ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◆アクセスカウンタ
◆お気軽にどうぞ
◆読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人






QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年06月12日

13年ぶりの更新

・・・!?

13年ぶりの更新


無限に広がる大宇宙・・・

そこには様々な生命が充ち満ちていた。

死にゆく星、生まれ来る星、

命から命に受け継がれる大宇宙の息吹は永遠に終わることはない。


13年ぶりの更新

そして、時は流れた・・・(-.-)


西暦2201年、宇宙に新たな脅威が席巻していた。

13年ぶりの更新

(白色彗星帝国???)


・・・そんなわけないですね。

おふざけしてゴメンナサイ<(_ _)>



この写真は、数年前の月食の際に、

ケータイカメラで無理やり撮影しようとして、足掻いたものです┐(´~`;)┌


PC狂時代の失われた10年間・・・

かなりの予算をパーツ代に注ぎ込みましたが、

デジタルカメラのような完成品には、あまり興味を示しませんでした。



管理人のデジカメは、13年も前に購入した富士フィルムのファインピックスのみ。

(古っ!)



趣味である釣りを再開した後も、釣行ではデジカメをほとんど使用せず・・・

ブログアップした写真の大半は、ケータイカメラで撮影したものです。



どうせ、撮影した画像はレタッチするのだから、

少々のピンボケや手ぶれ、光量不足などは大抵修正できてしまうので、

あまり問題にしませんでした。


あっ、魚のサイズはコラージュしてないですよ・・・(汗)



ところが、今週の一大行事を前に、そうもいかなくなりました。



広島のわりと大きな競技場で開催されるらしいので、

遠目からの撮影になるのを覚悟して、我が娘2号の姿を収めなくてはなりません。



とすると、望遠と手ぶれにある程度の性能をもった製品が望ましいところ。

13年ぶりの更新


かつての銀塩の時代には、一眼レフじゃなきゃカメラじゃない・・・って、

予算の制約もありますが、今はそんな拘りもなくなりました。


今回もデジタル一眼レフではありません。

13年ぶりの更新



例の事件以来・・・

足元を見られているのでしょうか?

随分と安く販売されている製品のようですね。

デジカメ部門を縮小するという報道もありました。


13年ぶりの更新

OLYMPUS SP-620UZ


16メガピクセル、光学21倍ズーム、光学式手ブレ補正、

それから今時にしては珍しい単三電池での動作・・・


価格的には、管理人がよく購入するミドルレンジのロッド程度で販売されていました(謎)

13年ぶりの更新


何枚か撮影してみた画像は・・・

あれっ、違いましたね(._.)!?



流石にデジカメの画像は、そのデジカメでは撮影できません。

今回は結局ケータイ(アクオスショット)で・・・


でも、どうせなら過ぎてしまった天体ショーの前に購入すればよかったかもです(笑)



同じカテゴリー(その他ックル)の記事画像
がまという選択
立つ鳥跡を濁さず?【復帰のための備忘録4月編】
ある日突然・・・!?
いま一番必要なもの
今度こそ迷わない(2)
前後再生!?
同じカテゴリー(その他ックル)の記事
 がまという選択 (2022-11-02 22:34)
 立つ鳥跡を濁さず?【復帰のための備忘録4月編】 (2018-04-20 23:34)
 ある日突然・・・!? (2017-01-16 00:42)
 いま一番必要なもの (2015-07-15 00:06)
 今度こそ迷わない(2) (2015-05-11 11:23)
 前後再生!? (2013-03-24 01:48)
この記事へのコメント
娘さんの雄姿頑張って写してください。

その後7月にはあっしのブツ持ちの雄姿を!(爆)

その前に本チヌ写してください。(笑)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2012年06月12日 10:51
◎山猫玉三郎さん、こんにちは。

>雄姿
購入するきっかけになりました。
本当は肉眼で見届けたいのですが、これもお役目なので(笑)

>ブツ持ちの雄姿
タイミング合えば引き受けますよ~!
仕事でもカメラ使いの、いわばエセプロなので(汗)
チヌ撮影に行って、壊さなきゃいいけど(爆)
Posted by リーダー at 2012年06月12日 12:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
13年ぶりの更新
    コメント(2)