2010年09月05日
近場漁港パトロール
9月4日(土) 夜半前・・・
ここのところ休みが無かったことと・・・
残暑バテに悩まされ、釣り場に気持ちが向きませんでした。
この日もあまり気乗りしませんでしたが、気分転換を兼ねて近場にある東方の漁港に行ってみました。
かつてホームにしていた小さな漁港ですが、釣り荒れて魚が少なくなりました。
今期、はじめて行ってみましたが、予想どおり釣り人は居ません(汗)
強めの潮風が涼しく、気持ちいい・・・
短時間パトロールのつもりでタックルは多く持ち込んでいません。
PEを諦めて、お盆に使用した軽量ジグヘッド仕様のまま足元から探ります。
小さい魚が目視できましたが、やる気はなさそうです(-.-)
色付きワームには反応しません。
クリア系に変更してロングキャスト・・・何かがアタってきましたが、その後まったり。
ショートジャークアクションを入れますと、集中砲火を浴びせてきます(゚п゚;)
答えはすぐに出ました(笑)
豆アジより小さいチーバス(恥)
フッキングのときだけティップがグンっと入りますが、戻りの反動で豆チーバスがスッ飛んできます( ̄п ̄|||)

かろうしで捕獲は3尾、もちろんリリースですけど・・・
その3倍以上はスッ飛んできたときに海上リリースし、バイトは無数。
リールと比べるとこんなです(爆)

時折、セイゴと呼べるほどの魚影がアタっていく姿も目撃できましたが、フッキングには至りませんね。
しばらくお相手しましたが、夜半過ぎになって風とともに潮もタルんでまいりまして・・・
アタリも次第に遠退き・・・
1時頃に納竿としました。
ここはチヌの魚影も濃いはずなので、ボンボンでチニングも試しましたがまったくダメでした。
┐(´~`;)┌
≪タックル≫
ロッド:メジャークラフトARRIVAL'S OVER-7 ARS-722UL
リール:シマノ05ツインパワー2500S改+ソアレスプール
フロロ2lb+ジグヘッド♯6
ワーム:アジミート、メバシラッシュ、ジャコナックル
チビっ子相手に大人気なくムキになってしまいましたが、
お魚の顔が見えただけでも気分転換にはなりました。
次はもう少しだけ頑張ってみようかと思います(´ー`)
ここのところ休みが無かったことと・・・
残暑バテに悩まされ、釣り場に気持ちが向きませんでした。
この日もあまり気乗りしませんでしたが、気分転換を兼ねて近場にある東方の漁港に行ってみました。
かつてホームにしていた小さな漁港ですが、釣り荒れて魚が少なくなりました。
今期、はじめて行ってみましたが、予想どおり釣り人は居ません(汗)
強めの潮風が涼しく、気持ちいい・・・
短時間パトロールのつもりでタックルは多く持ち込んでいません。
PEを諦めて、お盆に使用した軽量ジグヘッド仕様のまま足元から探ります。
小さい魚が目視できましたが、やる気はなさそうです(-.-)
色付きワームには反応しません。
クリア系に変更してロングキャスト・・・何かがアタってきましたが、その後まったり。
ショートジャークアクションを入れますと、集中砲火を浴びせてきます(゚п゚;)
答えはすぐに出ました(笑)
豆アジより小さいチーバス(恥)
フッキングのときだけティップがグンっと入りますが、戻りの反動で豆チーバスがスッ飛んできます( ̄п ̄|||)

かろうしで捕獲は3尾、もちろんリリースですけど・・・
その3倍以上はスッ飛んできたときに海上リリースし、バイトは無数。
リールと比べるとこんなです(爆)

時折、セイゴと呼べるほどの魚影がアタっていく姿も目撃できましたが、フッキングには至りませんね。
しばらくお相手しましたが、夜半過ぎになって風とともに潮もタルんでまいりまして・・・
アタリも次第に遠退き・・・
1時頃に納竿としました。
ここはチヌの魚影も濃いはずなので、ボンボンでチニングも試しましたがまったくダメでした。
┐(´~`;)┌
≪タックル≫
ロッド:メジャークラフトARRIVAL'S OVER-7 ARS-722UL
リール:シマノ05ツインパワー2500S改+ソアレスプール
フロロ2lb+ジグヘッド♯6
ワーム:アジミート、メバシラッシュ、ジャコナックル
チビっ子相手に大人気なくムキになってしまいましたが、
お魚の顔が見えただけでも気分転換にはなりました。
次はもう少しだけ頑張ってみようかと思います(´ー`)
Posted by リーダー at 17:18│Comments(8)
│釣れない編
この記事へのコメント
こんばんは!
私の遭遇したちーばすちゃんの群れでしょうか?
かなり高活性ですよね^^;
私は昨夜南の地へ向かいましたが、セイゴよりやっかいな魚が高活性でした・・・
私の遭遇したちーばすちゃんの群れでしょうか?
かなり高活性ですよね^^;
私は昨夜南の地へ向かいましたが、セイゴよりやっかいな魚が高活性でした・・・
Posted by kaz at 2010年09月05日 21:53
こんばんは!
久しぶりに釣りに行かれたようですね(^^)
最近の夜釣りはほんとに夜風が気持ち良いですよね~♪
チーバスのみとのことですが、次回につなげる良いリハビリになったんではないでしょうか!!
気分がのったらガッツリいってやりましょう(^^)b
久しぶりに釣りに行かれたようですね(^^)
最近の夜釣りはほんとに夜風が気持ち良いですよね~♪
チーバスのみとのことですが、次回につなげる良いリハビリになったんではないでしょうか!!
気分がのったらガッツリいってやりましょう(^^)b
Posted by 釣り師もり at 2010年09月05日 22:18
暑くて釣り場に気持ちが向きませんよね・・・・
台風でも来れば少しは涼しくなるのでしょうが(謎)
今はチーバスでも釣れるだけで良しとしないといけないかも(^^)
わたしも近場で奮闘してますが連敗中です(爆)
台風でも来れば少しは涼しくなるのでしょうが(謎)
今はチーバスでも釣れるだけで良しとしないといけないかも(^^)
わたしも近場で奮闘してますが連敗中です(爆)
Posted by 疾風 at 2010年09月06日 02:33
ひゅーーーー ドロドロッ
ウラメシヤーーァ
お久しぶりです。
なんとか生きてます。(汗)
またお邪魔します。
ウラメシヤーーァ
お久しぶりです。
なんとか生きてます。(汗)
またお邪魔します。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年09月06日 10:48
kaz君、こんばんは~
>ちーばす
たぶんそうだと思いますよ^^
濁りがきつかったですが、それなりに潮は流れてましたね。
恐れ知らずで、いくらでもアタックしてきます。
もう少しパワーつけてアタって来いっ!って感じですが(笑)
南の地は異常無かったですか・・・
セイゴよりって、ザブトンみたいなヤツですか?
それともママ●リとか。
>ちーばす
たぶんそうだと思いますよ^^
濁りがきつかったですが、それなりに潮は流れてましたね。
恐れ知らずで、いくらでもアタックしてきます。
もう少しパワーつけてアタって来いっ!って感じですが(笑)
南の地は異常無かったですか・・・
セイゴよりって、ザブトンみたいなヤツですか?
それともママ●リとか。
Posted by リーダー
at 2010年09月06日 21:26

釣り師もりさん、こんばんは。
体ダルかったですが、涼を求めてパトロールしてきました。
夜の海はいいですね・・・
釣果はともかく、行って良かったと思ってます^^
おまけにズーボーじゃなかったので、写真も公開できましたし(笑)
来週は多少潮が良くなるので、少しパワーアップしてみますね。
体ダルかったですが、涼を求めてパトロールしてきました。
夜の海はいいですね・・・
釣果はともかく、行って良かったと思ってます^^
おまけにズーボーじゃなかったので、写真も公開できましたし(笑)
来週は多少潮が良くなるので、少しパワーアップしてみますね。
Posted by リーダー
at 2010年09月06日 21:30

疾風さん、こんばんは。
岡山に住んで久しいですが、この暑さは記憶にないです。
今回の台風は北を通るということは、湿った温風が吹いてきますね。
抜けた後にフェーンでしょうか(泣)
例年、この時期の釣りモノはありませんが、豆チー釣れたのだから贅沢言えないですね。
>近場
連敗って鯛じゃないですよね(笑)
河口シーバスとか・・・次は西に行ってみようかな?
岡山に住んで久しいですが、この暑さは記憶にないです。
今回の台風は北を通るということは、湿った温風が吹いてきますね。
抜けた後にフェーンでしょうか(泣)
例年、この時期の釣りモノはありませんが、豆チー釣れたのだから贅沢言えないですね。
>近場
連敗って鯛じゃないですよね(笑)
河口シーバスとか・・・次は西に行ってみようかな?
Posted by リーダー
at 2010年09月06日 21:35

山猫さん・・・
おっおぉぉーーー久しぶりすぎでしょう(涙)
・・・いえいえ、梅雨後半の豪雨の最中だったので、正直言ってリアル三途の川だったらと(汗)
不安になってメールまでしてしまいました(笑)
でも霊界でも三途の川でも何でもいいです。
ご無事で何よりですよ(爆)
三途の川で何が釣れたか、ブログで発表してくださいなー^^
おっおぉぉーーー久しぶりすぎでしょう(涙)
・・・いえいえ、梅雨後半の豪雨の最中だったので、正直言ってリアル三途の川だったらと(汗)
不安になってメールまでしてしまいました(笑)
でも霊界でも三途の川でも何でもいいです。
ご無事で何よりですよ(爆)
三途の川で何が釣れたか、ブログで発表してくださいなー^^
Posted by リーダー
at 2010年09月06日 21:42
