2009年06月09日
危うくDSH
6月7日(日)、夜の部です。
いつもの闇ポイントでは、昨日の雷雨が影響してか、うっすらと濁りが発生していました。
18時過ぎからスタートですが、夏至が近いとあって日が長い・・・
薄暗くなるまで、ヨリトレール付けてキャストしたりして余裕こいていました
まぁ、こんな書き出しすると、釣れなかったことが見え見えなのですが・・・
上手くいかなかった要因なんて、いくらでもあります。
○ 先行者のスッターさんが、コウイカ狙いでドボンされていたとか・・・
○ いつものヴィゴーレ+ジグヘッドを封印していたとか・・・
○ インフィートでプラグ攻めしたり、エアロックでカブラ攻めしたりして、新しいテクを開拓しようとしたとか・・・
それにしても・・・21時までアタリすら無いなんて
悪すぎました。
本日全般、生命反応が感じられませんでしたね~
昼間もズーボー
、夜もズーボー
頭の中には、ダブルヘッダーならぬダブルヘッド(ボーズ)という最悪のシナリオがチラついてきました。
わずかな望みをかけて、前回20upを上げた場所にこっそりと移動・・・
エアロックをカブラからジグヘッド+ベビサーにチェンジ。
しかし、ディープエリアはノーバイトです。
22時過ぎには、岡山駅まで家族を迎えにいく必要があったので、残り時間が10分足らずになり、ますます焦ります。
スベリから続くドシャローエリアにキャストすると・・・コっココ
本日初の生命感!

うまくフッキングしてくれましたが、このサイズではドラマチックとは言えない。
15cmを少し割り込んでいるかなぁ(・_・;)
ところで・・・写真では少し判り難いですが、青く光るジグヘッド・・・
私が知る限りでは、唯一のタングステン製です。
シマノ「ソアレTGジグヘッド」1.2gなのです。

環境に優しい・・・なんて根掛かりして初めて真価を発揮するのではないか?
いらんことを考えていると、次のキャストでロストしてしまいました┐(´~`;)┌
残りわずかな時間に数釣りをかけて怒涛の攻め・・・と行きたかったのですが、自分の背丈ほど空中高くエアリリースかましまして万事休す。
ロッドの長さが65cmも違うと、こうも合わせ勝手が違うものなのか・・・
まぁボーズにならなかっただけでも良しとしますか~
次、頑張りましょう。
≪1匹だけ釣ったタックル≫
ロッド ----- エアロックAR-T862M
リール ----- 06セフィア2500SDH
ライン ----- 月下美人3lbナイロン
ジグヘッド ----- シマノTGジグヘッド1.2g
ワーム ----- ベビサー白
いつもの闇ポイントでは、昨日の雷雨が影響してか、うっすらと濁りが発生していました。
18時過ぎからスタートですが、夏至が近いとあって日が長い・・・
薄暗くなるまで、ヨリトレール付けてキャストしたりして余裕こいていました

まぁ、こんな書き出しすると、釣れなかったことが見え見えなのですが・・・
上手くいかなかった要因なんて、いくらでもあります。
○ 先行者のスッターさんが、コウイカ狙いでドボンされていたとか・・・
○ いつものヴィゴーレ+ジグヘッドを封印していたとか・・・
○ インフィートでプラグ攻めしたり、エアロックでカブラ攻めしたりして、新しいテクを開拓しようとしたとか・・・
それにしても・・・21時までアタリすら無いなんて

悪すぎました。
本日全般、生命反応が感じられませんでしたね~
昼間もズーボー


頭の中には、ダブルヘッダーならぬダブルヘッド(ボーズ)という最悪のシナリオがチラついてきました。
わずかな望みをかけて、前回20upを上げた場所にこっそりと移動・・・

エアロックをカブラからジグヘッド+ベビサーにチェンジ。
しかし、ディープエリアはノーバイトです。
22時過ぎには、岡山駅まで家族を迎えにいく必要があったので、残り時間が10分足らずになり、ますます焦ります。
スベリから続くドシャローエリアにキャストすると・・・コっココ

本日初の生命感!

うまくフッキングしてくれましたが、このサイズではドラマチックとは言えない。
15cmを少し割り込んでいるかなぁ(・_・;)
ところで・・・写真では少し判り難いですが、青く光るジグヘッド・・・
私が知る限りでは、唯一のタングステン製です。
シマノ「ソアレTGジグヘッド」1.2gなのです。
環境に優しい・・・なんて根掛かりして初めて真価を発揮するのではないか?
いらんことを考えていると、次のキャストでロストしてしまいました┐(´~`;)┌
残りわずかな時間に数釣りをかけて怒涛の攻め・・・と行きたかったのですが、自分の背丈ほど空中高くエアリリースかましまして万事休す。
ロッドの長さが65cmも違うと、こうも合わせ勝手が違うものなのか・・・
まぁボーズにならなかっただけでも良しとしますか~
次、頑張りましょう。
≪1匹だけ釣ったタックル≫
ロッド ----- エアロックAR-T862M
リール ----- 06セフィア2500SDH
ライン ----- 月下美人3lbナイロン
ジグヘッド ----- シマノTGジグヘッド1.2g
ワーム ----- ベビサー白
Posted by リーダー at 23:00│Comments(0)
│釣れない編