2012年06月13日
20周年記念
(追記)
高校生の娘1号が記念日を覚えていて、
この日の学校帰りにケーキを買ってきたそうです。
気持ちだけで良かったのに・・・
ありがとう!m(_ _)m
単身赴任生活になってからというもの・・・
就寝前に自宅へ電話を入れるのが日課となってしまいました。
ほぼ毎日です(恥)
仕事のこと、生活のこと、そして釣りのこと・・・釣具の話はないです(笑)
妻君は私と違ってマシンガン・トーカーだし(´ー`)
お互いに大概のことは話してしまうのが、我が家のスタイル。
一番の理解者だし、よき相談相手だと思います(笑)
傍から見れば「よくやるなぁ」と呆られてしまうかもしれませんが、
単身赴任以前から、もともと会話は多かった方なので、
不思議と違和感はありません。
そうやって他愛ない日常を過ごしているうちに、
気がつくと結婚して20年がきていました。

感謝のきわみ・・・です。
そういえば、喧嘩らしい喧嘩というものをした記憶がないかな、1度も。
ちなみに、衝突というものは力関係が拮抗している場合に起きるんだそうです(爆)

叱られたことは多々あれど・・・m(_ _)m
穏やかに過ごしていれば、不動明王の姿も鳴りを潜めています(笑)
長かったようで、あっという間だったのが正直なところ。
先日、いつものとおり電話したときのこと。
妻君、どうやら管理人の口振りから、
仕事で殺伐とした様子を感じとったらしいのです(汗)
そして・・・
妻君「そんなときは、気分転換に新しい釣具を買ってみるのも1つの手かな」
リ「今日は何だか怖い・・・」(・_・;)
妻君「私は時々そうしてるよ~、ネット徘徊だけでお腹一杯になるけど」
リ「意外・・・」
・・・なところからタックル新調の許可を得ましたш( ̄▽ ̄)ш
今回はその話ではないので、次の機会に。
記念日は一緒に食事でもと思っていたのですが、残念ながら別々となってしまいました。
ただ・・・
今週末は、娘2号が中国大会出場のため、単身赴任先にやってきます。
それに合わせて、妻君も応援にくるのだとか・・・
もちろん、管理人の生活ぶりのチェックを兼ねて(更汗)
こちらの方は準備万端!!
旨い店も、いくつか知っているので楽しみにしておきます。
・・・で、これは少し先の話になりますが、
子どもたちが独り立ちしたら、管理人の夜釣りにも付き合ってくれるらしい。
20代の頃、よく連れ立って投げ釣りに行ったものですが、
ある時から憑いてこなくなったのは、魚が釣れなかったことが原因とも(笑)
┐(´~`;)┌
だったら、今は大丈夫かもね(爆)
まぁ、そんな楽しみがあってもいいかなと思いつつ・・・
今後ともヨロシク!!!
高校生の娘1号が記念日を覚えていて、
この日の学校帰りにケーキを買ってきたそうです。
気持ちだけで良かったのに・・・
ありがとう!m(_ _)m
単身赴任生活になってからというもの・・・
就寝前に自宅へ電話を入れるのが日課となってしまいました。
ほぼ毎日です(恥)
仕事のこと、生活のこと、そして釣りのこと・・・釣具の話はないです(笑)
妻君は私と違ってマシンガン・トーカーだし(´ー`)
お互いに大概のことは話してしまうのが、我が家のスタイル。
一番の理解者だし、よき相談相手だと思います(笑)
傍から見れば「よくやるなぁ」と呆られてしまうかもしれませんが、
単身赴任以前から、もともと会話は多かった方なので、
不思議と違和感はありません。
そうやって他愛ない日常を過ごしているうちに、
気がつくと結婚して20年がきていました。

感謝のきわみ・・・です。
そういえば、喧嘩らしい喧嘩というものをした記憶がないかな、1度も。
ちなみに、衝突というものは力関係が拮抗している場合に起きるんだそうです(爆)

叱られたことは多々あれど・・・m(_ _)m
穏やかに過ごしていれば、不動明王の姿も鳴りを潜めています(笑)
長かったようで、あっという間だったのが正直なところ。
先日、いつものとおり電話したときのこと。
妻君、どうやら管理人の口振りから、
仕事で殺伐とした様子を感じとったらしいのです(汗)
そして・・・
妻君「そんなときは、気分転換に新しい釣具を買ってみるのも1つの手かな」
リ「今日は何だか怖い・・・」(・_・;)
妻君「私は時々そうしてるよ~、ネット徘徊だけでお腹一杯になるけど」
リ「意外・・・」
・・・なところからタックル新調の許可を得ましたш( ̄▽ ̄)ш
今回はその話ではないので、次の機会に。
記念日は一緒に食事でもと思っていたのですが、残念ながら別々となってしまいました。
ただ・・・
今週末は、娘2号が中国大会出場のため、単身赴任先にやってきます。
それに合わせて、妻君も応援にくるのだとか・・・
もちろん、管理人の生活ぶりのチェックを兼ねて(更汗)
こちらの方は準備万端!!
旨い店も、いくつか知っているので楽しみにしておきます。
・・・で、これは少し先の話になりますが、
子どもたちが独り立ちしたら、管理人の夜釣りにも付き合ってくれるらしい。
20代の頃、よく連れ立って投げ釣りに行ったものですが、
ある時から憑いてこなくなったのは、魚が釣れなかったことが原因とも(笑)
┐(´~`;)┌
だったら、今は大丈夫かもね(爆)
まぁ、そんな楽しみがあってもいいかなと思いつつ・・・
今後ともヨロシク!!!
Posted by リーダー at 00:20│Comments(6)
│諸々の雑行
この記事へのコメント
お、お惚気ですか!(爆)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2012年06月13日 04:23
◎山猫玉三郎さん、おはようございます。
そんな訳ないでしょ(笑)
今から老後のことを考えているところですよ(汗)。
そんな訳ないでしょ(笑)
今から老後のことを考えているところですよ(汗)。
Posted by リーダー at 2012年06月13日 07:41
ご馳走さまです…
Posted by ソルT at 2012年06月13日 21:39
◎ソルTさん、こんばんは。
こっ恥ずかしい記事をアップしました。
20年に2度しかないので、勘弁してください(笑)
こっ恥ずかしい記事をアップしました。
20年に2度しかないので、勘弁してください(笑)
Posted by リーダー
at 2012年06月13日 22:48

お腹いっぱいです♪
(* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】*:・゚\( ̄∇ ̄*)
(* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】*:・゚\( ̄∇ ̄*)
Posted by 釣り師もり at 2012年06月13日 23:11
◎釣り師もりさん、こんばんは。
お祝いまでいただいて、有難うございました(笑)
でも、そんなにボリューム有りましたかね(汗)
年齢とともに鈍感になる私・・・
お祝いまでいただいて、有難うございました(笑)
でも、そんなにボリューム有りましたかね(汗)
年齢とともに鈍感になる私・・・
Posted by リーダー
at 2012年06月14日 00:22
