ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◆アクセスカウンタ
◆お気軽にどうぞ
◆読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人






QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年07月27日

甲殻類系

連日のように35゚Cを超える猛暑日・・・。

朝曇り、日の層」・・・夏の気候の特徴を表した言葉らしいですが、
甲殻類系そのとおり、本日も暴力的な夏空が広がってまいりました。

釣りに行けないのは覚悟の上、しかたないですが。
朝から本当に暑い一日でした。
珍しく土日休みなので、釣りに行けないほど仕事が忙しいという訳ではありません。
しかし・・・お勉強のノルマを課されている状況なので、最短でも次の釣行は8月9日になりそうです。
それでは、タックルでも仕入れに・・・今回はそういうわけにもいきません。
外出すらできない・・・つまりは、自宅軟禁に近い状態なのですガーン
それでも、四六時中パソコンの前に向かっている訳にはいきませんから・・・。
甲殻類系
ストックされたプラグに目をやりますと、しばらく使用していないものにフックの錆や伸びがでたものがありました。

メンテナンスを兼ねてフックの交換作業です。

1つやりだすと、止められなくなります。
今回は甲殻類プラグのみにします。

好きとはいえ、自分で食べるわけでもないのに、
よくまぁ、これだけ集めたものです(ホンの一例です・・・爆)。
我ながら・・・×△!

まるで、かき揚げでもできそうな雰囲気ですねタラ~
甲殻類系
中でもR.A.シャコは売れないらしく、近くの釣具屋さんで実売の半額で売られていたものです。
背中のロゴはいやですが、これだけシャコのリアルさを追求したデザインは関心しますね。

プラグの特性を良く知らない私など、実釣=即バイトとイメージしてしまいますテヘッ


ロストを考慮して、5色ほど揃えました。
ジャクソン(Jackson) R.A.SHACO(アール・エー・シャコ)ナチュラムでは、通常の価格のようです。

ジャクソン(Jackson) R.A.SHACO(アール・エー・シャコ)


チヌは餌釣り以外やったことないので、実践投入はありません汗
・・・しばらくは、こんな話でブログを繋いでいくことになりますが・・・ごめんなさい。



同じカテゴリー(プラグ編)の記事画像
新型ペラ付き導入【復帰のための備忘録3月編】
特別な買い物
燻ぶる妄想ぷるる~ん
希望のヒカリ
迷走の金(かね)
25回目の夜明け
同じカテゴリー(プラグ編)の記事
 新型ペラ付き導入【復帰のための備忘録3月編】 (2018-03-14 00:06)
 特別な買い物 (2016-01-10 00:17)
 燻ぶる妄想ぷるる~ん (2013-03-03 01:18)
 希望のヒカリ (2013-01-18 19:02)
 迷走の金(かね) (2012-07-09 01:23)
 25回目の夜明け (2012-04-02 07:43)
この記事へのコメント
こん○○は

甲殻類だけでもめっちゃプラグありますね。
Mリグやテキーラのシーズンですよ。
でも、来週まではしっかりと軟禁状態を満喫してくだいませ。
期待しております!!
Posted by ソルT at 2008年07月27日 21:31
ソルTさん、こんばんは・・・。
こちらは、暑さで家庭内脱水症状がでそうですが、東京行ってきたんですね。私は来々月ですよ。
実はね、その昔・・・背中に風〇さまがついているとか、いないとか言われたことがあるんですよ・・・。
それはさておき、秋はなんとかついて行けるくらい練習しときたいですね(って、もう秋モードですか)。
Posted by リーダーリーダー at 2008年07月27日 21:50
こんにちは!
リンクの追加ありがとうございますm(__)m

私も地元に帰る前にソルト用のタックルの整理をしたいと思いました。
フックが錆び錆びで・・・

R.Aシャコは、地元で使ったことがあるのですが、ゴミを大量に釣ってしまい、すぐ諦めた記憶があります^^;
Posted by kaz at 2008年07月28日 12:50
こんばんは、kazさん。
コメント有難うございます、今日も猛暑かと思いきや、一転して凄い雷雨だったですね。
実は、R.Aシャコのほかに同シリーズのポッパーもいくつか所有していますが、チニング自体未経験なので、未使用なのです。
先立つものはタックルから・・・ということで、とりあえず買ったものが少なくありません(この2年間の反省です)。
それはともかく、お盆休みの地元帰省は爆釣(予感)が・・・楽しみです。
Posted by リーダーリーダー at 2008年07月28日 21:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
甲殻類系
    コメント(4)