ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◆アクセスカウンタ
◆お気軽にどうぞ
◆読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人






QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2022年04月02日

フライング・ダイゴザクラ

【2022年4月初旬 県北某所】

花見の話題で持ちきりの世間にあって、異彩を放つ一本桜が県北にあります。

フライング・ダイゴザクラ

(ホントは一本じゃないけど・・・)

満開の見頃が来週以降なのは承知で、ランチがてら訪れてみました。

フライング・ダイゴザクラ


最盛期に車で行くと渋滞で身動き取れなくなりますし、桜を見に来ているのか、

人を見に来ているのか分からなくなるので・・・

でも、予想通りのフライングでした(笑)。

フライング・ダイゴザクラ
 
花は一分咲きにも満たない開化率でしたが、それでも醍醐桜の持つ生命的なオーラは感じられました。

以前訪れた時は気付かなかった2代目醍醐桜・・・

フライング・ダイゴザクラ

こちらは開花率が高く、来週後半には見頃を迎えそうです。


渓流釣りの方は中国脊梁面の手前まで足を伸ばし、もう1つの桜の名所へ・・・

こちらは残雪があり、水温も低い状態でした。

フライング・ダイゴザクラ


先行者が入った跡もあり、活性が低い状態です。 ┐(´~`;)┌

フライング・ダイゴザクラ


危うく連続の完封負けを喫するところでしたが、何とかAR-スピナーのお陰で姿を確認することができました。


ホントは、これぐらいのサイズを釣りたかったのですが・・・

フライング・ダイゴザクラ

醍醐桜の近くで販売していたアマゴ・・・もとい、鯛焼きで勘弁してください(爆)。


≪タックル≫
ロッド:PALMS レラカムイRKSS-53UL
リール:ダイワ 13セルテート2004CH
ライン&リグ:ナイロンライン3.5lb+AR-スピナー,D-Sライン,ニアキス,アレキサンドラ


渓流近くにあるもう1つの桜の名所は「がいせん桜」といいます。

こちらは開花すらしていなかったので、代用のがいせん桜餅をお土産に買ってかえりました。

フライング・ダイゴザクラ


・・・素朴な疑問ですが、醍醐桜は南北朝時代に後醍醐天皇が隠岐に流されたときに美しさを称賛されたという由来があります・・・

はて、後醍醐桜にならなかったの何故でしようかね?



同じカテゴリー(釣れない編)の記事画像
衰亡の一級磯
お試しで良かったのかも?
まさかの寒中我慢大会!
寒い風のなか
灯当たり良好!!(泣)
祝砲・・・とはならず(泣)
同じカテゴリー(釣れない編)の記事
 衰亡の一級磯 (2024-07-08 22:37)
 お試しで良かったのかも? (2024-03-16 21:48)
 まさかの寒中我慢大会! (2023-12-24 23:17)
 寒い風のなか (2023-10-08 02:06)
 灯当たり良好!!(泣) (2023-06-25 02:03)
 祝砲・・・とはならず(泣) (2023-05-03 01:29)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
フライング・ダイゴザクラ
    コメント(0)