2018年05月21日
実は開幕していなかった?【復帰のための備忘録5月編】
【5月20日 管理人日誌より】
トリプルヘッダーの翌日・・・
少しだけ寝坊したものの精力的に釣行をこなしていく管理人です。
ここは軟弱釣師さんからトップチヌを学んだ小河川の河口・・・
性懲りもなく、朝駆けしてきました。(・_・;)

前日の情報で、時期的に早いとは感じてました。
結果はそのとおり・・・
居着きらしい精悍なブラックボーイが写真だけは撮らせてくれましたが、
ポップ・クイーン、フェイキードッグ、ポケッツ・フロペンのいずれにも反応ナッシング(笑)

2時間ほど粘ってみましたが、残念ながらPNBに終わりました。
下げ潮とともに川の流れが下りはじめたのでロッド・オフとなりました。┐(´~`;)┌
≪タックル≫
ロッド:ダイコー クロスブリードCBSS-77ML
リール:シマノ15セフィア C3000HGS
ライン&リグ:PE0.6号+フロロカーボン1.75号+トップウォータープラグ
(フェイキードッグ,ポケッツ・フロペンほか)
これでもう、暫くは故郷のフィールドには来れません。
「行けるうちに行っておこう、足腰が元気なうちに」
この頃の合言葉でしたが、それが後になってこんなに重みを増すとは・・・(>_<)
トリプルヘッダーの翌日・・・
少しだけ寝坊したものの精力的に釣行をこなしていく管理人です。
ここは軟弱釣師さんからトップチヌを学んだ小河川の河口・・・
性懲りもなく、朝駆けしてきました。(・_・;)

前日の情報で、時期的に早いとは感じてました。
結果はそのとおり・・・
居着きらしい精悍なブラックボーイが写真だけは撮らせてくれましたが、
ポップ・クイーン、フェイキードッグ、ポケッツ・フロペンのいずれにも反応ナッシング(笑)

2時間ほど粘ってみましたが、残念ながらPNBに終わりました。
下げ潮とともに川の流れが下りはじめたのでロッド・オフとなりました。┐(´~`;)┌
≪タックル≫
ロッド:ダイコー クロスブリードCBSS-77ML
リール:シマノ15セフィア C3000HGS
ライン&リグ:PE0.6号+フロロカーボン1.75号+トップウォータープラグ
(フェイキードッグ,ポケッツ・フロペンほか)
これでもう、暫くは故郷のフィールドには来れません。
「行けるうちに行っておこう、足腰が元気なうちに」
この頃の合言葉でしたが、それが後になってこんなに重みを増すとは・・・(>_<)
Posted by リーダー at 02:03│Comments(0)
│釣れない編