2008年08月30日
まずは残暑を回避ということで
困りました・・・8月も終盤。
今週末、釣りに行くことは行きます・・・行くつもりですが・・・どこへ行きましょうか
アジングの調査・・・ロックか・・・はたまたシーバスか。
ケータイに入ってくる釣果情報と言えば、キス、サヨリ、フカセでチヌ。
天候も、テンションもいまひとつ
。
さて、涼しくなったとはいえ、暑がりの私にとって・・・気温は辛い。
ということで、腰に装着するタイプのライフベストを追加購入しました。

リバレイ RBB RBBエアーライフベスト WE-1【自動膨張式】
自動膨張式は、
・タックルの収納ポケットが少ないこと
・信頼性が不明なこと
などの点から敬遠していました。
私が最近まで使用していたのは、このタイプのグレーですが・・・

MAZUME(マズメ) MAZUMEレッドムーンライフジャケットII
もちろん、8月もです。
でも、このままでは海に落ちて助かるかどうかという前に、脱水症状で倒れてしまうかもしれないです
(釣行後は服、下着まで海に落ちたのと同じ状態になっています)
まだまだ残暑がキツそうなので、釣り環境をいくらかでも改善したく、用意してしまいました。
実物はこんな感じです。

生地は薄め、RBBのロゴ部分が後側です。
その右側が自然にカーブしていないのは、エアボンベが入っているためです。
装着時にボンベが腰にあたり、やや違和感がありますが、口コミ情報で承知していました。
(緩めにしておけば問題はなさそうです)
その他にはDカンが4つと、ケータイが入るくらいのファスナー付きポケットが両側に1つずつ。
安くなっていたので良しとします
これで、暑さ対策もバッチリ・・・頑張っていきましょう!
ついでに、これは地元のショップで購入したものです(オ・マ・ケ)。
今週末、釣りに行くことは行きます・・・行くつもりですが・・・どこへ行きましょうか

アジングの調査・・・ロックか・・・はたまたシーバスか。
ケータイに入ってくる釣果情報と言えば、キス、サヨリ、フカセでチヌ。
天候も、テンションもいまひとつ


さて、涼しくなったとはいえ、暑がりの私にとって・・・気温は辛い。
ということで、腰に装着するタイプのライフベストを追加購入しました。

リバレイ RBB RBBエアーライフベスト WE-1【自動膨張式】
自動膨張式は、
・タックルの収納ポケットが少ないこと
・信頼性が不明なこと
などの点から敬遠していました。
私が最近まで使用していたのは、このタイプのグレーですが・・・

MAZUME(マズメ) MAZUMEレッドムーンライフジャケットII
もちろん、8月もです。
でも、このままでは海に落ちて助かるかどうかという前に、脱水症状で倒れてしまうかもしれないです

(釣行後は服、下着まで海に落ちたのと同じ状態になっています)
まだまだ残暑がキツそうなので、釣り環境をいくらかでも改善したく、用意してしまいました。
実物はこんな感じです。

生地は薄め、RBBのロゴ部分が後側です。
その右側が自然にカーブしていないのは、エアボンベが入っているためです。
装着時にボンベが腰にあたり、やや違和感がありますが、口コミ情報で承知していました。
(緩めにしておけば問題はなさそうです)
その他にはDカンが4つと、ケータイが入るくらいのファスナー付きポケットが両側に1つずつ。
安くなっていたので良しとします

これで、暑さ対策もバッチリ・・・頑張っていきましょう!

ついでに、これは地元のショップで購入したものです(オ・マ・ケ)。
Posted by リーダー at 17:00│Comments(0)
│その他ックル