ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
◆アクセスカウンタ
◆お気軽にどうぞ
◆読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人






QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年05月16日

モヤった

5月15日23時から、連休明けて10日振りのメバリングに行きましたが、最初から最後まで喰い渋った釣りになりました。

中潮
最終日だと思っていたら、よくよく考えてみると日付が変わると小潮だったんですね~。
この日は半月のハズですが、天候が下り坂らしく月の欠片も見えず、なんとなく空が低く感じられます。
(イヤな雰囲気ですタラ~


いつもの闇ポイントに到着してみると、満潮が翌朝3:45だけあって潮位が低い・・・潮はよく流れていますが逆方向です。
余裕こいてメガバスの金魚(ピンク)などで20分ほどやってみますが、かすりもしません(^^;
このときは、まだ苦笑い程度で済んでいたのですが・・・

その後ジグヘッドに交換し、マイナーチューンを施したビームシュリンプで表層を狙ってみますが無反応・・・(-.-)
ちなみにこのビームシュリンプ・・・ナチュさんの口コミでは絶大な評価を受けているようですが、私は上手く使えません。
ワームがジグヘッドから外れてライン途中で宙ぶらりんになるのです。


ワームをじゃこまろママワームシラウオゾエアフライメバミートと次々交換してみますがノーバイト。
ここでベビサーピンクを投入して潮が巻いている場所めがけて5mチョイ投げするとようやくの初バイト・・・
もう一度同じ場所を通すと、限りなくバラシに近いアタリ???どうせ小っちゃいヤツだろうと言い訳するテヘッ
いずれにしても、表層にはメバルがいないことが判りました。

ちょこちょこ場所を移動して、メバシラッシュ水瓜を使うと今度は明瞭なアタリ・・・中途半端なアワセのせいで今度は明瞭なバラシガーン
モヤった

ようやく釣れたのは、ワームを一巡ローテーションしてベビサー白にしたとき・・・すでに1時間以上が経過していました。
モヤっとした疑わしい違和感があったので、短くアワセると・・・ヒット!


かなり鋭い突っ込みを見せましたが、水面から抜き上げたときの重さで20無いことが判りました。
18cmですが、ズーボー回避できました汗



しかし、その後が続かず渋いモード・・・あちこち移動しながらキャストを続けて30分後。
メバシラッシュ橙にヒット!?11cmくらいか┐(´~`;)┌

モヤった
(あ~君はリリースするからいいって~)


終了間際に潮が反転したようなので逆曳きするとヒット・・・いい引きしましたが17cm。
その少し前から、釣り以外の人々が近くで花火やら持ち出して大騒ぎを続けていたこともあって、2時過ぎに納竿としました。

完全なボーズなら諦めもつきますが、モヤっとした消化不良のメバリングになりました。
しばらくこの闇ポイントを封印して、今後は別の場所を攻めてみたいと思います。
≪タックル≫
ヴィゴーレGVIS-64UL+05バイオ2000SDH
ライン -----フロロ2lb
ジグヘッド -----ロケットヘッド(1.0g)ほか


次回予定は5月23日(土)
昨秋アジングしたあの場所へ・・・半年振りに行ってみたいと思います。
さぁて、どうなることやら(・_・;)



同じカテゴリー(釣れない編)の記事画像
衰亡の一級磯
お試しで良かったのかも?
まさかの寒中我慢大会!
寒い風のなか
灯当たり良好!!(泣)
祝砲・・・とはならず(泣)
同じカテゴリー(釣れない編)の記事
 衰亡の一級磯 (2024-07-08 22:37)
 お試しで良かったのかも? (2024-03-16 21:48)
 まさかの寒中我慢大会! (2023-12-24 23:17)
 寒い風のなか (2023-10-08 02:06)
 灯当たり良好!!(泣) (2023-06-25 02:03)
 祝砲・・・とはならず(泣) (2023-05-03 01:29)
この記事へのコメント
こんばんは

いつも思うのですが、2lbのラインってすごいです 私は倍の4lbですが、それでもなんだか怖いです 新境地なのかもと、思いつつビビッて使えません

6月あたり、一回お邪魔させていただければなーと、思っています って、延々と予定が未定になってる感が・・すみません
と、いいつつ6月は我が家の一大イベントが! あうーー
Posted by の~の at 2009年05月20日 00:39
の~のさん、東京出張で遅くなりました(^^;

2lbは麻痺しましたねぇ、でも条件によりけりですが係留船も引いてこれます(笑)
磯場なら3~4lbが正解だと思いますよ。

>6月あたり
良いですね(⌒-⌒)
ぜひやりましょ、一懸案事項ですが、楽しみで楽しみでたまりませんねー
>一大イベント
ひょっとして・・・やっぱり家族優先ですよ。
私は何時でもOKですから。
Posted by リーダー at 2009年05月21日 17:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
モヤった
    コメント(2)