ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◆アクセスカウンタ
◆お気軽にどうぞ
◆読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人






QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年06月03日

9年越しのデシャブ【復帰のための備忘録6月編】

【6月3日 管理人日誌より】

車で走ること30分・・・

割りとメジャーな大河ポイントへ到着します。( ̄ー+ ̄)


9年越しのデシャブ【復帰のための備忘録6月編】

自宅から近いこと、車が停めやすいことが、ここのメリットです。

もう9年前になりますか・・・

シーバスというものに憧れ、通いつめたことがありました。

9年越しのデシャブ【復帰のための備忘録6月編】

ところが、その時は悲しいかな7連敗を喫しました。( ̄п ̄|||)


もっとも、その時はナイトゲームでしたが・・・

それでも、こうして再び来てしまうのは、当時とアームも、戦力も、知識も・・・

すべてにおいてバージョンアップされているという自信過剰さからくるものでしょうか(爆)


9年越しのデシャブ【復帰のための備忘録6月編】


いまはシーバスよりゲームフィッシングとしてのトップチヌに興味が行ってますが、

何にしても借りは返さなくちゃいけないのにねぇ・・・

┐(´~`;)┌


夕食時間に間に合わせるため、夕まずめを待たずしてロッド・オフとなりました。

≪タックル≫
ロッド:アブ・ガルシア ソルティーステージ 黒鯛 SKS-772PMH-KR
リール:シマノ 13エクスセンスCi4 C3000HGM
ライン:ラパラ ラピノヴァX 0.6号
リーダー&リグ:フロロ2.0号+トップウォータープラグ(ポップクイーン,ポケッツフロペン)ほか
                    静ヘッド7g+マーズR32ほか



9年越しのデシャブ【復帰のための備忘録6月編】


復帰以来、デイゲームで同行することが増えた某居酒屋のマスターも

ここの住人らしいですが、苦戦を強いられているようでした。(´ー`)

ルアーとエサの違いこそあれ、情報交換しながら釣りをするのは楽しいものです。

9年越しのデシャブ【復帰のための備忘録6月編】

・・・ま、結局は8年越しって奴もダメだったんですけどね(爆)





同じカテゴリー(釣れない編)の記事画像
衰亡の一級磯
お試しで良かったのかも?
まさかの寒中我慢大会!
寒い風のなか
灯当たり良好!!(泣)
祝砲・・・とはならず(泣)
同じカテゴリー(釣れない編)の記事
 衰亡の一級磯 (2024-07-08 22:37)
 お試しで良かったのかも? (2024-03-16 21:48)
 まさかの寒中我慢大会! (2023-12-24 23:17)
 寒い風のなか (2023-10-08 02:06)
 灯当たり良好!!(泣) (2023-06-25 02:03)
 祝砲・・・とはならず(泣) (2023-05-03 01:29)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
9年越しのデシャブ【復帰のための備忘録6月編】
    コメント(0)