ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
◆アクセスカウンタ
◆お気軽にどうぞ
◆読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人






QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年08月30日

まずは残暑を回避ということで

困りました・・・8月も終盤。
今週末、釣りに行くことは行きます・・・行くつもりですが・・・どこへ行きましょうかくもり
アジングの調査・・・ロックか・・・はたまたシーバスか。
ケータイに入ってくる釣果情報と言えば、キス、サヨリ、フカセでチヌ
天候も、テンションもいまひとつダウンダウン

さて、涼しくなったとはいえ、暑がりの私にとって・・・気温は辛い。
ということで、腰に装着するタイプのライフベストを追加購入しました。
リバレイ RBB RBBエアーライフベスト WE-1【自動膨張式】
リバレイ RBB RBBエアーライフベスト WE-1【自動膨張式】

自動膨張式は、
・タックルの収納ポケットが少ないこと
・信頼性が不明なこと

などの点から敬遠していました。

私が最近まで使用していたのは、このタイプのグレーですが・・・
MAZUME(マズメ) MAZUMEレッドムーンライフジャケットII
MAZUME(マズメ) MAZUMEレッドムーンライフジャケットII



もちろん、8月もです。
でも、このままでは海に落ちて助かるかどうかという前に、脱水症状で倒れてしまうかもしれないですガーン
(釣行後は服、下着まで海に落ちたのと同じ状態になっています)

まだまだ残暑がキツそうなので、釣り環境をいくらかでも改善したく、用意してしまいました。

実物はこんな感じです。
まずは残暑を回避ということで
生地は薄め、RBBのロゴ部分が後側です。
その右側が自然にカーブしていないのは、エアボンベが入っているためです。
装着時にボンベが腰にあたり、やや違和感がありますが、口コミ情報で承知していました。
(緩めにしておけば問題はなさそうです)

その他にはDカンが4つと、ケータイが入るくらいのファスナー付きポケットが両側に1つずつ。
安くなっていたので良しとしますニコッ

これで、暑さ対策もバッチリ・・・頑張っていきましょう!アップ

ついでに、これは地元のショップで購入したものです(オ・マ・ケ)。

まずは残暑を回避ということで



同じカテゴリー(その他ックル)の記事画像
がまという選択
立つ鳥跡を濁さず?【復帰のための備忘録4月編】
ある日突然・・・!?
いま一番必要なもの
今度こそ迷わない(2)
前後再生!?
同じカテゴリー(その他ックル)の記事
 がまという選択 (2022-11-02 22:34)
 立つ鳥跡を濁さず?【復帰のための備忘録4月編】 (2018-04-20 23:34)
 ある日突然・・・!? (2017-01-16 00:42)
 いま一番必要なもの (2015-07-15 00:06)
 今度こそ迷わない(2) (2015-05-11 11:23)
 前後再生!? (2013-03-24 01:48)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
まずは残暑を回避ということで
    コメント(0)