ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◆アクセスカウンタ
◆お気軽にどうぞ
◆読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人






QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年06月28日

魚種を縛られるということ・・・

ここのところ、またサボリ気味になってしまった当ブログです。


言い訳ですが、釣りに行っていない訳ではありません。

場所に慣れないのと、釣れていないことが主な原因です。


目下のところ、三連敗・・・

今回も酷い釣りだったのでスルーする予定でしたが、釣り友Kaz君に大事なことを

教えさせられたので、こっそりとアップします(笑)



魚種を縛られるということ・・・

もし、海にメバルという魚が居なかったとしたら・・・(((゚Д゚)))

恐らく生涯に釣り上げた魚は2割以下になってしまうでしょう(汗)。

そう考えますと、メバルの居ない海で釣りをすることの恐ろしさを感じます。

魚種を縛られるということ・・・


噂では聞いていましたが、高知にはメバルが居ないらしいみたいです。

4年間の学生時代を送った管理人でさえ、そのことを知りませんでした。



さて、出張先でお仕事のパートナーがタックルを貸してくれるというので、

食後の1時間限定で宿舎前の海へ出かけてみました。


魚種を縛られるということ・・・



過去2回の釣行では昼夜問わずPNB(パーフェクト・ノー・バイト)、

つまりアタリすらない状況でした。( ̄п ̄|||)

パートナー氏の貸してくれたタックルは、かつて使っていたD社のロッドにリール。

ライトゲーム用に0.5号フロロとメバル用と思しきJHとこれまたD社のワーム。



外海は雷か?と思うほどの波が打ち付ける音が轟いています。


なんと、一投目から弱々しい魚信がありました(驚)

・・・ピンを加えているだけらしく、フッキングしません。┐(´~`;)┌


底を探っていると本日一番のドラグ音・・・単に思いだけのナマコでした。

魚種を縛られるということ・・・


さらにドラグを緩めてショートジャークを入れて、スローに引くと今度はフッキング!


チャリコ(鯛子)がと思いきや・・・

なんと、過去の記録を更新するリールサイズのランカーネンブツダイ!(///▽///)

魚種を縛られるということ・・・


このサイズは初めて見ました(爆)


その後もフッキング率を上げるためさらにドラグを緩めると、

キーホルダーサイズのネンブツダイが2匹ほど釣れましたが・・・

雨脚が強まったので、ロッドオフとしました。m(_ _)m

魚種を縛られるということ・・・



≪タックル≫
ロッド:月下●人(7.0LTと表示されていました)
リール:月●美人(おそらく#2004と思われます)
ライン&リグ:0.5lbフロロ+1.5gジグヘッド+ビームスティック(1.5inオレンジ)



ある意味、魚種を縛られることの大変さを痛感しました。

しょうもない釣りをしてしまった・・・と、そのときは思いましたが、

宿舎に戻ると、魚の姿すら見られなかったパートナーに大そう羨ましがられました。



釣りに上下はないし、釣りものにも上下はない・・・(・_・;)

持論であるはずの大切なことを忘れていました。

魚に対する価値観はそれぞれですが、その時々で釣れるものを釣るということも大事なことだと思います。


まぁ、それでも到底満足できるものではないので、

来月はサイズアップが期待できるというカマス縛りで、マイタックルを持参しますш( ̄▽ ̄)ш




同じカテゴリー(釣れない編)の記事画像
衰亡の一級磯
お試しで良かったのかも?
まさかの寒中我慢大会!
寒い風のなか
灯当たり良好!!(泣)
祝砲・・・とはならず(泣)
同じカテゴリー(釣れない編)の記事
 衰亡の一級磯 (2024-07-08 22:37)
 お試しで良かったのかも? (2024-03-16 21:48)
 まさかの寒中我慢大会! (2023-12-24 23:17)
 寒い風のなか (2023-10-08 02:06)
 灯当たり良好!!(泣) (2023-06-25 02:03)
 祝砲・・・とはならず(泣) (2023-05-03 01:29)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
魚種を縛られるということ・・・
    コメント(0)