ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
◆アクセスカウンタ
◆お気軽にどうぞ
◆読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人






QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年10月07日

仕事帰りの初シャクり【復帰のための備忘録10月編】

【10月7日 管理人日誌より】


仕事帰りの初シャクり【復帰のための備忘録10月編】

この日も休日返上で、豪雨で被災した箇所を復旧するための

対策を検討するお仕事で現場へ行ってらっしゃいました・・・

┐(´~`;)┌


仕事帰りの初シャクり【復帰のための備忘録10月編】


一時期の暑さは鳴りをひそめ、釣りの世界もエギングの季節に移行していました。

水害の影響は海にも及んでいて、

今年のアオリは思わしくないないという情報もありましたが・・・( ̄п ̄|||)

仕事帰りの初シャクり【復帰のための備忘録10月編】



まぁ、その通りだったと思うことにします。┐(´~`;)┌


現地へ行ってみると、確かに墨跡がないし、

餌釣りの人から「ここは釣れないも思います」と言われる始末です(笑)


仕事帰りの初シャクり【復帰のための備忘録10月編】

それでも、1年間のスケジュールの中では、

季節ものとしてやっておきたい釣りですから・・・

結果はPNBに終わりました(T_T)


≪タックル≫
ロッド:SMITH SQUIT HEARTS SH-78SS
リール:シマノ 06'セフィア 2500SDH(F8スプール)
ライン&リグ:PE0.6号+フロロ2.0号+エギ3.0号(YAMASHITAエギ王QLive)



良いこともあれば、悪いこともある、それが釣りじゃないでしょうか?

まぁ、それでも自分は災害に合っていないし、

こうして釣りにも行けてるので、悪いことではないかなと思いました。(´ー`)

仕事帰りの初シャクり【復帰のための備忘録10月編】

まぁ、次の釣り目標はすでに立てられていて、在庫・・・もとい装備は着実は増えていくのでした。

(ライトネギョ用???)





同じカテゴリー(癒し編)の記事画像
干底(ひぞこ)に残ったお年玉
謎多きエーゲ界隈(釣り納め編)
テトラの穴
未練がましく4連釣4連果
日向岬とトワイライトアジング
難攻不落の藻場メバル
同じカテゴリー(癒し編)の記事
 干底(ひぞこ)に残ったお年玉 (2025-01-06 13:03)
 謎多きエーゲ界隈(釣り納め編) (2024-12-31 23:55)
 テトラの穴 (2024-11-24 22:49)
 未練がましく4連釣4連果 (2024-04-02 22:46)
 日向岬とトワイライトアジング (2024-04-01 20:28)
 難攻不落の藻場メバル (2024-03-31 20:54)
Posted by リーダー at 23:58│Comments(0)癒し編
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
仕事帰りの初シャクり【復帰のための備忘録10月編】
    コメント(0)