ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◆アクセスカウンタ
◆お気軽にどうぞ
◆読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人






QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年05月19日

トリプルヘッダーその1案件【復帰のための備忘録5月編】

【5月19日 管理人日誌より】

デイでもあれだけ普通に釣れていたアジが鳴りを潜めてきました。

出張帰り途中にHGに立寄り、少しキャストしてみましたが、

アジ以外の賑やかしが反応する程度・・・┐(´~`;)┌

トリプルヘッダーその1案件【復帰のための備忘録5月編】

まずはアナハゼです(リリースです)

(・_・;)

トリプルヘッダーその1案件【復帰のための備忘録5月編】

続いてイソベラ♂・・・

(もちろんリリースです)


久しぶりにムラソイのナイスボーイがヒットしました。(´ー`)

トリプルヘッダーその1案件【復帰のための備忘録5月編】

(これは自分の獲物ではないのでリリースです)


次はドラグ音とともに、少しコマシな引きを見せたので、慎重にランディングすると、

クロソイ?でした。

トリプルヘッダーその1案件【復帰のための備忘録5月編】

21cmありましたが、釣り友・軟弱釣師さんが追い求めているものに比べると、

小学生サイズです(もちろんリリースです)m(_ _)m


トリプルヘッダーその1案件【復帰のための備忘録5月編】

続いてまたもムラソイ・・・(-.-)


生意気にもむくれています(もちろんリリースです)



トリプルヘッダーその1案件【復帰のための備忘録5月編】


最後に、デイメバ終盤を思われるチビぃモメバ(アカメバル)が釣れたタイミングで、

ロッドオフとしました。


≪タックル≫
ロッド:TICT SRAM JSR-76SS
リール:シマノ15ストラディック 2500HGS
ライン&リグ:フロロカーボン2lb+尺HEADミニ1.2g+アジミート(冷凍みかん)ほか


一応は五目達成です。

もちろん、これで終わるハズもありませんので、

午後の部へ・・・ш( ̄▽ ̄)ш





同じカテゴリー(癒し編)の記事画像
干底(ひぞこ)に残ったお年玉
謎多きエーゲ界隈(釣り納め編)
テトラの穴
未練がましく4連釣4連果
日向岬とトワイライトアジング
難攻不落の藻場メバル
同じカテゴリー(癒し編)の記事
 干底(ひぞこ)に残ったお年玉 (2025-01-06 13:03)
 謎多きエーゲ界隈(釣り納め編) (2024-12-31 23:55)
 テトラの穴 (2024-11-24 22:49)
 未練がましく4連釣4連果 (2024-04-02 22:46)
 日向岬とトワイライトアジング (2024-04-01 20:28)
 難攻不落の藻場メバル (2024-03-31 20:54)
Posted by リーダー at 23:47│Comments(0)癒し編
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
トリプルヘッダーその1案件【復帰のための備忘録5月編】
    コメント(0)