2008年09月07日
一応は秋になりましたが・・・
暑かった8月は終わり・・・いつの間にか秋が来てしまいました。
ついこのまえ、エギングをはじめると言ってましたね・・・9月はアオリイカが待っています・・・ん?
8月は終わり 「ハチガツハオワリ」
9月はアオリ 「クガツハアオリ」・・・おー!! って変な語呂に感心しているんじゃぁないっ!
先日仕事を終えた時間帯、あのお方がふと・・・「エグゼキューターに3000円上乗せしたら、ヌーボカラマが買えますねぇ」
ひょっとして今の聞き間違い(もはや、意味不明)???
・・・大分県人は男のダイコーって話は、何処へ
管理人は、自分が納得したことは快く流されますが、そうでないことには割りと頑固一徹です(笑)
-------------------------------------------------------------
9月6日(土曜日)は、お仕事・・・ですが出勤前にエギングロッドを見に行きました。

エグゼキュータを手にとってみましたが、仕事前はやはり気乗りしませんね・・・
それと、8日と9日が出張なのに、旅費の仮払いを受けるの忘れてしまったため、フッキングには至りませんでした。
結局、土曜日も仕事は消化できず・・・日曜日も出勤するハメに
マイナーモード突入です


ひょっとすると、日曜日早めに仕事が終わったら、近くの釣り場に行けるかなぁ
・・・と、淡い期待をこめて、ライン巻きをしてみました。
メバリングのとき、細いライン用にワッシャーを入れたままになっていたのを忘れていて、順テーパー気味になってしまいました(まっいいか)。

(フッコ狙いの夢屋05/06ツインパワー用F8スプール)
これまでの経験上、予定より早く仕事が終了した試しなどないのですが、何事も諦めない気持ちが大切です。
何にしても、釣りや釣具も今の生活の上になりたっているので、仕事も大切です(・・・などと唱えてみる
)。
・・・それにしても、いろんなかたのブログでアオリの釣果報告を見かけるようになりました。
型は小さいようですが、釣れ初めているようですね。
釣りに行けないのは仕方ないとして・・・タックルを選ぶにあたり、あーだこーだと悩むのは嫌いではありませんし、
これは、これで結構楽しかったりします。
夜になって、13luepearさんからエギングロッドについて、メールを頂いていたことに気づきました
本当に有難いことです
ついこのまえ、エギングをはじめると言ってましたね・・・9月はアオリイカが待っています・・・ん?
8月は終わり 「ハチガツハオワリ」
9月はアオリ 「クガツハアオリ」・・・おー!! って変な語呂に感心しているんじゃぁないっ!

先日仕事を終えた時間帯、あのお方がふと・・・「エグゼキューターに3000円上乗せしたら、ヌーボカラマが買えますねぇ」
ひょっとして今の聞き間違い(もはや、意味不明)???
・・・大分県人は男のダイコーって話は、何処へ

管理人は、自分が納得したことは快く流されますが、そうでないことには割りと頑固一徹です(笑)
-------------------------------------------------------------
9月6日(土曜日)は、お仕事・・・ですが出勤前にエギングロッドを見に行きました。
エグゼキュータを手にとってみましたが、仕事前はやはり気乗りしませんね・・・
それと、8日と9日が出張なのに、旅費の仮払いを受けるの忘れてしまったため、フッキングには至りませんでした。
結局、土曜日も仕事は消化できず・・・日曜日も出勤するハメに

マイナーモード突入です



ひょっとすると、日曜日早めに仕事が終わったら、近くの釣り場に行けるかなぁ

メバリングのとき、細いライン用にワッシャーを入れたままになっていたのを忘れていて、順テーパー気味になってしまいました(まっいいか)。
(フッコ狙いの夢屋05/06ツインパワー用F8スプール)
これまでの経験上、予定より早く仕事が終了した試しなどないのですが、何事も諦めない気持ちが大切です。
何にしても、釣りや釣具も今の生活の上になりたっているので、仕事も大切です(・・・などと唱えてみる

・・・それにしても、いろんなかたのブログでアオリの釣果報告を見かけるようになりました。
型は小さいようですが、釣れ初めているようですね。
釣りに行けないのは仕方ないとして・・・タックルを選ぶにあたり、あーだこーだと悩むのは嫌いではありませんし、
これは、これで結構楽しかったりします。
夜になって、13luepearさんからエギングロッドについて、メールを頂いていたことに気づきました

本当に有難いことです
Posted by リーダー at 12:45│Comments(10)
│諸々の雑行
この記事へのコメント
今晩は!
最近、アオリを釣る夢ばかり見ているのですが、今日は現実世界でマイレコードのバスが釣れました(・∀・☆
去年の10月半ばに、原付きで2時間近くかけて県東部までエギングに行ったのですが、ゲソのみ(イイダコはおまけ)で終わったので、今年は絶対リベンジしたいと思っております。
最近、アオリを釣る夢ばかり見ているのですが、今日は現実世界でマイレコードのバスが釣れました(・∀・☆
去年の10月半ばに、原付きで2時間近くかけて県東部までエギングに行ったのですが、ゲソのみ(イイダコはおまけ)で終わったので、今年は絶対リベンジしたいと思っております。
Posted by kaz5524
at 2008年09月07日 20:15

僕は道具の違いがわからない割にミーハーなんで、カラマレッティーとかスキッドロウとかが欲しいです
しかし予算がないので買えません…
アオリイカ、あっという間にスレて行く気がしますので、お早めに~
しかし予算がないので買えません…
アオリイカ、あっという間にスレて行く気がしますので、お早めに~
Posted by まめひと
at 2008年09月07日 21:29

Kazさん、こんばんは。
記録、見させていただきましたよ。
アオリは釣り人生の中で、釣ったことがないので、もし釣れたらレコードになります。
県東部というと、〇生あたりですか?頭島あたりまで行けば釣れるかもしれませんね。
13~15日は潮も良いみたいだし、レコードつくりたいです。
記録、見させていただきましたよ。
アオリは釣り人生の中で、釣ったことがないので、もし釣れたらレコードになります。
県東部というと、〇生あたりですか?頭島あたりまで行けば釣れるかもしれませんね。
13~15日は潮も良いみたいだし、レコードつくりたいです。
Posted by リーダー
at 2008年09月07日 22:06

まめひとさん、こんばんは。
釣りネタがないときは、こんなもんです。
予算と希望は一致しないことが多いので、どこかで妥協する必要があるかもしれません。
>アオリイカ、あっという間にスレて行く気がしますので
えぇっ、そうなんですか~それは、急がないと。
なんとか13日には出動する予定ですが・・・ボーズ報告になるかもしれません(弱)
釣りネタがないときは、こんなもんです。
予算と希望は一致しないことが多いので、どこかで妥協する必要があるかもしれません。
>アオリイカ、あっという間にスレて行く気がしますので
えぇっ、そうなんですか~それは、急がないと。
なんとか13日には出動する予定ですが・・・ボーズ報告になるかもしれません(弱)
Posted by リーダー
at 2008年09月07日 22:15

今晩は!
私が行ったのは、牛○です(^^♪
道に迷ってだいぶ時間がかかりましたが、漁港ではなく見ず知らずの磯をひたすら歩いてました。
防波堤はプレッシャーがきつそうな気がしました^^;
私が行ったのは、牛○です(^^♪
道に迷ってだいぶ時間がかかりましたが、漁港ではなく見ず知らずの磯をひたすら歩いてました。
防波堤はプレッシャーがきつそうな気がしました^^;
Posted by kaz at 2008年09月07日 23:03
kazさん、再びこんばんは。
そうですか、〇窓ですか~(笑)
メバリングでは結構お世話になっていますけど、岡山では魚影が濃いところだけあって、最近人が増えましたね。
地磯というと・・・なるほど~リストに入れておきます。
今年行ったら、顔合わせるかもしれませんね。
そうですか、〇窓ですか~(笑)
メバリングでは結構お世話になっていますけど、岡山では魚影が濃いところだけあって、最近人が増えましたね。
地磯というと・・・なるほど~リストに入れておきます。
今年行ったら、顔合わせるかもしれませんね。
Posted by リーダー
at 2008年09月07日 23:39

え、まだ竿買ってなかったんですか(笑)
男のダイコーでも、ヌボカラでもいいので、早く買わないと・・・・スレ進行ですよ。
今年は去年より人多いです。
笠○諸島なんかが良いのでは(爆)
男のダイコーでも、ヌボカラでもいいので、早く買わないと・・・・スレ進行ですよ。
今年は去年より人多いです。
笠○諸島なんかが良いのでは(爆)
Posted by ソルT at 2008年09月08日 06:00
こんにちは
お仕事お疲れ様です
まさにクガツハアオリですよ~
機会があれば島根、是非行ってみてください 波止でも磯でも足元に墨跡残ってるのでポイントも見つけやすいです
今ならかなり釣り易いです だんだん墨跡が増えてくると・・・競争が。。
お仕事お疲れ様です
まさにクガツハアオリですよ~
機会があれば島根、是非行ってみてください 波止でも磯でも足元に墨跡残ってるのでポイントも見つけやすいです
今ならかなり釣り易いです だんだん墨跡が増えてくると・・・競争が。。
Posted by どんぐり at 2008年09月08日 11:37
ソルTさん、こんばんは。
はい、まだロッドは購入していません。
予算は用意しましたので、密かに購入したいと思います。
何を買うか・・・ソルTさんに内緒にしておきます。
しまなみのフィールドで公表しましょうか(笑)
各地でスレ進行の便りを聞くと、自分自身にプレッシャーを感じます。
はい、まだロッドは購入していません。
予算は用意しましたので、密かに購入したいと思います。
何を買うか・・・ソルTさんに内緒にしておきます。
しまなみのフィールドで公表しましょうか(笑)
各地でスレ進行の便りを聞くと、自分自身にプレッシャーを感じます。
Posted by リーダー
at 2008年09月10日 19:01

どんぐりさん、こんばんは。
岡山でエギングはされないでしょうか?
実は先日、山陰に行ってきたんです・・・といっても仕事で山陰道の米子~宍道間を通過しただけですが。
日野川河口、中海や宍道湖が見えました。
タックルを持参できれば最高なんですけどねぇ。
次は10月はじめ頃に行く機会がありそうですが、スレが進んでるかもしれませんね。
岡山でエギングはされないでしょうか?
実は先日、山陰に行ってきたんです・・・といっても仕事で山陰道の米子~宍道間を通過しただけですが。
日野川河口、中海や宍道湖が見えました。
タックルを持参できれば最高なんですけどねぇ。
次は10月はじめ頃に行く機会がありそうですが、スレが進んでるかもしれませんね。
Posted by リーダー
at 2008年09月10日 19:11
