ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
◆アクセスカウンタ
◆お気軽にどうぞ
◆読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人






QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年05月24日

探せばあるもんだ(笑)

雑ネタ続きですみませんm(_ _)m

休日は寝過ごして朝稽古に行けなかった腹いせに釣具屋に行きました(´ー`)

小物を購入するのは本当に久しぶりのことです。

探せばあるもんだ(笑)

左は管理人の定番・・・言わずと知れたCOBRA29ジグヘッド。
(ここではおなじみの6♯1.0g)

最近の好釣の主要メンバーですが、この価格だけはどうにかして欲しいものです(゚_゚;)


右端は最近少しずつやりはじめたスプリットで使っているものです。



ラインを挟むタイプもありますが、管理人は両側をゴムで固定するタイプを使っています。

ゴム装着が面倒でなければ問題ないでしょう。

ライン本数が重さ(3Bは3本)を表わしているので、忘れっぽい管理人にはうってつけです(笑)

探せばあるもんだ(笑)



では、真ん中の小物はというと・・・はじめて見ましたが、ちゃんと目的があって探し出して購入したものです。

ルアーボックスなどを製造している大手メーカーの製品です。
名前はちょっと似てますね・・・スレスレセーフってとこで(^_^;)

ちびまる・56」ご存知でしたか?

探せばあるもんだ(笑)


予めリグって現地へ行くときのトラブルや時間ロスを避けるためのものですが、いわゆる糸巻きです。
(闇でリグるのは辛いので)

これより大きいスプールタイプのもありました。




糸巻きというと、昔ながらの仕掛けを3~5セットほどターンさせながら巻く櫛のようなタイプがありますが、どうしても糸癖がついて繊細な釣りには向かないような気がします。

使用済のラインスプールで代用させていましたが、針がはずれた上、タックルバッグに刺さったりして往生しました。



サイズ的にはシマノでいう4000Sスプールよりまだ大きいので、巻き癖もそれほど気にならないかな?

探せばあるもんだ(笑)



説明書きを要約すると以下のようになっています。

●スリットの内側にハナカン等を収納できる

●スリット外側は糸止めで、細い糸でも止まるワンタッチ構造

●スプール内側は目印、オモリ、ウキゴムの収納スペースにピッタリ
(大きいタイプのことを言っているようです、56は無理です^^)

●中心に指先を掛けて仕掛けを引くとスムーズに回転
(そんなに長い仕掛けではないです)


↓この付属品はちょっと面倒くさいですね(-.-)

探せばあるもんだ(笑)

何を巻くかは内緒です。

過去・・・用意したまま未使用のものが多いので(爆)

インプレのときに明かすとしましょうか。






・・・最後に極めて個人的なネタで申し訳有りませんが。
本日、成人病検診で「D:診断を必要とする」を頂戴しましたわ( ̄п ̄|||)

今までは「C:要観察」で止まっていたのに・・・
NG項目は悪玉コレステロールです・・・節制しなければ。

アジ食べたら改善しますかね~(違)



同じカテゴリー(その他ックル)の記事画像
がまという選択
立つ鳥跡を濁さず?【復帰のための備忘録4月編】
ある日突然・・・!?
いま一番必要なもの
今度こそ迷わない(2)
前後再生!?
同じカテゴリー(その他ックル)の記事
 がまという選択 (2022-11-02 22:34)
 立つ鳥跡を濁さず?【復帰のための備忘録4月編】 (2018-04-20 23:34)
 ある日突然・・・!? (2017-01-16 00:42)
 いま一番必要なもの (2015-07-15 00:06)
 今度こそ迷わない(2) (2015-05-11 11:23)
 前後再生!? (2013-03-24 01:48)
この記事へのコメント
こんばんは

コレステロールにはアロエが良いらしいですよ 生葉を買って、葉肉だけたべ続けると・・・

って、どこかで聞きました

それにしてもお刺身がおいしそうですね~
イカと交換・・・・ ^^;
Posted by の~の at 2010年05月24日 21:36
丁度、今日のGIGAZINEにいい記事がありました 

ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100524_pistachio_the_king_of_nuts/

ピスタチオ、おいしいけど 結構いい値段ですよね。。 
Posted by の~の at 2010年05月24日 21:42
こんばんは!

>COBRA29
高いですよねぇ・・・
先日、釣具のポイン○でがまかつとポイン○がコラボしてるCOBRA29があった(カラーがグローだったり、フックが金色だったり)ので、購入を考えましたが金額的に断念しました(^^;)
使ったら良いのは分かってるんですけどねぇ。。。

>ちびまる・56
キャロ系のリグを巻いておくのに確かに良さそうですね(^^)
Posted by 釣り師もり at 2010年05月24日 22:28
スプリットで尺メバル釣っちゃって下さい(^^)

今週末は、雨が降らないことを願いたいですね
Posted by 疾風 at 2010年05月24日 23:09
の~のさん、こんばんは。

>コレステロール
年とると色々出てきますね(汗)
20代の頃は正常範囲より下側の数値になったときもあったのですが(笑)
アロエは時々ヨーグルトに入ったのを食べてますが、節制しないといけませんね。

>刺身
いや~私は烏賊刺が食べたいです。
メバルと交換・・・(爆)
Posted by リーダーリーダー at 2010年05月24日 23:36
の~のさん、2回目有難うございます。
m(_ _)mポイント高いですよ(笑)

(hが違反になってて申し訳ないです)
ピスタチオは私も大好きです。
でも食べる機会が少ないですね。
このHPに健康に良い食べ物色々ありますね。
油の多い魚が目に良いというのは初めて知りました^^
Posted by リーダーリーダー at 2010年05月24日 23:40
釣り師もりさん、こんばんは~

コブラは旧パッケージは330円くらいだったのに、流通在庫も切れたみたいです。
価格upはなんか理由があるか、販売店に聞いたらお茶濁されました(謎)
コラボコブラなんて、もっと高そうですね。

>キャロ系
ぎくっ!
もう少しで狙いがバレそう・・・近いです(笑)
Posted by リーダーリーダー at 2010年05月24日 23:44
疾風さんはスプリットお得意ですか?

私はまだまだ修行が足りません。
潮の流れが弱いのか、ジグヘッドとのバランスが悪いのかもしれません。

>今週末
この大事なときに東京出張を言い渡されました(泣)
頑張ってくださいね。
Posted by リーダーリーダー at 2010年05月24日 23:47
いいもの買われてますね。

これででかメバルやっつけてください。

ついでに出張頑張ってください。(笑)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年05月25日 07:37
山猫玉三郎さん、何をおっしゃいますか^^
単なる小物ですよ~(笑)

時は移り・・・だんだんと数より型になっているようです。
週末の出張は痛いですが、その次は一か八かの一発狙いでいきます。

ズーボーだったらごめんなさいね(今のうちに謝っときます 爆)
Posted by リーダー at 2010年05月25日 12:43
ちびまる56ですか。それに似たヤツをサビキ巻く用に使ってますわ。
サビキとはいえ、もったいないので捨てられないんですよね~(^^;)
Posted by まめひとまめひと at 2010年05月26日 00:42
まめひとさん、こんにちは。

既に使われてましたか・・・探せばあるんですね。
使い捨ての時代は終わったと思いますので、「もったいない」の精神は大事です^^
私もサビキに似た構造のもの?を巻くために購入しました。
枝針などを止めておくために、PEウレタンはいい感じですね~^^
Posted by リーダー at 2010年05月26日 12:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
探せばあるもんだ(笑)
    コメント(12)