ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◆アクセスカウンタ
◆お気軽にどうぞ
◆読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人






QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年05月21日

実は開幕していなかった?【復帰のための備忘録5月編】

【5月20日 管理人日誌より】

トリプルヘッダーの翌日・・・

少しだけ寝坊したものの精力的に釣行をこなしていく管理人です。

ここは軟弱釣師さんからトップチヌを学んだ小河川の河口・・・

性懲りもなく、朝駆けしてきました。(・_・;)


実は開幕していなかった?【復帰のための備忘録5月編】

前日の情報で、時期的に早いとは感じてました。



結果はそのとおり・・・

居着きらしい精悍なブラックボーイが写真だけは撮らせてくれましたが、

ポップ・クイーン、フェイキードッグ、ポケッツ・フロペンのいずれにも反応ナッシング(笑)

実は開幕していなかった?【復帰のための備忘録5月編】

2時間ほど粘ってみましたが、残念ながらPNBに終わりました。

下げ潮とともに川の流れが下りはじめたのでロッド・オフとなりました。┐(´~`;)┌


≪タックル≫
ロッド:ダイコー クロスブリードCBSS-77ML
リール:シマノ15セフィア C3000HGS
ライン&リグ:PE0.6号+フロロカーボン1.75号+トップウォータープラグ
                     (フェイキードッグ,ポケッツ・フロペンほか)


これでもう、暫くは故郷のフィールドには来れません。

「行けるうちに行っておこう、足腰が元気なうちに」

この頃の合言葉でしたが、それが後になってこんなに重みを増すとは・・・(>_<)





同じカテゴリー(釣れない編)の記事画像
衰亡の一級磯
お試しで良かったのかも?
まさかの寒中我慢大会!
寒い風のなか
灯当たり良好!!(泣)
祝砲・・・とはならず(泣)
同じカテゴリー(釣れない編)の記事
 衰亡の一級磯 (2024-07-08 22:37)
 お試しで良かったのかも? (2024-03-16 21:48)
 まさかの寒中我慢大会! (2023-12-24 23:17)
 寒い風のなか (2023-10-08 02:06)
 灯当たり良好!!(泣) (2023-06-25 02:03)
 祝砲・・・とはならず(泣) (2023-05-03 01:29)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
実は開幕していなかった?【復帰のための備忘録5月編】
    コメント(0)