ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◆アクセスカウンタ
◆お気軽にどうぞ
◆読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人






QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年08月18日

盆ボン、初キビレ・・・

8月14日(金)
地元とはいえ・・・河川でのミノーイングでメッキ、フグと立て続けに上げるkaz君

正直なところ管理人は焦っていました。
ここは海ではなく、川のハズ・・・ミノーでは、つっ、釣れる気がしないタラ~



そして黄昏どき・・・「ぼちぼちチヌボンボンでイケると思いますよ」キラキラ

kaz君の合図とともに、管理人も軟弱釣師さんより賜った赤いボンボンにチェンジ!


そして心の中では、昨晩に師より教わったアドバイスを必死に復唱していました汗

◆根掛かりが多いので、無理して底を取る必要はありません
◆キャストしたら、中層でチョチョチョンとシェイクして、その後フォール
◆トレーラーはサンドワームが良い・・・等々

ポイントは護岸沿いに岩盤が露出しているところ。
まず、サンドワーム2inをトレーラーにしてフルキャスト・・・瀬戸内メバル用のクラッガー68では少々射程距離が厳しいか汗


でも、そこから新次元のアタリ・・・ゴツゴツ、ググっ、ゴツゴツ、ググっ
ひっきりなしに楽しいハート

嬉しくて、ついつい小さなアタリにまで反応してしまう私・・・乗りませんビックリ
(あとで軟弱釣師さんにお聞きしたら、ゴツゴツはボンボンをかじる感触とのこと)


そうこうしているうちに、根掛かりか?
外そうとラインを一旦緩めて、上流側に歩いていると、っ!

なぜか、乗ってます(笑)
記念すべき初キビレ、ゲット!

盆ボン、初キビレ・・・

(20cmを少し上回るくらいかと、正直言うと嬉しいよりホっとしました)

アタリは先ほど以上にはっきりと続きます。
活性が高いという次元ではなく、kaz君がいうとおり個体数が多いのでしょう。


次は、タイミングよく主導的に合わせられました。
1尾目と同じくらいのサイズでしょうか。

盆ボン、初キビレ・・・

(もっと、ちゃんとした写真を撮影すれば良かったです)

いずれも、元気に川へ戻っていきましたよ~

 -------------------------
 実は、このときトレーラーとして新型サンドワームに付属の
 茎部分をちぎって使用していました。
 モーターオイル何とかという新色で、茎の部分が子犬の
 ウ○チほどあるしろものです。
 サイズが大きいせいか、餌取りもかわせて、
 個人的にはこれが一番反応が良かったように思います。
 -------------------------

でも、上手くいったのは、ここまで・・・
次のポイントでは赤いボンボンをロスト┐(´~`;)┌
(すみませんダウン

試しに使ったデュエルのキャスティングラバーも1回でロスト。
ジグヘッドでもアタリがありますが、次々ロスト。


kaz君の提案で、本流ポイントに移動します。

まもなく、軟弱釣師さんが合流されました(プログのとおり、ママチャリでの登場です)
馬に跨った上杉謙信公のように見えました・・・本当です。



しばらく、3人で頑張りましたが、管理人はこの場所ではノーフィッシュ。
門限が近づいてきたので無念のタイムアップ・・・でもでも、サイズでもなく、数でもなく、理屈抜きに楽しかった~!

こんな釣りがあったのだ。
それと・・・ブログで知り合った釣り仲間と、故郷でコラボできたことも楽しさの要因なのでしょう・・・きっと。



軟弱釣師さん、kaz君、この日は本当にお世話になりました。

一生忘れられない釣りになりましたよ。


≪タックル≫
ロッド:テイルウォーク クラッガーS68ULF〝WIDE-EYES〟
リール:05ツインパワー2500S改(ソアレAR-C)
ライン:クロスダイン0.35号
リーダー:フロロ1.5号
リグ:根魚ボンボンチヌスペシャル(もちろん、追加購入予定多数有りです^^)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ところで・・・「赤いのはどうなった~?」と疑問のかたもおられるでしょう。



翌日の連休最終日は、家族でわさだタウンに買い物に行きました。

その帰り道、妻君が「今日は逝かないの?」と。

(ひょっとして、私のブログをコソ読みしていない?^^;)



実家に帰りつくなり、昨日のタックルを持って1時間限定の夕マズメへ・・・・
あわよくばカマス狙いってことで。


・・・



・・・・・・




鯛は?


とんでもない、途中から無理だと思ってシャクっていましたよ。



赤いのって・・・下にぶら下がった魚のことだったの?

盆ボン、初キビレ・・・

似ているのは色だけ。



予想図とかけ離れすぎですわ。







まぁ、リベンジのし甲斐があるってもんです(苦)



同じカテゴリー(コラボ編)の記事画像
この釣りは釣り人を駄目にする(爆)
爆釣の記憶
風の吹く港に寒波来たる!!
不気味な夕暮れの先に・・・
チヌ師匠とキビレ弟子・・・「夏休み釣り日記2」
薄氷の釣り・・・
同じカテゴリー(コラボ編)の記事
 この釣りは釣り人を駄目にする(爆) (2024-03-30 23:53)
 爆釣の記憶 (2023-05-01 07:45)
 風の吹く港に寒波来たる!! (2021-11-23 23:49)
 不気味な夕暮れの先に・・・ (2021-06-06 22:17)
 チヌ師匠とキビレ弟子・・・「夏休み釣り日記2」 (2019-08-13 08:12)
 薄氷の釣り・・・ (2019-01-05 23:56)
この記事へのコメント
祝、初キビレゲット(^O^)/

ブログで知り合った釣り仲間と、故郷でコラボ
最高でしょうね!羨ましい!
赤い方は残念ですが、ボンボンチヌスペシャルいい仕事しましたね
岡山でも快進撃楽しみにしてます、黒と赤(^^)
Posted by 疾風 at 2009年08月18日 22:08
こんばんは!

大分帰省お疲れ様でございました!

赤いのは・・・私が予想してたのと違う魚(笑)でしたが、銀色のは釣れて良かったですね♪

ほんとにボンボンはバイトが多くて、釣れてなくても楽しいですよねぇ!!
次回はサイズアップしちゃってください♪
Posted by 釣り師もり釣り師もり at 2009年08月18日 22:09
こんばんは!

コラボありがとうございました!
楽しい時間でした。

我々が釣っているのはあそこでも下流です!
まだまだ上流でキビレやチヌやスズキが釣れます。
機会がありましたらまたコラボしましょう!!

サイズアップできますよ!!!
Posted by 軟弱釣師 at 2009年08月18日 23:17
チヌボンボンですか、使ったことがないのですが、そんなに好反応とは興味が湧いてきました。
とはいえチヌ・キビレの濃い漁場を見つけることが先決ですけど…。

大分はメッキが釣れるんですね。
羨ましいターゲットです。
Posted by まめひと at 2009年08月19日 00:28
疾風さん、こんにちは。

有難うございます。
様々なアシストのお陰で、何とか初キビレゲットできました。

アタリがこんなに多く実感できるソルトゲームははじめてです。
現実(岡山)の釣りに戻るのが怖いですが、現実を受け止めて、赤と黒を狙いたいと思います(笑)

もうすぐ烏賊シーズンですね~^^
Posted by リーダーリーダー at 2009年08月19日 12:58
釣り師もりさん、こんにちは。

リアル赤いのはバイトすらなく、かなりかけ離れた結果となりました(笑)

その分、銀いのが相手してくれて、とても楽しかったです。
チヌボンボン・・・リーサルウェポンですね~私のような腕前でも釣れてしまうとは。

次の機会には、もりさんともぜひご一緒したいですね~^^
Posted by リーダーリーダー at 2009年08月19日 13:02
軟弱釣師さん、こんにちは。

何から何までお世話になりまして、有難うございました。
師のボンボンがなければ、ズー○○の苦杯を味わっていたかも・・・と考えるとゾっとします(^^;

次の機会には、ぜひ上流域でスズキも狙ってみたいです。
意外にその機会は早く訪れるかもしれませんが・・・そのときは、どうぞ宜しくお願いいたします。
Posted by リーダーリーダー at 2009年08月19日 13:07
まめひとさん、こんにちは。

チヌボンボンがこんなにも凄いとは私自身驚きです。
なんたって私でも釣れるくらいだから・・・(苦)

効果のほどは、岡山のフィールドで検証してみるとして・・・それで釣れたら、これ以上の宣伝はないかも・・・(大汗)

メッキは川を溯上していて、これも驚きでした。
私も釣れれば良かったのですが、次回に持ち越しですね。
Posted by リーダーリーダー at 2009年08月19日 13:12
いいお休みだったようですね。
○山の地でも釣れたら最高ですね・・・・・
この勢いで釣って下さいよ!
Posted by ソルT at 2009年08月20日 12:50
ソルTさん、こんばんは。

赤、白、黄と揃えばいうことなしでしたが、贅沢は言えません。
釣果に反比例して、充実した休みでしたよ、自分自身の活性も上がってきましたし。

>○山の地
すでに候補が数箇所挙がっていますよ。
水○○・・・(笑)、○井○・・・(そりゃないか)、○港元○とか(爆)
Posted by リーダーリーダー at 2009年08月20日 21:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
盆ボン、初キビレ・・・
    コメント(10)