2020年10月31日
何が起きたのか?
【2020年 中秋 瀬戸内某所】
釣りは型でも数でもない・・・と、いいながらでも、
少しでも予想より大きいのが釣れると、テンションが高くなります(笑)。
ここ最近は、アジサイズのセイゴしか相手にしてもえない者の実感です。
昨年楽しかったサーフに何度か通ってみましたが、

今はもう秋・・・誰もいない海の状態でした。 ┐(´~`;)┌
ということで、少しだけ県外へ足を伸ばして、美味しいランチして、その後少しだけ釣りをさせてもらいました。

ところが、ここでもアジのようなサイズのセイゴしか相手をしてくれません。

( ̄п ̄|||)
護岸を諦めてキャストしながらサーフっぽいところを歩いていると、少しだけ沖目が活気づいてきました。
この日のロッドもアジング仕様の6.7ftのコルト・・・
アジング仕様のリグに喰ってくるのはやはりセイゴちゃん(笑)。

メタルジグで飛距離を出そうと試みましたが、いまいち反応がありません。
このままでは届かないので、PEを巻いた換えスプールにチェンジして、3gの尺HEADーDをつけてフルキャストします。
着水と同時にトゥイッチをかけて誘ってみます。
・・・すると、先ほどまでと違うサイズがヒットしました。

カメラマンが「どうしたの~?」と遠くから叫んでいますが、やり取りしているのが理解できないみたいです(汗)。
タモもありませんし、PEラインとはいえ、リーダーが細いので無理はできません。

何とか引きずり揚げると、40センチのギリフッコ?でした。

後ろで見ていた釣りを知らなそうな女子たちから「すご~い」という声が聞こえたところでロッドオフとしました(爆)。

≪タックル≫
ロッド:シマノ Graphiteleader CORTS-672L-HS
リール:シマノ 13ソアレCi42000HGS スプールTYPEIIソアレ0315
ライン&リグ PE0.3号+フロロ1.0号+尺HEAD-D3.0g+メバシラッシュ
この日は食材確保モードになっていたので、夜のおかずに持ちかえることにしました。
持ち帰ったフッコはその日のうちに5枚におろして両面とも刺身にして、アラは吸い物にしました。

脂がのって美味しかったです。
また、このポイントへ通ってみようかな・・・
そうと考えたのが、間違いの始まりだったのかも。
釣りは型でも数でもない・・・と、いいながらでも、
少しでも予想より大きいのが釣れると、テンションが高くなります(笑)。
ここ最近は、アジサイズのセイゴしか相手にしてもえない者の実感です。
昨年楽しかったサーフに何度か通ってみましたが、

今はもう秋・・・誰もいない海の状態でした。 ┐(´~`;)┌
ということで、少しだけ県外へ足を伸ばして、美味しいランチして、その後少しだけ釣りをさせてもらいました。

ところが、ここでもアジのようなサイズのセイゴしか相手をしてくれません。

( ̄п ̄|||)
護岸を諦めてキャストしながらサーフっぽいところを歩いていると、少しだけ沖目が活気づいてきました。
この日のロッドもアジング仕様の6.7ftのコルト・・・
アジング仕様のリグに喰ってくるのはやはりセイゴちゃん(笑)。

メタルジグで飛距離を出そうと試みましたが、いまいち反応がありません。
このままでは届かないので、PEを巻いた換えスプールにチェンジして、3gの尺HEADーDをつけてフルキャストします。
着水と同時にトゥイッチをかけて誘ってみます。
・・・すると、先ほどまでと違うサイズがヒットしました。

カメラマンが「どうしたの~?」と遠くから叫んでいますが、やり取りしているのが理解できないみたいです(汗)。
タモもありませんし、PEラインとはいえ、リーダーが細いので無理はできません。

何とか引きずり揚げると、40センチのギリフッコ?でした。

後ろで見ていた釣りを知らなそうな女子たちから「すご~い」という声が聞こえたところでロッドオフとしました(爆)。

≪タックル≫
ロッド:シマノ Graphiteleader CORTS-672L-HS
リール:シマノ 13ソアレCi42000HGS スプールTYPEIIソアレ0315
ライン&リグ PE0.3号+フロロ1.0号+尺HEAD-D3.0g+メバシラッシュ
この日は食材確保モードになっていたので、夜のおかずに持ちかえることにしました。
持ち帰ったフッコはその日のうちに5枚におろして両面とも刺身にして、アラは吸い物にしました。

脂がのって美味しかったです。
また、このポイントへ通ってみようかな・・・
そうと考えたのが、間違いの始まりだったのかも。
Posted by リーダー at 23:59│Comments(0)
│癒し編