ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◆アクセスカウンタ
◆お気軽にどうぞ
◆読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人






QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年05月20日

既知との遭遇(汗)

釣行の模様をアップする予定でしたが・・・

想定外の出来事に見舞われたので、予定を変更して別記事をアップしてみました。


これまで「その他ックル」にカテゴライズされた記事は多々あれど・・・

今回は例外中の例外です(笑)



日曜日の午後・・・┐(´~`;)┌

悶々としながら職場に居ましたが、気分転換に某所天界へ行ってみました。


階段を上がっていきますと、場内から何やら聞きなれた声がします。

といっても、知り合いではありませんよ~

某DVDでお聞きした声色です。



なんと、レオンさんが目の前に・・・(生)

管理人が行った際、プラグ売り場の通路にて、ミニマルBeeバイブの解説、

それから、今後登場するであろう他社ワームの話などをされていました。


初めてのレオンさんにオーラ受けまくりです(汗)

他に予定もありませんでしたので、

ついつい足を止めて聞き入ってしまいました。


残念ながら、ワームやバッカンが貰えるジャンケン大会では惨敗。



セミナーの後にサイン会があるのだとか・・・。

良い歳したおっさんがとも思いましたが、レジにて120円で色紙を販売しているようです。


流石はかめちゃん・・・抜け目がありませんね(笑)



前列のかたの順番待ちの間、管理人は考えましたね・・・戦略を(爆)

何しろチャンスは最大限に活かす主義ですから。


私の番がきて、サインを書いていただきながら、

リ「実は13社の●●さんは、釣り友なんです」と切り出して・・・しばしお話。

レ「彼もミニマルで釣れるようになったからね~」

リ「私はチヌで使っていますが、アクションは???」

レ「ボトムをズルズル引くか、軽くフワっと浮かせて・・・」



人間歳をとると、図々しくなるものでш( ̄▽ ̄)ш

レオンさんが書き終わる頃を見計らい、1つだけオプションのお願いを・・・

「すみません、リーダーと書いていただけませんでしょうか?」と。m(_ _)m

既知との遭遇(汗)


良い記念になりました、有難うございます。



その後、一同散開???

と思いきや・・・



ご婦人ほか数名が残っておられます。

写真撮影を所望されているようでした( ̄ー+ ̄)


そんな図々しいことをお願いして良いのかな・・・と迷いました。

元々、人見知り傾向のある管理人ですが、えぇ~ぃ、

旅の恥はかき捨てと言いますから・・・




その結果・・・

と!(kaz君ごめんね)

既知との遭遇(汗)


管理人の強張ったグーポーズとは違い、なんて決まっておられるのでしょうか?

(こんなことなら、もう少し小奇麗な井出達で行くんだったな~)



サインと写真は一生の家宝にいたします。

レオンさん、本当に有難うございました。

機会がありましたら、嬉しいです。



そのまま、帰路に着くのも忍びないと考えた管理人は・・・

メバルよりむしろアジングにお奨めという、

13Beeバイブ30」と「13スナップ」を購入して帰りました。

既知との遭遇(汗)

Beeバイブにつきましては・・・

本当にアジに効きますから、騙されたと思って!

と、おっしゃっていたのが印象に残りました。




それから、意外にミーハーな一面が浮き彫りになった管理人ですが・・・

この秋に二度目のセミナー講師を予定していましたので、

分野はこそ大きく違いますが、その話術は大変参考になったと思います。


有難うございました。

 



同じカテゴリー(その他ックル)の記事画像
がまという選択
立つ鳥跡を濁さず?【復帰のための備忘録4月編】
ある日突然・・・!?
いま一番必要なもの
今度こそ迷わない(2)
前後再生!?
同じカテゴリー(その他ックル)の記事
 がまという選択 (2022-11-02 22:34)
 立つ鳥跡を濁さず?【復帰のための備忘録4月編】 (2018-04-20 23:34)
 ある日突然・・・!? (2017-01-16 00:42)
 いま一番必要なもの (2015-07-15 00:06)
 今度こそ迷わない(2) (2015-05-11 11:23)
 前後再生!? (2013-03-24 01:48)
この記事へのコメント
おはようございます!

わたしも大阪FSでレオンさんすぐ横でみました。
意外に小柄なんでびっくりしました。
お話もせず、写真もとらずスルーしましたが・・・(汗)

私も最近チヌ用にミニマル買いましたよ!
リーダーさんのお姿も見れてよかったです。(笑)

親戚の方に似ていてびっくりしてます。
広島のチヌやアジやっつけてください!
Posted by 山猫 玉三郎 at 2012年05月21日 07:22
◎山猫玉三郎さん、こんにちは。
>大阪FS
人が集まる理由が理解できました。
技術って人柄だというCMを思い出しますね(笑)
私が170cmなので、同じくらいかと思います。

>チヌ用にミニマル
アクションの肝をお聞きしてきましので、
実釣できたらリポートしますね(笑)

>リーダーさんのお姿
並んで写ってるのにモザイクは失礼かなと思い、
公開に踏み切りました。
まぁ、家族にはバレてないかと(爆)
これで、現地遭遇しても大丈夫ですよね~
親戚の方似なんですか?
そういえば、そちらには私と同じ名字が多いと聞きます(謎)
Posted by リーダー at 2012年05月21日 12:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
既知との遭遇(汗)
    コメント(2)