ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
◆アクセスカウンタ
◆お気軽にどうぞ
◆読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人






QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年12月21日

今度こそ迷わない!

まだ引きずるか・・・という感じになってきました(汗)

今度こそ迷わない!

少し前に代替品がやってきまして・・・

開封してもう1つの驚き。

今度こそ迷わない!

タナハシのカスタムスタンドKITは「made in Japan」だけあって非常にカッチリしていました。

なかなか組み立てる時間がなかったのですが、この度ようやく完全武装です。

今度こそ迷わない!




それと、少しだけ前回のフォローしますが、

ナチュさんは、代替品のリカバリーが非常に迅速でしたよ。






ここからは、私の作業です。

仕上がりのイメージは???






・・・思えば半年以上前。

コラボした釣り友のお二方がこの類のものを持参されているのを目撃していました。

(もっと高級品だったように思いますが・・・)



当時は大して興味もなかったのです、ホント(笑)




知らず知らずのうちに魔界に引きずりこまれて・・・脱出不能となりました。







なんだかんだありましたけど・・・でも、購入して良かったと思っています。

これでもうロッド選定に迷うことはないな・・・

今度こそ迷わない!

と思っていたら、作業工程で迷いました(・_・;)



日曜大工する際、穴を開ける位置。

失敗したらどうしようかと・・・割り切り悪かったです(爆)

というより簡単ではなかったです。






噂には聞いていましたが、型紙はあくまでも目安ですと。

今度こそ迷わない!

※裏面をよく確認し、ネジ止め位置が干渉しないようにしてください。

そんなことが書かれていました。




作業前に一番の疑問だったこと。

なんで完成見本の写真では、

カスタムスタンドの位置がPLANOのセンターにないのか?

気持ち左寄りなのか・・・?

ということです(._.)!?

(ここ意外に大事ですよ)





干渉するような部位は無いので、不思議に思って穴を開けましたら・・・

メインのパーツとPLANO-1612の内側出っ張りが思いっきり干渉してしまいました(汗)

つまりは・・・センターに付けてはいけなかったのですね( ̄п ̄|||)


その結果、ロッドスタンドが斜めに付いてしまうという失態です。





まぁ、でも細かいことを気にしてもしかたないので、

修正加工を施しまして、なんとか完成!!

今度こそ迷わない!


ロッドが真っ直ぐ掛けられるようになりました。

(見えない部分なので、ヨシとします)


今度こそ迷わない!

どうですか?

カックイイでしょ?

クーラー代わりにはなりませんけど、小物だってOKですよ。

今度こそ迷わない!

前々回のメバリングでは、ロッドを仮置きする場所が無かったので、

思いのほかロッドチェンジに時間がかかりましたが、


これでもう何の心配もありませんね。





今年こそ、メバルハイシーズンは3本ロッドの布陣で臨むことができそうですよ~

ロッド3本揃えてメバリング。



ジグヘッドに、スプリットに、プラグをそれぞれセットした3連ロッドで・・・(妄想タイム)





まさにコレ状態ですね(爆)↓↓↓

今度こそ迷わない!



同じカテゴリー(その他ックル)の記事画像
がまという選択
立つ鳥跡を濁さず?【復帰のための備忘録4月編】
ある日突然・・・!?
いま一番必要なもの
今度こそ迷わない(2)
前後再生!?
同じカテゴリー(その他ックル)の記事
 がまという選択 (2022-11-02 22:34)
 立つ鳥跡を濁さず?【復帰のための備忘録4月編】 (2018-04-20 23:34)
 ある日突然・・・!? (2017-01-16 00:42)
 いま一番必要なもの (2015-07-15 00:06)
 今度こそ迷わない(2) (2015-05-11 11:23)
 前後再生!? (2013-03-24 01:48)
この記事へのコメント
ついに完成されましたか!
お疲れさまです。

3本立てたら絵になるでしょうね。
もはや、道具関係ではいい訳できないくらい完璧ですね。

いよいよ、尺 由美子討伐も近いんじゃ?
期待してます!
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年12月21日 05:22
お気に入りの仲間入り
ありがとうございます。
うれしいです。

コメントすることも
コメントして頂くことも
少ない私です・・・

なかなか、他の方のブログに
入っていけなくて。

こうして、九州人のリーダーさんと
お知り合いになれたことが
うれしいです。

これからも、末永く
よろしくお願い致します。

私のブログの仲間にも
登録させて頂きました。
Posted by yuriko at 2010年12月21日 09:30
◎山猫玉三郎さん、こんばんは。

ロッドスタンドが何とか完成しました!
確かにこれで道具のせいにできなくなりましたね(汗)
これまで、暗がりだとリグチェンジを面倒がってダラダラ続けていたことを反省し、積極的に交換していきたいと思います。

今期はサイズアップが期待できそうな気がします。
5/6尺超えも夢ではありません。
さて、手始めに年末休暇から気合入れていこうかと!!
Posted by リーダー at 2010年12月21日 19:40
◎yurikoさん、こんばんは。

こちらこそ、お気に入りの仲間に入れていただいて有難うございました。
どうぞ宜しくお願いいたします。

ブログは文面からの情報しかないので、コンタクトとるのは勇気がいることだと思います。
私は幸いにして、お気に入りは優しいかたばかりです。
実際にお会いするとブログのイメージどおりのかたばかりで(笑)

かくいう私もブログほど派手ではなくて、文面ほどはくだけていません(汗)
九州(男)児ではなくて、九州人としたところがそのことを表わしているのかと(爆)

離れた地域の人がコミュニケーションができて・・・
ブログっておもしろい縁がありますね。
Posted by リーダー at 2010年12月21日 19:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今度こそ迷わない!
    コメント(4)