ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◆アクセスカウンタ
◆お気軽にどうぞ
◆読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人






QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年10月24日

やっぱり楽しい釣具屋さん

昨年の釣行回数からすると、考えられないくらい頑張って行ってるつもりの管理人です。

では、釣具屋さんに行っていないかというと、そうではありません
必要に応じて・・・補給していますテヘッ
(一度に買ったわけではありませんよ~)

何とか1軍のエギングスタッフは揃いましたが・・・
やっぱり楽しい釣具屋さん
「早く烏賊を連れてきて、それから・・・できるだけ生きて帰ってきてね」

メタルジグは、メバリング用以外は持ち合わせていませんでしたので・・・
「どんぐりさん、買っちゃった!」
やっぱり楽しい釣具屋さん
でも、ライトなロッドしか所有していない私はMax 21gガーン
(アシストフックに交換した方が良いでしょうか?)

もうすぐメバリングシーズン・・・今年こそプラグで良型を・・・
やっぱり楽しい釣具屋さん
真ん中の○マ○さんの新型でしょ・・・「この価格、間違えてないかなぁ?」

出張先の亀ちゃんでタイミング良くセールしていました。
ホテルに帰る途中に立ち寄ってしまうと・・・シーッ
やっぱり楽しい釣具屋さん
補給しようとしていたラインとリーダーが安くなっていました。
(ついでに買ったシマノのエギですが・・・カンナがデカっ)
・・・でもメタルジグなどは、はす向かいの●●ントの方が安かったみたい

最後になってしまいましたが・・・どなたか存じませんが、このサイトから「墨族」を沢山買っていただいたみたいで、本当に有難うございましたニコニコ
ハリミツ 墨族
ハリミツ 墨族


(こんなカラーもあったんだ)


私は釣れていませんが、その分
爆釣すると良いですねアップアップ
 



同じカテゴリー(プラグ編)の記事画像
新型ペラ付き導入【復帰のための備忘録3月編】
特別な買い物
燻ぶる妄想ぷるる~ん
希望のヒカリ
迷走の金(かね)
25回目の夜明け
同じカテゴリー(プラグ編)の記事
 新型ペラ付き導入【復帰のための備忘録3月編】 (2018-03-14 00:06)
 特別な買い物 (2016-01-10 00:17)
 燻ぶる妄想ぷるる~ん (2013-03-03 01:18)
 希望のヒカリ (2013-01-18 19:02)
 迷走の金(かね) (2012-07-09 01:23)
 25回目の夜明け (2012-04-02 07:43)
この記事へのコメント
こんばんは

コメントが追いつきました 私も出っぱなしでようやくまともにPC見れました

おお^-^ エギの仲間たちが増えてらっしゃいますね~ 色々なシチュエーションで試せそうなチョイスと見ました
ジグ購入、おめでとうございます(?)
私もその眼の大きいジグ、先日買いました かなり惹かれるものがありました まだ釣果はありませんが^^; 

さらに投式まで! ひそかに狙ってらっしゃいますか? 赤いお魚

それにしても岡山にも亀ちゃんがあればうれしいんですが  
Posted by どんぐり at 2008年10月25日 02:08
こんにちは!

なんか、釣れそうなエギばかりですねぇ!
私の場合、どうしても赤とオレンジばっかりになっちゃいます(+ロ+)
出来るだけ、バリエーションを増やした方が良いですよね♪

プラグで良型メバル・・・私も目標の一つにしておりますが、ロストが恐くてついついワームをセットしてしまいます(/_\)
Posted by 釣り師もり at 2008年10月25日 12:08
>このサイトから「墨族」を

一つでも持ってりゃブログでさりげなく披露して

『それはワタシです!』みたいな演出するんですが、一つも持ってないです(笑)
Posted by tap at 2008年10月25日 22:47
どんぐりさん、こんばんは。
忙しい中、追いついていただいて有難うございます(笑)
エギはどんぐりさんや、他のかたのブログなどを参考に購入した結果・・・少し賑やかしくなってしまいました(少し反省)
このサイズのメタルジグは使用したことがないのに・・・それにしては買いすぎかと(これまた反省)
穏やかなサーフで少し練習してから投入になりそうです、赤いお魚を釣りたいですねぇ。
亀ちゃんのセールは凄く刺激的でした・・・あ~散財。
Posted by リーダーリーダー at 2008年10月26日 00:13
釣り師もりさん、こんにちは。
私もエギ、というかルアー全般的に暖色系好きですね(烏賊の気持ちはどうでしょうかね)
それと、手持ちのエギの種類を結構忘れるんですよね・・・で、同じようなもの買ってしまったり(笑)
>ロストが恐くてついついワーム
それ凄くよく解りますよ、私もそうなので。
その結果、プラグコレクションができてしまいましたけど(爆)
プラグももう少し安ければ、タイトに攻められるんですけどね~ライン細いし、ロスト怖いですよね~。
Posted by リーダーリーダー at 2008年10月26日 11:31
tapさん、こんにちは。
山陰は青物が大盛況みたいですね~。
次はtapさん用にエギではなく、ワカナ向けのメタルジグ貼っておきましょうか(笑)
あ・・・でも、亀ちゃんも●●ントもセール中は店頭の方が安いですもんね~。

私も手持ちのルアーで釣果を上げていれば、「これお奨めです」と言えるんですけどね~(苦)
Posted by リーダーリーダー at 2008年10月26日 11:39
墨族いいですよね。
布が弱いのが非常に困りものですが・・・
21gのメタルといえば、アジなんかを追ってきたヤズ、ハマチを狙うのですか??
青物釣ってみたいです。
Posted by ソルT at 2008年10月26日 19:15
ソルTさん、こんばんは。
墨族いいですね・・・って、釣ってないので解りませんが、デザインと名前は良いと思います(笑)
そういえば、布地がメッシュっぽいので、隣り合ったエギのカンナでデンセン気味になったのがありました。
メタルは青物狙うつもりで買いましたけど、出張終わっちゃいましたから、当面はストックかもしれませんね~(泣)
Posted by リーダーリーダー at 2008年10月27日 00:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
やっぱり楽しい釣具屋さん
    コメント(8)