ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
◆アクセスカウンタ
◆お気軽にどうぞ
◆読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人






QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年12月04日

波動●●

タイトルにあまり意味はありません。


残業も午前様が近づいてくると、職場近くで食事をとるとなるとコンビニしか・・・




インパクトだけでリアクションバイトしてしまいました。

映画キャンペーンのせいか、いろんな商品に同じようなロゴが取り入れられていましたねぇ。


波動●●

波動砲巻」というくらいだから、巻き寿司には違いありませんけど。





えっ、味ですか???

エネルギー充填120%」という味です(意味不明)、インパクトだけは波動砲並みかもです(汗)

まぁ知らない方が良いかもしれません(笑)





実写版は少しストーリーが異なるらしいのです。

リアルタイムで見入った世代としては・・・あまり夢を壊してほしくないものですね~┐(´~`;)┌





さて、まったく関連性の無い話題です・・・

決算期のため仕事の方が忙しく、最近は釣具屋に行く機会がめっきりと少なくなりました。



直近で買ったものといえば、メバリングに備えてのボビン巻きのフロロ

昨シーズンは粗悪品に当って見限った商品でしたけれど、経済的理由から再び使用することになりました(笑)

波動●●


0.6号の太さがありながら、強度は2lbしかないというしろものです。

(ある店では900円を切って投売りされています)



まぁ、管理人が釣る場所とサイズなら、あまり影響はないかもです(汗)

(障害物の無いエリアなら、20オーバーも抜き上げ問題ありません)



スプールは何故かがありまして・・・しまなみのあのお方は青を2ケ、、、管理人は黒を1ケ、、、


波動●●


管理人「青は古いパッケージのはずだから、黒の方がいいよ」

珍しく意見が通って・・・とりあえず、1つは黒に換えてもらいましたテヘッ




どちらが新しいのか、本当のところはよく解かりませんm(_ _)m



同じカテゴリー(その他ックル)の記事画像
がまという選択
立つ鳥跡を濁さず?【復帰のための備忘録4月編】
ある日突然・・・!?
いま一番必要なもの
今度こそ迷わない(2)
前後再生!?
同じカテゴリー(その他ックル)の記事
 がまという選択 (2022-11-02 22:34)
 立つ鳥跡を濁さず?【復帰のための備忘録4月編】 (2018-04-20 23:34)
 ある日突然・・・!? (2017-01-16 00:42)
 いま一番必要なもの (2015-07-15 00:06)
 今度こそ迷わない(2) (2015-05-11 11:23)
 前後再生!? (2013-03-24 01:48)
この記事へのコメント
リアル世代…

  まぁ、そうですね(笑)

ちなみにワタクシは

  ヲジンの星もリアルだったりしますが…(汗)
Posted by tap at 2009年12月04日 01:44
tapさん、こんばんは~

おおっ近しい世代でした・・・(笑)
リアルタイムで見た番組をたどると、世代がバレたりしますね(汗)

ヲジンの星というと・・・お父さんとお姉さんと人間離れしたヒウマの物語でしたか?
小学時以前に見た記憶が・・・(爆)
Posted by リーダーリーダー at 2009年12月04日 02:23
私もヲジンの星リアルタイム派です。
ウルトラQまで・・・(汗)

ヤマトの再放送が高校生でしたね。
たぶんCG使いまくりの映画でしょうね。
あまり、期待しません。

よれより「おでん君」です。(笑)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2009年12月04日 03:56
午前様乙です。私はガンダムよりヤマトが好きでした。
私もそのラインを愛用してます。2〜3回の釣行で巻き替えしてます。
Posted by ソルT at 2009年12月04日 07:38
山猫玉三郎さん、こんにちは。

おぉっと、リアルタイム派ということは、同世代でしたか。
>Q
い、いゃ私はギリギリ、ハヤタ隊員までです(汗)
ということは、年上のかたでしたか~失礼しました(笑)

>CG使いまくり
たぶんそうでしょうね~
森さんをブラックタイガーなぞに載せて欲しくないです(コア)

種変わりおでん、挑戦してみますm(_ _)m
Posted by リーダーリーダー at 2009年12月04日 12:46
ソルTさん、こんにちは。

>ガンダムよりヤマト
私はガンダムフリークではないですが、ヤマトなら・・・
中学生の頃に「LPドラマ編」の台詞を全部暗記していました(笑)

フロロは当分コレですね、3lb使うと怒られますので(汗)
明日はお願いしますよ~m(_ _)m
Posted by リーダーリーダー at 2009年12月04日 12:50
ほとんど同世代ですね。
Qもギリギリ記憶ある感じです。ハヤタは幼稚園位から小1位でしたかね。
変身して巨大化するところが好きでした。
ちなみに干支は丑です。(笑)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2009年12月05日 11:45
山猫玉三郎さん、度々どうもです。

ゼットンやゾフィーが登場する最終回はリアルタイムではなく、再放送ですり付けられた感があります。
実質的に記憶あるのは、セブンからかもしれません(汗)
第1回放送もしっかり憶えていますね。

>丑
大先輩です、私は辰なので・・・(笑)
Posted by リーダーリーダー at 2009年12月05日 15:53
こんにちは!!!

危険な感じの商品が店頭に並んでるんですね・・・

近寄らないようにしたいと思います・・・

釣られてしまうので・・・
Posted by チーム坊主 at 2009年12月05日 16:06
こんばんは

ヤマト、リアルタイム世代には魅かれますね!
今はすっかりエヴァに移行してしまいましたが・・・・(笑)

メバル時期は、わたしは冬眠の時期です(爆)
冬眠する前に、ご指導お願いしますね(^^)
Posted by 疾風 at 2009年12月05日 18:00
チーム坊主さん、こんにちは。

すみません・・・おじさまたちのノスタルジーに浸るような内容におつき合いいただきまして(汗)

●ークル●です(笑)
中身は決してお奨めできる味ではありませんですので、近寄らない方がよいです(爆)
Posted by リーダーリーダー at 2009年12月06日 15:41
疾風さん、度々有難うございます。

ヤマトは我々(疾風さんも^^)の世代ではノスタルジーの象徴のようなものです。
エヴァも長きにわたり支持されてますね・・・きっと30年後にはそうなりますよ。

やはりメバル時期は冬眠されるのでしょうか?

ボコボコ釣れればハマるかもしれませんが、岡山では厳しいですからね~

オフショアは難しいかもしれませんが、また下津井かしまなみあたりで落ち合いたいですね~
私も20日までプチ冬眠なので、また連絡させていただきますよ~
Posted by リーダーリーダー at 2009年12月06日 15:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
波動●●
    コメント(12)