ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◆アクセスカウンタ
◆お気軽にどうぞ
◆読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人






QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2020年07月05日

観光ついでの渓流釣り??

【2020年7月上旬 県北某渓流】

岡山県北へドライブし、某洋食店でソウルフードを食べた後・・・ (´ー`)


観光ついでの渓流釣り??

そのままダム観光などして、そのまま更に北の渓流へと散策に向かいました。


観光ついでの渓流釣り??

1時間ちょっとリハビリがてら渓流釣りをさせてもらいました。

ダムの上流側は、どこも河川勾配が急で流れの速い浅場ばかりです。

観光ついでの渓流釣り??

しかも、あちこちにカラスヘビやシマヘビの姿が見えます。 (((゚Д゚)))

管理人はヘビが大嫌いなので、人一倍ヘビの姿が目に入るのです(汗)。

観光ついでの渓流釣り??

道路沿いの本流を中心にキャストしてみますが、釣れるのはアブラハヤのみです。

┐(´~`;)┌

観光ついでの渓流釣り??


本来、こんな場所で釣りをするのは渓流釣りではありませんが、仕方ないです。

上流へ上流へ・・・行き着いた場所に滝へと続く深場がありました。

観光ついでの渓流釣り??

幸いなことに周囲は草刈りされて、遊歩道もありました。

観光ついでの渓流釣り??

何度かキャストしてみたところ、やっとこさ本命のアマゴが釣れました。

観光ついでの渓流釣り??

(小さいのでリリースです)

その後は、渓流開拓を兼ねてドライブしましたが、これといったポイントは見つからなかったので、

観光ついでの渓流釣り??

日本一の三連水車に立ち寄り、帰路につきました。

観光ついでの渓流釣り??

自分の釣ったアマゴの小ささが際立つ水車の大きさです(爆)


<<タックル>>
ロッド:YAMAGA Blanks BlueCurrent 510
リール:13セルテート2004 H2
リグ:ナイロン3.5lb+ARスピナー2.1g,ヤリエスプーン他

海の釣りと渓流釣りが決定的に違うのは場所にかかる料金の有無だと思います。

海は、釣り公園や遊漁船を除いて基本的に無料・・・

渓流は、対象魚を放流している内水面漁協に遊漁券の料金を払わなければならないので有料です。

放流事業のお陰で成り立つ遊びなので、必ず守らなければなりません。


渓流釣りを始めた頃、「3回行けば元がとれるよ」と、釣り友さんから言われました。️

ш( ̄▽ ̄)ш

ただし、これはあくまでも回数ベースでの話で、要するに・・・

1日券2000円×3回=6000円>年券5500円。

とはいえ・・・こんな魚しか釣れないんじゃ、元なんてとれてないじゃない・・・そう言われるかもしれませんが、

釣りの楽しさは金換算に非ずです。 (≧∇≦)b

そもそも、海のルアー釣りでさえ、元がとれてるとは思いませんので(爆)




同じカテゴリー(釣れない編)の記事画像
衰亡の一級磯
お試しで良かったのかも?
まさかの寒中我慢大会!
寒い風のなか
灯当たり良好!!(泣)
祝砲・・・とはならず(泣)
同じカテゴリー(釣れない編)の記事
 衰亡の一級磯 (2024-07-08 22:37)
 お試しで良かったのかも? (2024-03-16 21:48)
 まさかの寒中我慢大会! (2023-12-24 23:17)
 寒い風のなか (2023-10-08 02:06)
 灯当たり良好!!(泣) (2023-06-25 02:03)
 祝砲・・・とはならず(泣) (2023-05-03 01:29)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
観光ついでの渓流釣り??
    コメント(0)