ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◆アクセスカウンタ
◆お気軽にどうぞ
◆読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人






QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年02月18日

麗しのXライン

シマノ(セルフ)テスターを自称しているのに・・・

シマノ製のロッドが手元にないのはおかしい(._.)!?

麗しのXライン


おかしいのは管理人の方・・・

病気か?




「せっかくのセールですから活用しないともったいないですよ~」ш( ̄▽ ̄)ш

正月明けに店員氏から投げかけられた一言で・・・

ころっと逝ってしまいました(´ー`)


いえいえ、実は今は言えない理由が他にもあったのですが・・・(汗)





以前のシマノ製メバルロッドといえば、時代先端をいく売れ筋商品と比べても・・・

中途半端に長くて

・ルアー負荷が大きい

・トレンドから外れていて

・ボヨ~んとしたイメージ


でした・・・(ごめんなさい)




その中核であるソアレ・ゲームシリーズのうち、

舵取りを転換したのか、突如として出現した所謂パッツン系のソリッドロッド・・・

「S704LS30」とS610LS30


麗しのXライン

管理人は店頭にあった後者をチョイス!

HGのように足場の高くない漁港周りを攻めるには、こちらの方が断然使いやすいです。



別にこんな時代だから、国産には拘りませんが・・・

麗しのXライン

「某国製だけど、シマノが厳しく管理しているので心配しないでね!」

こんな説明に思えて、反対に不安になってしまうのは私だけ?





開封して改めて眺めてみると、なんて穂先が細いんでしょう。

しかも、先端ガイド・・・小っちゃ~!(笑)

麗しのXライン

これでルアー負荷が12gらいしいのですが、スペシャリティを求めるかたにインフレ気味の表示は逆効果ではないでしょうか?

私のキャストだと12gのシンカー付けると確実に折れそうです(更汗)

先端ガイドがこんなに小さいと、2lbラインでないと不安です。



もちろん、チタンフレーム製Kガイド仕様(元ガイドはAT)。

この仕様で実売40%引きだから、まぁお買得なのでしょう。





ブランクスに目を移しますと・・・

麗しのXライン

あぁ、麗しの(エックス)ライン(古っ!)



広島に居るころ、少しだけ首を突っ込んだ磯釣り。

その頃購入したチヌ用磯竿にこんな商標が付いていましたっけ?

無理して買った割には、上手く使いこなせませんでした。

えっ、(・_・;)Xラインじゃなくて、今は「ハイパワーX構造」というんですか(爆)




リールシートは最近知名度を増してきたCi4シリーズ。

麗しのXライン

割と好みのデザインですが、リールフットで隠す場所にわざわざ刻印しなくても。

フィット感を優先するなら、ここじゃなくても良いと思いますが。

この辺りは今後の改善を望みますよ。






ティップのデザインは打ちっぱなしのコンクリートみたいで少し嫌ですが・・・

お辞儀せずに振り抜けて、キャスト後の穂先も収まりが速いです。

軽量過ぎないリールを付けた方がバランスはいい感じです。



ソアレカラーは好みにもよりますが、夜景の中では意外に映えますね。

個人的には、フックキーパーは要らなかったかな・・・





こうやって書いた文章を読み返してみますと・・・

「中身は気に入ったけど、外見は嫌だ」と読み取れそうです。

でも、そんなことないんですよ~





当面は苦手意識のあるスプリットメインで。



キャストして曳いてみて、フィーリングは上々・・・管理人には凄く合っている感じがします。

その名のとおり尺が釣れるかどうかは別にして、

正月以降の試運転を兼ねた使用ではメバルの釣果を得ず・・・┐(´~`;)┌


職場のあのお方が、怪しいアフェリエイトのリンクなど貼るものだから、

後出しにならないよう、カミングアウトしちゃったじゃないか(更汗)



ハイシーズンに向けて、HGでどれだけ出番があるのかな・・・



それとも軽いので遠征用とか・・・(謎)



同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
新たなる助っ人?
おかえりペスペ
カレントの違和感
「投げる」という名のロッド
溺愛のロッド【50代の回顧録】
●●●バス・トップゲーム??
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 新たなる助っ人? (2022-12-19 22:27)
 おかえりペスペ (2021-08-13 19:31)
 カレントの違和感 (2021-04-28 22:38)
 「投げる」という名のロッド (2020-09-25 00:00)
 溺愛のロッド【50代の回顧録】 (2019-12-17 00:00)
 ●●●バス・トップゲーム?? (2019-12-08 23:59)
Posted by リーダー at 03:58│Comments(8)ロッド
この記事へのコメント
知らぬ間にいいロッド手にいれらてましたね。
(記憶漏れかもしれませんが)
ところで、メバルロッドだけでいったい何本あるんですか?(笑)

そろそろ妹分の顔おがみたいところです。
期待は若干してます!(爆)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年02月18日 06:52
◎山猫玉三郎さん、こんにちは。

いいえ記憶漏れではありません、非公開でした(笑)
そう何本もないですよ・・・(汗)
3本体制で回せる程度しかないですよ。
千手観音のような状態には至っていないはずです^^

>妹分
自他ともにかなりトーンダウンしてきました。
釣れないこともありますが、仕事の関係で海に行くモチベーションも落ちてきて・・・
もはや風前の灯ですね~(爆)
Posted by リーダー at 2011年02月18日 12:57
こんばんわ!

ソアレGAME買われたんですね(・◇・)

尺メバル釣れると良いですね~(≧∇≦)

実は私もソアレGAMEの30が付いてないやつを買おうか悩んでるんです!ずっと!

ちょっと前に発売されたSSでも良いかな~なんて思ってたらOCEAの方も同じくらいの値段で売ってる釣具屋もあったりして・・・

そうこうしてるうちにセールは終わっていましたとさ(爆)

別に急いでないんで次のセールまで悩もうかな~(*^o^*)
Posted by 釣り師もり at 2011年02月18日 18:49
◎釣り師もりさん、こんばんは。

尺対応というカテゴリーはどうなの?
っていう突っ込みも入れたかったですが(笑)

>ソアレGAME
たぶん問題なく尺は狙えると思います(^_^;)
>SS
私の行きつけ店の店主はあまりお勧めしないと宣わっていました。
OCEAが同じ値段ならそちらが断然良いです。
ただOCEAもバランス良いのは追加モデルで、とくに706ULは適度にハリがあって良かったですよ~

でも気に入らない点があれば慌てて買う必要ないですね。
安い買い物じゃないので・・・(´ー`)
悩む時間もまた楽しからずやですが、ともにシマラーになりましょうよー(違)
Posted by リーダー at 2011年02月18日 21:04
ソアレゲームいい感じですか?
ワタシも結構悩みました(^^;)
しかし次に買うリールはセルテートが第一候補なので、ロッドがオレンジでは統一感がないよな~と思ってフィネッツァにしたんですわ。
お互い尺を釣れるよう頑張りましょう!
Posted by まめひとまめひと at 2011年02月18日 23:00
こんばんは!

素晴らしいロッドを購入されましたね。
私は安物買いのなんとか、、の典型で使わなくなったロッドの総計を出せば良いロッドが入手出来たはずです。

Kガイドのインプレッションもふくめてお願いいたします。
(チヌロッドの候補ですので、、、!)
Posted by 軟弱釣師 at 2011年02月18日 23:28
◎まめひとさん、こんにちは。

3度の釣行でいまだ魚が釣れていませんが、キャストフィールはすこぶる良いです(笑)
それに・・・感度もOK!
(あ、これ魚信ではなくて、ゴミとか海草の感覚ですよ;汗)

>セルテ
高級品ですね、釣り友情報だとかなり良いらしいです。
確かにセルテカラーにソアレは合わないです。
コーディネイトって大事ですから。
どちらが先に釈ゲットか、ダービーですね。
Posted by リーダー at 2011年02月19日 13:51
◎軟弱釣師さん、こんにちは。

>素晴らしいロッド
ナチュラムでは3割引で2万ちょっと・・・私は買った店のクーポンを合わせて1万台後半で買えました。
ミドルレンジど真ん中の価格だと思います^^
シマノさんはトレンドへの対応が遅れたせいで、ハイエンドとミドルレンジで逆転現象が起きている感じです(汗)

たぶん後発のオシアはGAMEのコスメを変更して登場するでしょうから、それはまさに高級品となるでしょう。

>チヌロッド
おおっと!
とすると74の方ですね。
師に教えていただいたボンボンシェイク・・・
ハリがあるので、うってつけだと思いますが、インプレ了解しました!
Posted by リーダー at 2011年02月19日 13:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
麗しのXライン
    コメント(8)