ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◆アクセスカウンタ
◆お気軽にどうぞ
◆読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人






QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年05月14日

母港転々(前編)

鮮度の悪い情報になってしまいましたが、

過ぎ去りしゴールデン・ウィークの第1クール・・・

強引に休暇をもらって、岡山の自宅に戻る機会を得ました。



5月2日(土)は、車が自由に使えたので、いつもより早い時間に出発し、

久しぶりのホームに8時過ぎに到着・・・


HG闇ポイントにてメバルを狙いました。


捨石際まで丁寧に探りますが、前回と違って思うようにアタリません。


コンっと単発なアタリや、ショートバイトばかりと思っていましたら・・・


母港転々(前編)

今回は、どうやら型は良くないみたいです(笑)

前回の釣りから、随分日数が経過してしまったのでね~


フッキングすら厳しい状況が続きまして・・・

そのうち・・・あらら。

母港転々(前編)

名物のオオクワガタサイズまで登場しました・・・(´ー`)



捨石際はいかん・・・と思って、遠めにキャストしましたら、

ようやくマシなサイズが釣れました。

母港転々(前編)

そこで、今日はフルキャストだぞ~と爆釣モードに入るかと思いきや・・・

そうそう柳の下にドジョウはいないってことですね。



その後も、なかなか良いサイズが続かず、

いつものパターンで灯りポイントへ移動ダッシュ




移動して早々、かなりの突っ込みを見せたと思いきや・・・

グォグォと記憶ある感触(笑)

母港転々(前編)

まぁた君か。

もう少し型が良ければ・・・でも、今年は小っちゃいタケノコメバルに本当縁があります(゚п゚;)

数年後に期待しましょう!!




その後は、予想どおり小雨が・・・ш( ̄▽ ̄)ш

キーパーサイズがポロポロときました。

母港転々(前編)

一瞬だけ、1キャスト1ヒット状態になりましたが、いかんせん潮止まりになりまして。

潮も動かなければ、良い状況も長続きせず・・・


母港転々(前編)

青いやつが釣れたのを最後に、雨脚も強まってきましたので、

今回はこれくらいで勘弁してもらいました┐(´~`;)┌

≪タックル≫
ロッド:オリムピック ヴィゴーレGVIS-64UL
リール:シマノ 05ツインパワー2500S改+セフィアSS
ライン&リグ:フロロ2.0lb+鯵HEAD(♯10-1g)
ワーム:主にアジミート


型も数もイマイチな旧HGでの釣りでしたが、まぁ贅沢は言えません。



小雨が降ってきたときは、内心はシメシメと皮算用したのですが・・・

潮が止まっていてはどうしようもありませんでした。

もっとも、潮が動いていたら釣れたかどうか・・・それは海のみぞ知ることですね(汗)



同じカテゴリー(癒し編)の記事画像
干底(ひぞこ)に残ったお年玉
謎多きエーゲ界隈(釣り納め編)
テトラの穴
未練がましく4連釣4連果
日向岬とトワイライトアジング
難攻不落の藻場メバル
同じカテゴリー(癒し編)の記事
 干底(ひぞこ)に残ったお年玉 (2025-01-06 13:03)
 謎多きエーゲ界隈(釣り納め編) (2024-12-31 23:55)
 テトラの穴 (2024-11-24 22:49)
 未練がましく4連釣4連果 (2024-04-02 22:46)
 日向岬とトワイライトアジング (2024-04-01 20:28)
 難攻不落の藻場メバル (2024-03-31 20:54)
Posted by リーダー at 18:27│Comments(6)癒し編
この記事へのコメント
こんばんは!

久しぶりの釣りにもかかわらずしっかり本命出されてますね~(*^o^*)

随分癒されたんじゃないでしょうか?


近場にもHG並みの癒やしスポットが見つかると良いですね(⌒~⌒)
Posted by 釣り師もり at 2011年05月14日 21:17
◎釣り師もりさん、こんばんは。

数も型も中途半端でしたが、なんとかキーパーサイズに癒されました。
でも、尺なんて遠く及ばないですよ~
5月いっぱいはメバルで頑張りたいと思います。

>近場
自転車で通うか、JRで行くかそんなことになりそうです。
自転車で通う場所のターゲットはなんとチヌかも???
Posted by リーダー at 2011年05月14日 23:38
けっこう釣れてますね。
いい癒しにはなったんじゃ?

単身生活どうですか?
美人女将はまだ発見できてないですか?(笑)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年05月15日 08:14
◎山猫玉三郎さん、こんにちは。

癒しにはなりましたが、山猫さんと約束した妹分の姿は見えませんでした(笑)

次に旧HGで釣りができるのは5月末。
持ち越しになる可能性大です(汗)

>単身生活
自分で買い物や洗濯をしないといけない大変さがようやく判ってきました。
自炊歴9年も錆付いてしまったようです。
美人女将が発見できたら、毎日外食で散財間違いなしですね(爆)
Posted by リーダー at 2011年05月15日 10:56
新HG記事はまだでしょうか?
新HGはリバー海バスなのか・・?
メバは少し遠いかも・・・。
少し遠くに行けば、メバやアジが待ってますよ・・・交通手段はレンタカーとか(爆)
Posted by ソルT at 2011年05月15日 19:39
ソルTさん、お疲れ様です。

>新HG記事
今のところ、下見までです(汗)
メバルが釣れているうちに行かないといけません。
今週末は赴任先で過ごす予定なので、乞うご期待!

>リバー海バス
リバーヌーチーです(笑)
キャスト力が問われます(苦手)
>メバは少し遠い
メバ好きとしては遠くても行きます・・・JRかな(爆)
用事見つけて迎えに来てくれるのが一番助かります(暴爆)
Posted by リーダー at 2011年05月16日 12:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
母港転々(前編)
    コメント(6)