2011年07月05日
恩師
ようやく釣りに行けるかな・・・と思いきや
せっかくの土日に東京出張だなんて、とんだハズレくじを引いたもんだ・・・(`ヘ´)
そうぼやいていましたら会社の講演者ゲストとして、大学時代の恩師が招かれていました(・_・;)
講義を聴くのは、なんと27年ぶり(汗)

震災の話、巨大津波災害に対応できなかった科学者としての反省点・・・
懐の広さと、解りやすい話術に少しだけジョークを交えながら、
それから開けた未来のこと・・・
当時と変わらない名調子に・・・思わず涙がにじんできました。
壇上の人は、あまりにメジャーな遠い世界に行ってしまわれていましたが、
震災の今後のこと。
日本、そして地球の未来は決して悲観したものではないのだと・・・
パワーを沢山いただいた気がします。
講義の後半はいてもたってもいられず・・・
終了後に思わず駆け寄ってしまった管理人。
名詞を渡す前に、先生の方から名前を呼んでもらって、また感激。
その後の懇親会の席でも、少しほろ酔い加減で昔話にも花が咲き・・・
こちらとしては、まったく異なる世界を生きているつもりでしたが、
「私と君とが繋がっているということだ!」と。
人と人との繋がりの大切さ・・・
立場、地位、考え方の違い・・・そんなことはどうでも良いのです。
忘れていた・・・大事なことを思い出させてくれた・・・
そんな1日でした。
恩師の話に関連して、
休日明けの新聞には、レアアースの記事がトップを飾っていました。
せっかくの土日に東京出張だなんて、とんだハズレくじを引いたもんだ・・・(`ヘ´)
そうぼやいていましたら会社の講演者ゲストとして、大学時代の恩師が招かれていました(・_・;)
講義を聴くのは、なんと27年ぶり(汗)

震災の話、巨大津波災害に対応できなかった科学者としての反省点・・・
懐の広さと、解りやすい話術に少しだけジョークを交えながら、
それから開けた未来のこと・・・
当時と変わらない名調子に・・・思わず涙がにじんできました。
壇上の人は、あまりにメジャーな遠い世界に行ってしまわれていましたが、
震災の今後のこと。
日本、そして地球の未来は決して悲観したものではないのだと・・・
パワーを沢山いただいた気がします。
講義の後半はいてもたってもいられず・・・
終了後に思わず駆け寄ってしまった管理人。
名詞を渡す前に、先生の方から名前を呼んでもらって、また感激。
その後の懇親会の席でも、少しほろ酔い加減で昔話にも花が咲き・・・
こちらとしては、まったく異なる世界を生きているつもりでしたが、
「私と君とが繋がっているということだ!」と。
人と人との繋がりの大切さ・・・
立場、地位、考え方の違い・・・そんなことはどうでも良いのです。
忘れていた・・・大事なことを思い出させてくれた・・・
そんな1日でした。
恩師の話に関連して、
休日明けの新聞には、レアアースの記事がトップを飾っていました。
Posted by リーダー at 11:12│Comments(10)
│自然科学
この記事へのコメント
こんにちは!
恩師と27年ぶりとはめぐり合わせとはいえ縁の深さ感じさせられますね。
感激もひとしおでは!
東京出張、釣りできなくて大変でしょうが、魔界探索でもされては!(笑)
恩師と27年ぶりとはめぐり合わせとはいえ縁の深さ感じさせられますね。
感激もひとしおでは!
東京出張、釣りできなくて大変でしょうが、魔界探索でもされては!(笑)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年07月05日 12:27
縁をしみじみと感じさせました
いい話ですね
でも27年前の生徒を覚えているとは凄いですね。リーダーさんが大学時代は暴れん坊だったとか(爆
いい話ですね
でも27年前の生徒を覚えているとは凄いですね。リーダーさんが大学時代は暴れん坊だったとか(爆
Posted by 岐阜の釣り人 at 2011年07月05日 12:40
◎山猫玉三郎さん、こんばんは。
今回の件、またまた涙が出ました^^
これまで学校とか、先生とか、縁の無い人間だと思っていましたが・・・
それまでの考えを含めて反省です(汗)
この世の中、決して自分1人でやっているわけではなく、
縁で繋がっていることを痛感した次第です。
本当に感激でテンション上がりました。
>魔界
実はもうハマってしまいました(笑)
次回は魔界レポートになるかと思います(爆)
今回の件、またまた涙が出ました^^
これまで学校とか、先生とか、縁の無い人間だと思っていましたが・・・
それまでの考えを含めて反省です(汗)
この世の中、決して自分1人でやっているわけではなく、
縁で繋がっていることを痛感した次第です。
本当に感激でテンション上がりました。
>魔界
実はもうハマってしまいました(笑)
次回は魔界レポートになるかと思います(爆)
Posted by リーダー at 2011年07月05日 20:49
こんばんは!
素晴らしいお話ですね!
地味な研究かもしれませんが、それによってこれからの未来がきまっってくるかもしれませんね!
素晴らしい恩師とのお話、楽しかった事でしょう!
次は魔界のお話期待してます!
素晴らしいお話ですね!
地味な研究かもしれませんが、それによってこれからの未来がきまっってくるかもしれませんね!
素晴らしい恩師とのお話、楽しかった事でしょう!
次は魔界のお話期待してます!
Posted by 軟弱釣師
at 2011年07月05日 20:54

◎岐阜の釣り人さん、こんばんは。
本当に縁って不思議だし、大切だと思いました。
まさか、恩師の話を職場で聞くことになるとは(驚)
>暴れん坊
流石に学生運動などは終わっていた世代ですが・・・(爆)
暴れん坊の素質はあったのに、暴れん坊になれなかった劣等性だったんですよ(謎)
本当に縁って不思議だし、大切だと思いました。
まさか、恩師の話を職場で聞くことになるとは(驚)
>暴れん坊
流石に学生運動などは終わっていた世代ですが・・・(爆)
暴れん坊の素質はあったのに、暴れん坊になれなかった劣等性だったんですよ(謎)
Posted by リーダー at 2011年07月05日 20:54
◎軟弱釣師さん、こんばんは。
有りがたい話すぎて、涙がちょちょぎれてしまいました^^
科学者として素晴らしい人は、やはり人間としても素晴らしいのだと思いました。
お陰で・・・しばらくはテンション高いです(笑)
>魔界
すみません、またまた実践から遠のいてしまいましたので、
ご期待通り魔界潜入レポートになります(汗)
ラ●ン、●物、タッ●ルバッグ、
このあたりを中心にお伝えいたします(爆)
有りがたい話すぎて、涙がちょちょぎれてしまいました^^
科学者として素晴らしい人は、やはり人間としても素晴らしいのだと思いました。
お陰で・・・しばらくはテンション高いです(笑)
>魔界
すみません、またまた実践から遠のいてしまいましたので、
ご期待通り魔界潜入レポートになります(汗)
ラ●ン、●物、タッ●ルバッグ、
このあたりを中心にお伝えいたします(爆)
Posted by リーダー at 2011年07月05日 21:15
yurikoです♪
涙が出る想い
そんな時間を大切にしたいと
思うお話です。
ありがとうございます。
私も今、被災者さんご家族と
暮らしていて思うのですが
いろいろな想いをするこの時間
すごく貴重だと感じました。
平凡に暮らしていた中、
家もなくなって家族も失って
泣いても泣いても涙は止まらない。
でも、明日に向かって生きていく
強さ。
一緒に暮らしていて、たくさんの事を
学びました。
涙が出るのは、優しい証拠であり
生きてる証なんですよね。
繫がり、絆・・・ほんと、大切ですね。
涙が出る想い
そんな時間を大切にしたいと
思うお話です。
ありがとうございます。
私も今、被災者さんご家族と
暮らしていて思うのですが
いろいろな想いをするこの時間
すごく貴重だと感じました。
平凡に暮らしていた中、
家もなくなって家族も失って
泣いても泣いても涙は止まらない。
でも、明日に向かって生きていく
強さ。
一緒に暮らしていて、たくさんの事を
学びました。
涙が出るのは、優しい証拠であり
生きてる証なんですよね。
繫がり、絆・・・ほんと、大切ですね。
Posted by yuriko
at 2011年07月06日 09:02

◎yurikoさん、こんにちは。
科学者として、スマトラの津波災害を活かせなかったという反省の弁でした。
そんな講演を聞きながら、私が現地で見た被災状況、27年前のこと、懐かしさ・・・等々
いろんな想いが交錯しましたね(恥)
住む世界や向かうところが違うと、関係を絶っていたのは私です(反省)
贖罪の意味を込めて記事をアップさせていただきました。
>ありがとう
いえいえ恐縮です。
私も周囲の人と「本当の幸せって何だろう」
そんな会話を交わす機会が増えました。
恩師の話の中には開けた未来の話もありました。
被災地のかたには、まだその段階ではないと思いますが・・・
いずれきっと役立つときが来ると信じています。
科学者として、スマトラの津波災害を活かせなかったという反省の弁でした。
そんな講演を聞きながら、私が現地で見た被災状況、27年前のこと、懐かしさ・・・等々
いろんな想いが交錯しましたね(恥)
住む世界や向かうところが違うと、関係を絶っていたのは私です(反省)
贖罪の意味を込めて記事をアップさせていただきました。
>ありがとう
いえいえ恐縮です。
私も周囲の人と「本当の幸せって何だろう」
そんな会話を交わす機会が増えました。
恩師の話の中には開けた未来の話もありました。
被災地のかたには、まだその段階ではないと思いますが・・・
いずれきっと役立つときが来ると信じています。
Posted by リーダー at 2011年07月06日 13:08
お疲れ様です。偶然にも、ワタクシめも土日でTOKYO 出張しておりました。
レアアースの記事は興味を持って読みました。日本もまだまだ頑張れますね!
レアアースの記事は興味を持って読みました。日本もまだまだ頑張れますね!
Posted by ソルT at 2011年07月07日 19:10
◎ソルTさん、こんばんは。
土日の出張、お疲れさま&奇遇でしたね(笑)
ひょっとして同じ会場だったとか・・・おっと(汗)
おっしゃるとおり、レアアース(メタル)の記事は、明るい未来を予感させるものだと思いました。
それを一部リークさせる形で話が聞けたので、得した気分になりましたね^^
土日の出張、お疲れさま&奇遇でしたね(笑)
ひょっとして同じ会場だったとか・・・おっと(汗)
おっしゃるとおり、レアアース(メタル)の記事は、明るい未来を予感させるものだと思いました。
それを一部リークさせる形で話が聞けたので、得した気分になりましたね^^
Posted by リーダー at 2011年07月07日 20:56