ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◆アクセスカウンタ
◆お気軽にどうぞ
◆読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人






QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年12月28日

締切り迫る

年の瀬ですね。
タイトルは何を隠そうか、年賀状のことです。



まぁ年明けの挨拶ですから、前倒しすることもないのでは・・・との向きもありますが、

我家の決められた行事ですから、

年々発送日が遅くなる傾向にあるのは心痛めるところです。



さて、我家のIT担当としましては・・・

年賀状は関連画像だの、インスピレーションだの駆使して年賀状の構図を考えるのが管理人の役割です。



一昨年は、手前味噌ですが、丑メバルなるキャラを登場させてナチュさんでも取上げていただきました。


そして、昨年末はキャラに事欠かない寅年を控えて、

年賀状には寅にまつわるものを並べて、賑やかしをしました(´ー`)

・猛獣のトラ (普通です)
・タイガーリリィ (ピーターパン)
・ティガー (プーさん)
・タイガーウッズ (例の話題のせいで却下)

そして・・・魚といえば、トラギス、トラフグに・・・

丑メバルに続く二番煎じとしまして、寅メバル(笑)

締切り迫る

魚音痴の妻君は、「へぇ、そんな魚もいるんだ?」と感心もしていましたが・・・

(いるかっ!)




今年もまた、そんな年末がやってきました。

先日は年賀状の構図のことで、家族会議です。



小学生の頃は、親の言いつけのままにポーズを決めていた娘たちも・・・いまでは主張むき出しです。


つまりは、プーさんに登場するラビット、「不思議の国のアリス」に登場する時計ウサギ、

あるいはピーターラビットかがいいんだとか。

それとも、ピーター繋がりで、ハイジとか・・・「それ、ペーターだし」



あとは、芸能人の関根勉とか、ピーターとか・・・(汗)

だんだんまとまりが無くなっていきます(・_・;)




せっかくの兎なんだから、今年も魚キャラでいこうよ~と・・・

管理人会心のアイデアはコレです↓↓↓




・・・意外に普通?




・・・・・・


締切り迫る

(ウサギアイナメ)


釣り人が作成するなら、このキャラしかありえないでしょう!(パカ)

いうまでもなく、却下されましたね┐(´~`;)┌



さぁて、どうしましょうか???



同じカテゴリー(諸々の雑行)の記事画像
B面の離脱者
ロートルPCの行方??
25年ぶりの場所・・・??
おまえ、魚じゃないもの釣れてきた・・・(怖)
待たせてすまん【復帰のための備忘録5月編】
気の持ちよう【復帰のための備忘録4月編】
同じカテゴリー(諸々の雑行)の記事
 B面の離脱者 (2024-11-26 21:07)
 ロートルPCの行方?? (2024-01-02 17:33)
 25年ぶりの場所・・・?? (2022-10-15 20:40)
 おまえ、魚じゃないもの釣れてきた・・・(怖) (2022-08-11 21:25)
 待たせてすまん【復帰のための備忘録5月編】 (2018-05-05 23:44)
 気の持ちよう【復帰のための備忘録4月編】 (2018-04-25 23:59)
この記事へのコメント
年賀状このペースで間に合うんですか?
がんばってください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年12月29日 05:59
◎山猫玉三郎さん、こんにちは。

いま尻を叩かれながら作成中です。
間に合わないかもしれませんが、
本日は釣り予定なので、それまでになんとか!(汗)

もう少し余裕もってやるべきですよね~(笑)
Posted by リーダー at 2010年12月29日 11:17
年賀状・・・
私の頑張りどころです。
大変な金額なので
工夫をしないと!なんですが
知恵もなく、慌ただしく。

いつも家族の近況を書いてます。

昨年は「年女」のyurikoでした!
でも、トラじゃなくて
にゃんこだと・・・。
永遠に可愛くいたいものです(笑)

25日には発送完了しましたぁ。

リーダーさんも頑張って下さいね。
釣りネタ、GOODですね~。
Posted by yurikoyuriko at 2010年12月29日 15:07
◎yurikoさん、こんにちは。

年賀状はそれぞれの家に担当がおられるのでしょうけど、
風来坊さんとこは、枚数多いでしょうから想像を絶する大変さなんでしょうm__m

25日発送、流石ですね!
家族近況は楽しみにしている人がいるので、大事な内容だと思います。

>にゃんこ(笑)
いいですね~
でも、あえてトラと書くのもなんですから・・・私も戌に間違えられないよう注意します(爆)

こちらは、なんとか本日午後には出せそうです(汗)
Posted by リーダーリーダー at 2010年12月30日 11:50
こんにちは!

年賀状ですか~

夏休みの宿題と同じで、尻に火がつかないとなかなか取り掛かれませんねぇ(-.-;)

とはいえ、今年はいつの間にか妻が作ってたんで私はコメント書いて送るだけで、非常に楽でした(^w^)

まっ、年の瀬を感じる恒例行事なんで頑張ってくださいね!

・・・ってもう、書き終わって釣り納めてますかね?
Posted by 釣り師もり at 2010年12月30日 12:38
こんばんは!

私も先ほど書き上げました、年賀状!

筆不精の私にとってはけっこう・・・

憂鬱です!!!

でもなんとか年は越せそうです。
Posted by チーム坊主チーム坊主 at 2010年12月30日 18:04
◎釣り師もりさん、こんばんは。

>夏休みの宿題
ギクっ・・・鋭いですね。
私もそんな子だったんです、実は(汗)
で、年々酷くなっているのかも、今は火がついても気付かなかったりして。

なんて素晴らしい奥様ですか。
我家はPCに頼り始めた頃から、私の仕事に定着しています。

>書き終わって
ギク、ギクっ。
もりさん、鋭すぎですよ。
ノーコメントですわ(爆)
Posted by リーダーリーダー at 2010年12月31日 00:51
◎チーム坊主さん、こんばんは。

年賀状書き終わられましたか・・・お疲れさまでした。
私も何とか・・・と言いたいところですが、計算間違いがあって、明日買い足しです(汗)

年々付き合いの増加とともに増えますからね・・・それはそれで有り難いことですね^^
もう少しソフトが便利になってくれると助かりますが、ソフトに使われている感が(笑)
Posted by リーダーリーダー at 2010年12月31日 00:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
締切り迫る
    コメント(8)