2008年10月01日
たあいのない日常に感謝
今日は、職場のパソコン整理です(普段のお仕事ではありませんが)。
いまだにネットワーク上に残っていた数台のWindows ME機。
MSのサポートも既に終了し、セキュリティ上の問題があるとか・・・。
リース品なので、返却にあたり・・・ハードディスクドライブの中身を消去します。
単にフォーマットしただけでは、データ回収を施した場合に、悪用される可能性があるとか・・・
(大したデータは入ってないですけどねぇ)
そうならないよう、念のために対策をとります。

まず、FDISKコマンドで領域を開放・・・(快感です)
MS-DOSコンマンドですね(古~っ;普通はこれだけで中身のデータ使えなくなってしまいます)
20年前は高価だったMS-DOSも、いまは無いのでWinME内部に残っているものを使用します。
次に再起動してC:ドライブをFORMAT・・・(ここまでくれば問題はないとは思いますが)

更にフリーソフトを使用して、この領域全部に00とFFを書き込んでいきます(これでもかっ!)。

20GBが満杯になるまで、文句も言わずに根気よくやってくれます。
(数時間で終了です)
このままでは、この人が使用するパソコンが無いので、余っていたPentium4+Xp機をメモリー増設し
て使用します。
(予め静電気を逃がしておくことをお忘れなく・・・パシーっと逝ったらジ・エンドですから)。
相性が気になりつつも無事にXpが起動・・・ネットワークの設定で手こづりましたが、なんとか完了。
しょうもない作業だと思いながら、自分の趣味がお役に立てて、少し嬉しいかな。
・・・さて、お昼。

時々ですが、妻君が子どものついでにと、お弁当を持たせてくれます(マイ・ランチジャーです)。
緊縮のお小遣いなので、こういうのは非常に助かります。
感謝・・・
私のタックル購入も、こんな形で浮いた・・・助けられているのですね。
肝に銘じて釣らなければなりませんね。
あ~平和な日常だ。
いまだにネットワーク上に残っていた数台のWindows ME機。
MSのサポートも既に終了し、セキュリティ上の問題があるとか・・・。
リース品なので、返却にあたり・・・ハードディスクドライブの中身を消去します。
単にフォーマットしただけでは、データ回収を施した場合に、悪用される可能性があるとか・・・
(大したデータは入ってないですけどねぇ)
そうならないよう、念のために対策をとります。
まず、FDISKコマンドで領域を開放・・・(快感です)
20年前は高価だったMS-DOSも、いまは無いのでWinME内部に残っているものを使用します。
次に再起動してC:ドライブをFORMAT・・・(ここまでくれば問題はないとは思いますが)
更にフリーソフトを使用して、この領域全部に00とFFを書き込んでいきます(これでもかっ!)。
20GBが満杯になるまで、文句も言わずに根気よくやってくれます。
(数時間で終了です)
このままでは、この人が使用するパソコンが無いので、余っていたPentium4+Xp機をメモリー増設し
(予め静電気を逃がしておくことをお忘れなく・・・パシーっと逝ったらジ・エンドですから)。
相性が気になりつつも無事にXpが起動・・・ネットワークの設定で手こづりましたが、なんとか完了。
しょうもない作業だと思いながら、自分の趣味がお役に立てて、少し嬉しいかな。
・・・さて、お昼。
時々ですが、妻君が子どものついでにと、お弁当を持たせてくれます(マイ・ランチジャーです)。
緊縮のお小遣いなので、こういうのは非常に助かります。
感謝・・・
私のタックル購入も、こんな形で
肝に銘じて釣らなければなりませんね。
あ~平和な日常だ。
Posted by リーダー at 01:25│Comments(2)
│PCオタ話
この記事へのコメント
こんにちは
FDISKとか最近使ってなかったので逆に新鮮で、個人的にとても懐かしいです
最近は面倒で既製品ばかりで、あの組み立てのなんともいえないドキドキ感をまた味わってみたいものです
会社のPCじゃ違うドキドキになりかねませんが。。。
そういえば、ご存知かと思いますが、3日より釣具のタイムで、セールがあるみたいです エギ王Qなら20%オフだそうです
FDISKとか最近使ってなかったので逆に新鮮で、個人的にとても懐かしいです
最近は面倒で既製品ばかりで、あの組み立てのなんともいえないドキドキ感をまた味わってみたいものです
会社のPCじゃ違うドキドキになりかねませんが。。。
そういえば、ご存知かと思いますが、3日より釣具のタイムで、セールがあるみたいです エギ王Qなら20%オフだそうです
Posted by どんぐり at 2008年10月01日 11:15
どんぐりさん、こんばんは。
FDISKで領域開放する瞬間、本当に快感でした・・・そこそこのスペックのPCなので、MS-DOSで動作させたら、結構速いかもしれません(笑)。
以前は自作PCにハイリスク・ハイスペック?を求めていましたね~動けば天才!エラーが出ればダメダメな気分になりますし。
こちらも、タ●ムからハガキ来ましたよ。
レジの前でエギ王Q束ねてる人間がいたら、それは私かもしれませんね(爆)
FDISKで領域開放する瞬間、本当に快感でした・・・そこそこのスペックのPCなので、MS-DOSで動作させたら、結構速いかもしれません(笑)。
以前は自作PCにハイリスク・ハイスペック?を求めていましたね~動けば天才!エラーが出ればダメダメな気分になりますし。
こちらも、タ●ムからハガキ来ましたよ。
レジの前でエギ王Q束ねてる人間がいたら、それは私かもしれませんね(爆)
Posted by リーダー
at 2008年10月01日 18:40
