ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◆アクセスカウンタ
◆お気軽にどうぞ
◆読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人






QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年03月07日

腕かも(汗)

仕事の状況がピークに達していて、週末も当然のように仕事が待っています。


3月5日(土) は翌日のことを考えて控えようかと考えていましたが・・・

釣り友13luepearさんがS地区に出撃されている旨の打電を受けて、

管理人も負けじとHGへと出撃してしまいました(笑)





本音をいいますと、釣れるとか釣れないとかではなくて、海に癒されたい気持2/3・・・

満潮前、近場での上げ潮狙いに期待します。




表層~中層は生命反応がありませんでした。

久々に使ってみたベビサー(ピンク)+3Bスプリットの組合せで・・・

ボトム付近でググっとしたアタリ(メバルではありません)

・・・で、バラシ(-_-#)




同じ場所のあたりのボトムをデッドスローで通過させると正体が解かりました。

また、ボクか~(笑)

腕かも(汗)

口一杯に頬張って、ベピサーそんなに美味いかい?




その後も、時折同じようなアタリがありますが同じようなアタリで3回ほどバラシました。

コッパ根魚しか沸いていないということでしょうかね(゚_゚;)





場所を転々としながら、プラグやジグヘッドも使ってみましたが、まったくダメです。




ライントラブルになりかけた際、ドラグをフリーにして回避したところまでは良かったのですが・・・

ドラグを締め忘れたままキャストしてしまい、そのタイミングで根魚らしいのがヒット!

大物だった印象はありませんが、一気にドラグが出てはじめて気付く始末( ̄п ̄|||)




慌てて締めようとハンドルから左手を離した途端にティップが戻って万事休す(泣)

集中力が足りないとこんなもんです。

まぁ、それと腕かもしれませんね(´ー`)


≪タックル≫
ロッド:ソアレ・ゲームS610LS30
        テイルウォーク クラッガーS68ULF〝WIDE-EYES〟
リール:05ツインパワー2500S+セフィア2500SS+ZPIダブルハンドル76mm
          05バイオマスター2000SDH
リグ :月下美人〝彩〟2.5lb+3Bスプリット+0.1gジグヘッド
    ナイロン3.0lb+4lbショートリーダー+プラグ



夜半過ぎまで粘ってみましたが、状況は好転しそうもありませんでしたので、

すごすごと帰宅の途につきました┐(´~`;)┌




3月中の釣行は無理そうなので、4月になるまでリベンジはお預けっぽいですね~





さて、一応のご報告ですが・・・

年末に面接を受けに行ったエンジニア向けの試験でしたが・・・

まだまだ持っていたみたいで、こちらはバラさずにすみました(笑)


腕かも(汗)

資格社会と言われながらも、管理人自身はそれほど執着してないですが・・・

妻君曰く家計が助かるらしいので、良かったかと思います。




以前はどんなに勉強してもダメだったのに・・・前回に続いて連荘とは不思議なもんです。

職場の人は経験と努力の賜物だと言いますが、実はちょっと違う視点から理由を考えていました。


腕かも(汗)


おそらくブログのお陰かと・・・(爆)


この試験、簡単に言いますと朝から夕方までひたすら作文なのです。

管理人の書くような駄文でも、自由な発想で思いつきで書くことができるブログは訓練にうってつけだったのかもって・・・




何はともあれ、良い結果が報告できて良かったと思います。

有難うございましたm(_ _)m


同じカテゴリー(釣れない編)の記事画像
衰亡の一級磯
お試しで良かったのかも?
まさかの寒中我慢大会!
寒い風のなか
灯当たり良好!!(泣)
祝砲・・・とはならず(泣)
同じカテゴリー(釣れない編)の記事
 衰亡の一級磯 (2024-07-08 22:37)
 お試しで良かったのかも? (2024-03-16 21:48)
 まさかの寒中我慢大会! (2023-12-24 23:17)
 寒い風のなか (2023-10-08 02:06)
 灯当たり良好!!(泣) (2023-06-25 02:03)
 祝砲・・・とはならず(泣) (2023-05-03 01:29)
この記事へのコメント
仕事、大変そうですね。(汗)
終わらない冬ないんで頑張ってください。

資格取得おめでとうございます。
家計が助かるんだと、小遣いもふえるんじゃ?(笑)

釣りにはあえて触れません。(爆)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年03月08日 07:26
◎山猫玉三郎さん、こんにちは。

>仕事
有難うございます。
今年の雪と同じで例年以上です・・・でも、春になれば必ず溶けますよね~^^

山猫さんのコメントも資格のアシストですよ(謎)
でも、ちょっとルアーは送れませんね(笑)

>触れません
よく解かっていらっしゃる。
そーとしておいてください(爆)
Posted by リーダー at 2011年03月08日 12:31
こんにちは!

敢えて・・・

厳しい釣行だったようですね(∋_∈)

まぁでも、フィールドに通うことは絶対に無駄にはなってないと思うんで、4月からの爆発に期待ですね(≧∇≦)


それと、資格取得おめでとうございます☆

ブログが資格取得のアシストになるなんて最高ですね(⌒~⌒)
Posted by 釣り師もり at 2011年03月08日 12:38
◎釣り師もりさん、こんにちは。

>敢えて・・・
触れてしまいましたね(笑)
おっしゃるとおりです、いま苦しんだ分だけ爆釣に繋がると信じています。
しばし、お待ちを!

>資格
冗談抜きで、釣り師もりさんも有難うございました。
記事アップだけでなく、コメントいただいてコメントをかえす・・・その遣り取りが脳内活性に繋がったと思っていますよ。
感謝!!!
Posted by リーダー at 2011年03月08日 12:54
お仕事お疲れ様です。釣果は冷え込みのせいですよ、多分。
あ、増収おめでとうございます。
Posted by ソルT at 2011年03月09日 07:34
◎ソルTさん、お疲れさまです。

>冷え込み
しまなみの冷え込んだときの釣果と、こちらの爆ったときの釣果が同じくらいでしょうか(笑)
ただ・・・S地区の方では普通に釣れたらしいので腕もあるかもです。

増収と小遣いは比例しないですね~(汗)
Posted by リーダー at 2011年03月09日 12:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
腕かも(汗)
    コメント(6)