2022年06月05日
運が良いのか悪いのか・・・
【2022年6月上旬 離島某所】
年に1度あるかどうかという離島の東端エリアへの釣行・・・
前回はビリくじを引いてしまい、自分の釣りが組立てられなかったのですが、
今回はなんと一番くじでした。 (≧∇≦)b
・・・と、糠喜びも束の間、荒天が予想されるので、前回と同じ苦手なエリアへと変更になりました。

くじで釣り運を使い果たしたのか、今年は上がったり下がったりが激しいです。
( ̄п ̄|||)
マダイ狙いでスタートしたものの、超大物仕様で小物ポイントに挑むのは、
「過ぎたるは猶及ばざるが如し」というやつです。
リリースサイズのカサゴはポロポロ釣れますが、これを釣るために離島まで来ている訳ではありません。

一向にメバルの魚信がないまま黄昏時が過ぎて、確か「夕まづめはゴールデンタイム」
とかいう言葉もあったかなぁ・・・と。 (._.)!?
宵の口あたりから、潮が右から左へ流れ出したのを機に、先端フロートリグ(2本針仕様)に切り替えました。
潮上から流していると、潮筋を横切ろうとした時・・・
狙ったサイズではなかったですが何とか23cmのメバルが釣れました。

続けて、21cmのメバルを追加したもののフロートリグの下針を太いワカメに掛けてしまい・・・
魚は空中にあるし・・・アワワワワ・・・(;´゚д゚)ゞ
魚の方は何とかタモ入れしてセーフです。
根掛かりを外しに岩の下へ降りてみると、何とサ●エさんを見つけてしまいました。 (゚п゚;)
その後、納竿前の爆釣を期待しましたが、そんなドラマも待っていませんでした。
それどころか、爆風が吹き荒れ、荷物が飛ばされないように大慌てで撤収しました。
ゲームセットです。 ┐(´~`;)┌
<<タックル1 メタリング~フロートリグ用>>
ロッド:ブリーデン GRF-TR93 "PE Special" Houri-Island
リール:シマノ 11ツインパワーC3000SDH
ライン&リグ:PE0.6号+フロロ2.0号+アフターバーナーmini7-10g
先端フロート1号+2本針仕様
<<タックル2 タイラバ用>>
ロッド:シマノ ルナミス S906M
リール:シマノ 15ストラディックXGM
ライン&リグ:PEライン1.2号+フロロ4号+カチカチ玉
<<タックル3 ライトリグ用>>
ロッド:メジャークラフト AIROCK AR-T862M
リール:シマノ 13コンプレックスCi4 2500HGS
ライン&リグ:フロロ3lb+尺HEAD1.5g+メソードビーム,アジアダー
良かったことといえば、全体的に低調だったラッキーさもあって、釣ったメバルが2番目の大物だったことです。
サ●エさんは言うに及ばず、メンバーの1人から在来種イガイをいただき、酒蒸しにしたら絶品でした。

チヌをいただき、ソテーにしたら、これまた上品な味でした。
海の幸に恵まれたのでヨシとします。 m(_ _)m

これだから、また次回も期待してしまう。
年に1度あるかどうかという離島の東端エリアへの釣行・・・
前回はビリくじを引いてしまい、自分の釣りが組立てられなかったのですが、
今回はなんと一番くじでした。 (≧∇≦)b
・・・と、糠喜びも束の間、荒天が予想されるので、前回と同じ苦手なエリアへと変更になりました。

くじで釣り運を使い果たしたのか、今年は上がったり下がったりが激しいです。
( ̄п ̄|||)
マダイ狙いでスタートしたものの、超大物仕様で小物ポイントに挑むのは、
「過ぎたるは猶及ばざるが如し」というやつです。
リリースサイズのカサゴはポロポロ釣れますが、これを釣るために離島まで来ている訳ではありません。

一向にメバルの魚信がないまま黄昏時が過ぎて、確か「夕まづめはゴールデンタイム」
とかいう言葉もあったかなぁ・・・と。 (._.)!?
宵の口あたりから、潮が右から左へ流れ出したのを機に、先端フロートリグ(2本針仕様)に切り替えました。
潮上から流していると、潮筋を横切ろうとした時・・・
狙ったサイズではなかったですが何とか23cmのメバルが釣れました。

続けて、21cmのメバルを追加したもののフロートリグの下針を太いワカメに掛けてしまい・・・
魚は空中にあるし・・・アワワワワ・・・(;´゚д゚)ゞ
魚の方は何とかタモ入れしてセーフです。
根掛かりを外しに岩の下へ降りてみると、何とサ●エさんを見つけてしまいました。 (゚п゚;)
その後、納竿前の爆釣を期待しましたが、そんなドラマも待っていませんでした。
それどころか、爆風が吹き荒れ、荷物が飛ばされないように大慌てで撤収しました。
ゲームセットです。 ┐(´~`;)┌
<<タックル1 メタリング~フロートリグ用>>
ロッド:ブリーデン GRF-TR93 "PE Special" Houri-Island
リール:シマノ 11ツインパワーC3000SDH
ライン&リグ:PE0.6号+フロロ2.0号+アフターバーナーmini7-10g
先端フロート1号+2本針仕様
<<タックル2 タイラバ用>>
ロッド:シマノ ルナミス S906M
リール:シマノ 15ストラディックXGM
ライン&リグ:PEライン1.2号+フロロ4号+カチカチ玉
<<タックル3 ライトリグ用>>
ロッド:メジャークラフト AIROCK AR-T862M
リール:シマノ 13コンプレックスCi4 2500HGS
ライン&リグ:フロロ3lb+尺HEAD1.5g+メソードビーム,アジアダー
良かったことといえば、全体的に低調だったラッキーさもあって、釣ったメバルが2番目の大物だったことです。
サ●エさんは言うに及ばず、メンバーの1人から在来種イガイをいただき、酒蒸しにしたら絶品でした。

チヌをいただき、ソテーにしたら、これまた上品な味でした。
海の幸に恵まれたのでヨシとします。 m(_ _)m

これだから、また次回も期待してしまう。