ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◆アクセスカウンタ
◆お気軽にどうぞ
◆読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人






QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年11月18日

メバリング用に買いました

釣り<タックルのパターンにハマってしまいました。
メバリング用に購入したのは06セフィア・・・09アナウンスもあるのではというのになぜ今更?
どうせ購入するのなら新しいものが良いに決まっている・・・とは思っていました。
例えば、08ツインパセフィアCI4・・・
メバリング用に買いました
リールの性能に拘りがあるほど機能やメカに精通していません。
手持ちリールに不便も感じていませんが、最近は軽い方が助かるなぁと・・・Mgやカーボンなど、あと標準でダブルハンドルがあるもの。
でも、06セフィアを購入したのには他の理由がありました。

エギング準備のときに、05バイオの流用を考えていました(実際にエギングで使用したのも05バイオ)。
少し恥ずかしい話ですが、5月頃メバリングの最中に落ちまして・・・リールではなく自分がビックリ
しかも海ではなく、捨石の上に・・・。
そのときに、05バイオ本体とダブルハンドルを打撲してしまいましたウワーン
少しだけガタが増えたような感じが・・・その頃から1台欲しいなぁとは考えていました。
予算の都合でエギングに間に合いませんでしたけど。

・・・で、セフィアCI4が登場したのは8月頃。
masaさんのブログを見ていたら親切なインプレ・・・購入するならこれしかないと思っていました。
残念ながらCI4は05/06系ツインパと互換性がありませんでした・・・。
つまり、手持ちのセフィアSSや07ソアレのスプールは使用できないと。

13luepearさんに教えていただいた05ツインパ2500Sの06セフィア化も検討してみましたけど、
転落事故をきっかけに不安と購買欲が増殖・・・
私のエースが、もし使えなくなったら替スプールはどうなるんだろう?
それと問題は本体1つに予備スプール4つという構成・・・
釣行にはタックル2セットを準備したいですが、05ツインパに対して2つのリグを同時にセットできません。

まあ、いろいろと理由は後からでもついてくるものですが・・・テヘッ
試しに換装してみました。
■セフィア2500SS・・・まぁ純正オプションだから
メバリング用に買いました
■ソアレ30・・・AR-Cなかなか良いじゃないですか~
メバリング用に買いました
■この組み合わせは無いと思いつつ夢屋F8・・・ガーン
メバリング用に買いました
とにかくメバリングで使ってみて、インプレは釣れてからですね~。
今週こそっ・・・!
でも、三連休は風前の灯火に・・・何日残るかな~とほほ(T_T)



同じカテゴリー(リール)の記事画像
B面の離脱者
回転を取り戻す?
ベイトフィネスな初アマゴ
何故こんなところに??
4000番という選択肢
やめた理由、変えた事情
同じカテゴリー(リール)の記事
 B面の離脱者 (2024-11-26 21:07)
 回転を取り戻す? (2022-09-20 13:22)
 ベイトフィネスな初アマゴ (2022-04-30 22:32)
 何故こんなところに?? (2022-03-31 21:37)
 4000番という選択肢 (2021-02-16 21:32)
 やめた理由、変えた事情 (2021-01-24 17:13)
Posted by リーダー at 23:54│Comments(4)リール
この記事へのコメント
真夜中にこんばんは~
私は釣り場にタックル2セットを持ち込みするのが
だんだん面倒になり、去年からワンタックルでメバル
とイカを狙うため重量のある磯ウキをフロートリグ化
したりしてイロイロいじったり遊んでます。
Posted by ___masa______masa___ at 2008年11月19日 03:25
masaさん、こんにちは。
あらら夜中遅くまで・・・お仕事ですか?
実際のところ2セット持ち込んでも、2セットとも使用するのは1回/2回くらいです。
視力が急速に落ち(老眼?)、現地リグに時間がかってしまうので、自宅でフロート(またはプラグ)とジグヘッドを用意して、各1セット持ち込むようにしています。
ただ、磯場の場合は安全を考慮して1セットの場合が多いと思います。
Posted by リーダーリーダー at 2008年11月19日 13:01
リーダーさんお得意のスパイラルですね。
仕事が忙しいと、スパイラルになる傾向がありますな・・・・・・
お仕事、乙です。
Posted by ソルT at 2008年11月20日 05:50
ソルTさん、こんばんは。
>スパイラル・・・よく解っていらっしゃる。
これで百匹釣れば良かったんですよね・・・(それはロッドの話?)
でも、なぜに同じコメントが?
噂に聞くアップ時にキーを連打するというやつですか~
・・・面白いから帰宅するまで残しておきますね。
Posted by リーダーリーダー at 2008年11月20日 17:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
メバリング用に買いました
    コメント(4)