ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◆アクセスカウンタ
◆お気軽にどうぞ
◆読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人






QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2022年08月11日

おまえ、魚じゃないもの釣れてきた・・・(怖)

【2022年8月 県北の渓流某所】

8月は離島の釣りがお休みとなりますので、夏を惜しむかのごとく渓流にやってきました。

もちろん、蕎麦ランチは欠かせません。

おまえ、魚じゃないもの釣れてきた・・・(怖)


他所の地方では雨が降りすぎるくらい降っていますが、中国地方はほぼ梅雨がなく、

そのまま盛夏へと移行してしまいました。

そのためなのか・・・いや、そのせいにしておきましょう(泣)。

おまえ、魚じゃないもの釣れてきた・・・(怖)


川の上流域は、例年に比べてアマゴが少ない気がします(多かった時季を知らないクセに)。

おまえ、魚じゃないもの釣れてきた・・・(怖)

久しぶりに上流域へ来てみると、婚姻色の現れた魚ばかり(カワムツ)。

アマゴの姿は視認できませんでした。

おまえ、魚じゃないもの釣れてきた・・・(怖)

それは、それで楽しくなくはないのですが・・・

おまえ、魚じゃないもの釣れてきた・・・(怖)


まぁ、カワムツの連発はヨシとして・・・


突然、渓流の猩々たちが騒ぎだしました(爆)。

「おまえ、魚じゃないもの釣(連)れてきた」 (゚_゚;)

魚じゃないものとは・・・

おまえ、魚じゃないもの釣れてきた・・・(怖)


( ̄п ̄|||)

管理人のとっておきのポイントへ続く道を塞ぐものがいました。

天敵のマムちゃんです。 (・_・;)

道をあけてもらおうと、ティップでちょんと退かせようとしただけなのに・・・

トップガイドまで巻ききっていたAR-スピナーにフッキングしてしまいました。 (゚п゚;)

おまえ、魚じゃないもの釣れてきた・・・(怖)


ラインごと持っていかれるかと思いましたが、なかなか外れてくれません(泣)。

棒でマムシの頭を押さえながら、プライヤーでルアーを外そうと近づきますが、

口をバックリ開けて、アグレッシヴな飛び付きをみせます。 (((゜д゜)))


そこへ通りがかった地元おじさんに助けを求めたところ・・・

慣れた手つきで外してくれましたが、マムシには悪いことしました。 m(_ _)m

それ以降は、小枝も蔦も全てがマムシに見えてしまい、釣りになりませんでした。

 
≪タックル≫
ロッド:PALMS レラカムイRKSS-53UL
リール:ダイワ 13セルテート2004CH
ライン&リグ:ナイロンライン3.5lb+AR-スピナー,スプーン


こんな言い方をするとクマかスズメバチかと思うかもしれませんが・・・

山で出会ってはならない相手に出会ってしまいました。

一番起きてはならない事態が起きてしまったのです。


禁漁期間まで2週間ありますが・・・

今日で、今季のアマゴは強制終了の予感です。 ┐(´~`;)┌




同じカテゴリー(熱釣時代)の記事画像
君は「Fish!」をみたか??
退避していたメバル!?
夜半前の攻防
アテにならない離島緒戦
あんた、そこにアジはあるんか?(汗)
起死回生の・・・???
同じカテゴリー(熱釣時代)の記事
 君は「Fish!」をみたか?? (2024-06-16 22:23)
 退避していたメバル!? (2024-05-26 23:31)
 夜半前の攻防 (2024-05-05 01:32)
 アテにならない離島緒戦 (2024-04-16 01:16)
 あんた、そこにアジはあるんか?(汗) (2023-12-03 01:26)
 起死回生の・・・??? (2023-07-30 21:37)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
おまえ、魚じゃないもの釣れてきた・・・(怖)
    コメント(0)