ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◆アクセスカウンタ
◆お気軽にどうぞ
◆読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人






QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年08月28日

トップメッキング!

少し賞味期限切れの感はありますが、お盆連休2回目の釣行をアップしました。


早朝10目釣りの日の午後・・・夕食前に少しだけ時間がとれました。

「あんた、すぐ晩御飯で~」という老母のいうことも聞かず出撃しました。


夕まずめが干底というGWと同じような潮周り・・・ш( ̄▽ ̄)ш

思い当たるところがあって、Kaz君・軟弱師匠とコラボって地獄を見た場所に出かけてみました。


丁度、潮が上げはじめた頃らしく、河口からの潮がゆっくりと動いています。

ママチャリの姿は見当たりません。(._.)!?

ここで管理人のチョイスはクリアなシンキングペンシル・・・

10分ほど引いてみますが無反応だったので、ダメもとでトップを狙うことにしました。



ナチュラムでも600円そこそこで売られていた、

ヤマリアのフローティングペンシルPockets(デコチャート)を投入します。

すると・・・まず、飛距離がかなりでました。

風は河口から上流へ・・・そのせいもあって橋の袂まで飛んでいきました。


上げ潮に対してアップクロス気味に、ドッグフォーク・・・(上手くできていないかもしれませんが)

すると、いきなりトップで出ました。

・・・ナニナニ?


トップメッキング!

20cm少し切れるくらいのメッキです!(///▽///)

その後もひたすらPocketsのドッグウォークでトップを狙います。


手持ちにピンクのクリア系もありましたが、カラーチェンジ無しです。

トップメッキング!

サイズダウンするものの、その後も何とか短時間で3匹釣れました(笑)


自分のサイズを考えもしない勇猛果敢さは、流石はGTというところでしょうか?

フックの掛かり方が少し痛々しい気もします。(・_・;)


トップメッキング!


残念ながら、本命のトップチヌは釣れませんでした。

ここのポイントは長居しますと、

くるぶしウェーディングしないと岸に戻れなくなるので、早々に切り上げました。


その後は上流に移動し、いつものコラボ場所で1時間ほど粘ってみましたが、

グーフー1匹を追加したのみ・・・┐(´~`;)┌

トップメッキング!

翌日の予定もありましたので、夕闇迫る頃・・・ロッドオフとしました。



≪タックル≫
ロッド:アブ・ガルシア ソルティーステージ 黒鯛 SKS-772PMH-KR
リール:シマノ 09セフィアC3000SDH(ハンドルのみ09コンプレックス用)
ライン:ユニチカ エギングスーパーPEII 0.5号
リーダー&リグ:フロロ2.5号+Pocketsペンシル(デコチャート)


ここのポイントでは、干底から上げ潮の釣りがポイントになるのかもしれませんね。

( ̄ー+ ̄)


それにしても、今回初使用のヤマリアPockets・・・

実売で他メーカーの相場の半額程度で購入できるのに、侮れません(笑)

サイズは50mm・・・チヌを狙うには丁度良い大きさです。

惜しむらくは、クリア系が販売されているとき、買い込まなかったことです(爆)


クリア系の二大ヒットカラーを入手できたものの、

その後は売り切れ続出で、いつの間にか在庫も姿を消してしまいました。

コストパフォーマンスはピカイチだったので・・・

全色揃えておくべきだったと、今になって後悔しています。( ̄п ̄|||)






同じカテゴリー(癒し編)の記事画像
干底(ひぞこ)に残ったお年玉
謎多きエーゲ界隈(釣り納め編)
テトラの穴
未練がましく4連釣4連果
日向岬とトワイライトアジング
難攻不落の藻場メバル
同じカテゴリー(癒し編)の記事
 干底(ひぞこ)に残ったお年玉 (2025-01-06 13:03)
 謎多きエーゲ界隈(釣り納め編) (2024-12-31 23:55)
 テトラの穴 (2024-11-24 22:49)
 未練がましく4連釣4連果 (2024-04-02 22:46)
 日向岬とトワイライトアジング (2024-04-01 20:28)
 難攻不落の藻場メバル (2024-03-31 20:54)
Posted by リーダー at 04:26│Comments(0)癒し編
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
トップメッキング!
    コメント(0)