ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2009年08>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
◆アクセスカウンタ
◆お気軽にどうぞ
◆読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人






QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年08月12日

小魚休釣

さて・・・しばらく釣りに行っていませんので、魚の話題がありませんでした・・・


今年の春、思いがけず軟弱釣師さんからいただいた素敵なトレーナー

そのデザインに触発されて・・・私の自作魂に火が着きましたキラキラ

なんとか、自分の釣りスタイルをイメージしたようなウェアが簡単にできないものか。


ベースデザインは直ぐに決まりましたが、低価格で良い素材のものが見つかりませんでした。



あるとき、U社の中でも比較的上質なピュアコットンを使用したTシャツが、ディスカウントされていました。

それと我が家のプリンタ用紙に紛れて、随分前に購入したアイロンプリント用紙の残りが見つかりました。


そして・・・

さぁ、なんと読みましょうか?


ところで・・・魚偏の漢字でメバルってどう書くかご存知ですか?
一般的には〝眼張〟〝春告魚〟などと書くことが多いですが、魚偏の漢字はあまり見かけませんね。

調べてみると「鮴」と・・・でも、これは〝ゴリ〟というドンコのような魚?の名前にあてられるのが一般的なようですが・・・
(ごり押しのごりです)


まぁ、細かいことは良しとして・・・出来ました。



我ながら、試作品にしては中々の出来ばえですテヘッ



・・・で、肝心のタイトルですが、こめばつりと読むことにしました。
自分の釣りにピッタリのイメージです(恥)



もうじき故郷へ向かうフェリーが出るはずです。

ともあれ、数日後には久しぶりにお魚の感触が味わえるはずですが・・・。

フィールドにこのTシャツを着ていく勇気があるかどうか・・・石など投げないようにお願いします汗
   

Posted by リーダー at 12:34Comments(6)その他ックル