2012年08月23日
選択の海
8月19日(日) 早朝
久しぶりに岡山の海へと戻ってまいりました。
入手したてのタックルセットを持ってフラリと旧HG近くへ・・・
今回のタックル&狙いものは普段と違います。

不安材料が少しだけ・・・(´ー`)
エギは別して、20g以上のルアーを投げたことのない管理人でした(汗)
しかも、久方振りの9ftオーバーのロッド&M級なものですから。
思い起こせば、20年前にジェット天びんを投げて以来のことかな・・・(笑)

5時半頃・・・
現地に着いてみますと潮位はやや引き気味に・・・
コブシ大~人頭大の礫がごろごろとした砂利浜です。
釣れる・釣れないは二の次・・・
重いルアーを投げるのは苦手ですから、まずはひたすらキャスト練習です。
ただし、投げ釣りスタイルのキャストはやりたくありません(できません)。
垂らしを1m程度・・・振り子式に反動をつけてフォロースルーは普段よりやや上目・・・
まぁ何しろリリースのタイミングと、フォームチェックが最重要課題なのです。
アタリなど感じる暇がありません(>_<)
着底後、気持リフトし、1秒間に半回転の速さでスローリトリーブ・・・
そして、また着底と繰り返し・・・
そうこうしている間に、わずか2投目でロストという噂どおりの扱いにくさ・・・
( ̄п ̄|||)
何を狙っていたかというと、まだ言えません・・・
釣れなかったから(泣)
2時間ほどで根を上げて、チニング用のタックルセットにチェンジしました。
恐ろしく軽く感じます。
こちらの方もまったくダメでした┐(´~`;)┌

事前に別の場所の情報を教えていただいていましたが、
まぁ何しろ自分で試してみないと気が済まない質なので・・・
直感というものを優先させた結果がこのザマです。
仮面ライダーが始まる時刻となりましたので、ロッドをオフとしましたm(_ _)m
≪タックル1≫
ロッド:ルナミスS906M
リール:シマノ 11バイオマスター4000HG
ライン&リグ:PE1.2号+リーダー3.5号フロロ
ネオラバー、炎月投げ式 ほか
≪タックル2≫
ロッド:K’s LABO 湾人バカンスVS852RF4
リール:シマノ 06セフィア2500S+夢屋F8スプール
ライン&リグ:PE0.8号+リーダー3号ナイロン
フラッシュボム7.0g SASUKE75ボラ ほか
半年振りのズーボー・・・
たまには良いでしょう。
こちらでは釣りモノの無い時期ですし、リスタートを切るのに丁度良かったかもしれません。
・・・と、ウソぶいてみました(爆)
久しぶりに岡山の海へと戻ってまいりました。
入手したてのタックルセットを持ってフラリと旧HG近くへ・・・
今回のタックル&狙いものは普段と違います。
不安材料が少しだけ・・・(´ー`)
エギは別して、20g以上のルアーを投げたことのない管理人でした(汗)
しかも、久方振りの9ftオーバーのロッド&M級なものですから。
思い起こせば、20年前にジェット天びんを投げて以来のことかな・・・(笑)
5時半頃・・・
現地に着いてみますと潮位はやや引き気味に・・・
コブシ大~人頭大の礫がごろごろとした砂利浜です。
釣れる・釣れないは二の次・・・
重いルアーを投げるのは苦手ですから、まずはひたすらキャスト練習です。
ただし、投げ釣りスタイルのキャストはやりたくありません(できません)。
垂らしを1m程度・・・振り子式に反動をつけてフォロースルーは普段よりやや上目・・・
まぁ何しろリリースのタイミングと、フォームチェックが最重要課題なのです。
アタリなど感じる暇がありません(>_<)
着底後、気持リフトし、1秒間に半回転の速さでスローリトリーブ・・・
そして、また着底と繰り返し・・・
そうこうしている間に、わずか2投目でロストという噂どおりの扱いにくさ・・・
( ̄п ̄|||)
何を狙っていたかというと、まだ言えません・・・
釣れなかったから(泣)
2時間ほどで根を上げて、チニング用のタックルセットにチェンジしました。
恐ろしく軽く感じます。
こちらの方もまったくダメでした┐(´~`;)┌
事前に別の場所の情報を教えていただいていましたが、
まぁ何しろ自分で試してみないと気が済まない質なので・・・
直感というものを優先させた結果がこのザマです。
仮面ライダーが始まる時刻となりましたので、ロッドをオフとしましたm(_ _)m
≪タックル1≫
ロッド:ルナミスS906M
リール:シマノ 11バイオマスター4000HG
ライン&リグ:PE1.2号+リーダー3.5号フロロ
ネオラバー、炎月投げ式 ほか
≪タックル2≫
ロッド:K’s LABO 湾人バカンスVS852RF4
リール:シマノ 06セフィア2500S+夢屋F8スプール
ライン&リグ:PE0.8号+リーダー3号ナイロン
フラッシュボム7.0g SASUKE75ボラ ほか
半年振りのズーボー・・・
たまには良いでしょう。
こちらでは釣りモノの無い時期ですし、リスタートを切るのに丁度良かったかもしれません。
・・・と、ウソぶいてみました(爆)
Posted by リーダー at 08:55│Comments(4)
│釣れない編
この記事へのコメント
マゴチ狙いですか?!(爆)
次回リベンジしてください。
次回リベンジしてください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2012年08月23日 14:23
◎山猫玉三郎さん、こんにちは。
マゴチもターゲットの1つではありますが、本命ではないです(汗)
・・・ただ、マゴチなら釣れるんじゃないかと考えたのが甘かったです。
とりあえず今週末はチヌ狙いです。
連敗の予感がしていけません(笑)
マゴチもターゲットの1つではありますが、本命ではないです(汗)
・・・ただ、マゴチなら釣れるんじゃないかと考えたのが甘かったです。
とりあえず今週末はチヌ狙いです。
連敗の予感がしていけません(笑)
Posted by リーダー at 2012年08月23日 18:26
マダイ狙いですか⁇
ワタシは先日大阪湾デビューしました。
新しい釣りはワクワクしますね(^^)
ワタシは先日大阪湾デビューしました。
新しい釣りはワクワクしますね(^^)
Posted by まめひと at 2012年08月24日 12:09
◎まめひとさん、こんにちは。
>マダイ狙い
ドキっ・・・ドキ・ドキっ!!(汗)
あまり大それたことは言えませんが、そのとおりです。
専用のものは高そうなので、タックル選びに四苦八苦しました。
>大阪湾
マダイ狙えるんですね~
参考にさせていただきます(笑)
>マダイ狙い
ドキっ・・・ドキ・ドキっ!!(汗)
あまり大それたことは言えませんが、そのとおりです。
専用のものは高そうなので、タックル選びに四苦八苦しました。
>大阪湾
マダイ狙えるんですね~
参考にさせていただきます(笑)
Posted by リーダー at 2012年08月24日 12:54