねぇ^^;
しかし、綺麗なジグヘッドができあがりましたね!(笑)
こちらも学校が本格的に始まったり、サークルや学科のいわゆる“新歓”という企画がずっしりで忙しいかぎりです・・・
はやく乗り切って釣りに行きたいです!
それにしても、、、飲んだ後の40分の徒歩はかなり大変そうですねぇ^^;
しかし、綺麗なジグヘッドができあがりましたね!(笑)
Posted by kaz at 2009年04月17日 15:50
kazくん、こんにちは!
>いわゆる“新歓”
おおっ!なんと懐かしい響きでしょう。
そういえば、2ん年前にそういった行事に参加して、記憶がとびました(^^;
次のバスが30分後だったので惰性で歩いてしまいましたよ・・・おっさんが無茶してはダメですね。
シ○ノの白ジグヘッドは塗りやすかったですが、
イケそうな色になったのは鉛色の方です・・・♯2~4でフッコ狙ってみます。
春メバル、一緒に行きましょう!
>いわゆる“新歓”
おおっ!なんと懐かしい響きでしょう。
そういえば、2ん年前にそういった行事に参加して、記憶がとびました(^^;
次のバスが30分後だったので惰性で歩いてしまいましたよ・・・おっさんが無茶してはダメですね。
シ○ノの白ジグヘッドは塗りやすかったですが、
イケそうな色になったのは鉛色の方です・・・♯2~4でフッコ狙ってみます。
春メバル、一緒に行きましょう!
Posted by リーダー
at 2009年04月17日 18:37
