ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
◆アクセスカウンタ
◆お気軽にどうぞ
◆読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人






QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年09月07日

夏魚音無

久しぶりに自宅への帰省を許されたときの時季遅れネタです。


妻君とお出掛け・・・

正直なところ瀬戸内エリアは行き尽した感がありますが、

それでも素晴らしいロケーションのもとでドライブするのも中々良いものです。

SAや名物店で食事したり、海辺へ行って・・・(笑)

夏魚音無

せっかく出かけたら、やはり釣査してみたくなるのが釣り心というもの(笑)

ドライブ=「キャストしてみる」というパターンに、すっかり理解を示してくれるようになった妻君です。


とはいえ、瀬戸内+ルアー+夏+デイの厳しさは半端ではありません。

解っていたことですが、かろうじてしまなみエリアでフグらしい1バイトがあったのみ。
( ̄п ̄|||)

これでは、釣りとは言えませんね~


翌日は場所を変えて、岡山県西縁部へ・・・

夏魚音無

あいにくの雨に見舞われましたが・・・

雨上がりの橋を背にした海はまさに絶景!

このロケーションは、日本の〇ーゲ海そのものですね(笑)

夏魚音無

これで1匹でも釣れたら最高の休日だったのですが・・・

最近はデイ中心に釣りをしてきた腕を磨いてきたつもりの管理人も、形無しです。


原因はプア・アープなのか、プア・フィッシュなのか、知る由もありませんが・・・

夏魚音無

キャスト練習にはなりましたね(爆)。


後半は、夕マズメのライズに遭遇するも・・・

これまたPNBに終わるグっロケーションの海でした。┐(´~`;)┌

夏魚音無

ブログをはじめた頃、岡山で釣りをするのが当たり前だったことが懐かしいです。

その頃と同様、一段と厳しい岡山のデイの海でした。


連れがいると、ここいう写真を撮ってもらえるのもナイスな点ですね(笑)

ドライブして、食事をして、景色を楽しむという本来の目的に落ち着いたのでした(爆)



≪タックル≫
ロッド:メジャークラフト・アライバルOVER7(ARS-722UL)
リール:シマノ12エクセンスCi4 C3000HGM
リグ&ライン:PE0.4号+フロロ1.7号/ジグヘッド1.5-3.0g/ワーム色々


今回はこれといって後書きネタがないので・・・(泣)

食事ネタでお茶を濁して〆とします。(///▽///)


≪山陽道の某所SA≫

夏魚音無

・・・管理人の好きな尾道ラーメンの派生種・・・タコ天ラーメン。

豚の背油の代わりに浮いているのは、天かすです(爆)



≪最近賑わっているという岡山某所の海鮮市場にて≫

なんと鮮魚を売っているだけではなく、食事すこともできます。

夏魚音無

財布に優しい海鮮丼・・・まいう~でした。

それでも、やっぱり一番だったのは久しぶりに自宅で味わう夕食。

夏魚音無

焼肉でしたが・・・落ち着いて食べられました!

果たして、単身赴任が解かれるのはいつの日か???





同じカテゴリー(釣れない編)の記事画像
衰亡の一級磯
お試しで良かったのかも?
まさかの寒中我慢大会!
寒い風のなか
灯当たり良好!!(泣)
祝砲・・・とはならず(泣)
同じカテゴリー(釣れない編)の記事
 衰亡の一級磯 (2024-07-08 22:37)
 お試しで良かったのかも? (2024-03-16 21:48)
 まさかの寒中我慢大会! (2023-12-24 23:17)
 寒い風のなか (2023-10-08 02:06)
 灯当たり良好!!(泣) (2023-06-25 02:03)
 祝砲・・・とはならず(泣) (2023-05-03 01:29)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
夏魚音無
    コメント(0)