2008年11月14日
メバリングの準備かな
烏賊敗北宣言をしないまま、前回のアジングではひとまず連敗を脱出!
でも、先週も今週も釣りに行けない状態が続いています
釣りに行きたい気持ちがオーバーフローしていますね。
・・・だからというわけでないですが、来るべきメバリングハイシーズンに備えて補強してみました
■まずはワームの補強
ご存知定番中の定番・・・ダイワビームスティック。
左は新型のクリアレッド2.2in、ゼリーのような色につられてバイトしてしまいました
右は以前からある?グローのカーリーテールです。

■実績ワームとダメだったワーム
減り方が物語っているのでしょう。
よく釣れたワームを優先的に使用してしまいます(当たり前か)。
とくに、白のカーリーテールはパイロットとして使用することが多いです。
白カーリーに始まり、ローテーションには欠かせない存在です。
意外に良かったのが、左のママワーム・シラウオ。
自分の記録の中でのナンバーワンメバルはこれでゲットしました(春向けです)。

ダメだったというと語弊があります・・・おそらく自分が使いきれていないだけなのでしょう。
とりわけ、甲殻類系は全敗、写真にはありませんがビームシュリンプなど残りをどうやって使おうかと泣きそうになります

期待していたファットテールも思わしくありません・・・これで釣ったのはカサゴが1匹のみ
あと、ティムコのイソメもメバル1号はこれでゲットしたのですが、その後がサッパリです(これ高かったです)。
そんな中で、スミスのメバームは前回のアジングで光明がさしてきました。
でも、これも結構高いのですよね~(太郎さんの言うカップヌードルくらい)
■参考書になるのかな
最近はあまり雑誌を購入しなくなりました。

でも、人との情報交換の少ない私は参考書代わりにと買ってしまいました・・・結構楽しめました。
ここの雑誌は内容が充実しているのと、写真が多いので良い印象がありましたけど、今回も期待を裏切りませんでしたよ
瀬戸内のフィールドの話題もありましたのでね。
そういえば、以前は「釣りに行けないから、釣具屋に行く回数が増える」と思っていましたが、「釣り回数と釣具屋に行く回数は関係ない」というのが自分の出した答えです。
今年は釣行回数がジャンプアップしましたけど、以前と変わらず釣具屋さんにも行っているみたい。
つまり、どちらも楽しいってことですね
今週末も残念ながら行けないことがほぼ確定です。
(ひょっとすると、雨のち晴れだと微妙なところですが・・・)
まぁ、期待しないでおきましょう。
おそらく次回は、管理人「乱心」の話題になりそうですね~
でも、先週も今週も釣りに行けない状態が続いています

釣りに行きたい気持ちがオーバーフローしていますね。
・・・だからというわけでないですが、来るべきメバリングハイシーズンに備えて補強してみました

■まずはワームの補強
ご存知定番中の定番・・・ダイワビームスティック。
左は新型のクリアレッド2.2in、ゼリーのような色につられてバイトしてしまいました

右は以前からある?グローのカーリーテールです。
■実績ワームとダメだったワーム
減り方が物語っているのでしょう。
よく釣れたワームを優先的に使用してしまいます(当たり前か)。
とくに、白のカーリーテールはパイロットとして使用することが多いです。
白カーリーに始まり、ローテーションには欠かせない存在です。
意外に良かったのが、左のママワーム・シラウオ。
自分の記録の中でのナンバーワンメバルはこれでゲットしました(春向けです)。
ダメだったというと語弊があります・・・おそらく自分が使いきれていないだけなのでしょう。
とりわけ、甲殻類系は全敗、写真にはありませんがビームシュリンプなど残りをどうやって使おうかと泣きそうになります

期待していたファットテールも思わしくありません・・・これで釣ったのはカサゴが1匹のみ

あと、ティムコのイソメもメバル1号はこれでゲットしたのですが、その後がサッパリです(これ高かったです)。
そんな中で、スミスのメバームは前回のアジングで光明がさしてきました。
でも、これも結構高いのですよね~(太郎さんの言うカップヌードルくらい)
■参考書になるのかな
最近はあまり雑誌を購入しなくなりました。
でも、人との情報交換の少ない私は参考書代わりにと買ってしまいました・・・結構楽しめました。
ここの雑誌は内容が充実しているのと、写真が多いので良い印象がありましたけど、今回も期待を裏切りませんでしたよ

瀬戸内のフィールドの話題もありましたのでね。
そういえば、以前は「釣りに行けないから、釣具屋に行く回数が増える」と思っていましたが、「釣り回数と釣具屋に行く回数は関係ない」というのが自分の出した答えです。
今年は釣行回数がジャンプアップしましたけど、以前と変わらず釣具屋さんにも行っているみたい。
つまり、どちらも楽しいってことですね

今週末も残念ながら行けないことがほぼ確定です。
(ひょっとすると、雨のち晴れだと微妙なところですが・・・)
まぁ、期待しないでおきましょう。
おそらく次回は、管理人「乱心」の話題になりそうですね~
Posted by リーダー at 02:10│Comments(6)
│ワーム編
この記事へのコメント
「メバル&アジ」は私も持ってますよ~。なかなか楽しかったです。
そろそろメバルもシーズンインしますね、私も準備しなきゃと思っております。
でも、今晩は、アジに再チャレンジしてくるかもしれません。
そろそろメバルもシーズンインしますね、私も準備しなきゃと思っております。
でも、今晩は、アジに再チャレンジしてくるかもしれません。
Posted by 13luepear at 2008年11月14日 06:06
13luepearさん、こんにちは。
「メバル&アジ」は良かったですね、勉強にもなりました。
2000円くらいでも買ったかもしれない内容です(笑)
アジングですか~この前のところですね。
良いなぁ、私も行きたいのはやまやまですが・・・今回はちょっとムリっぽいです。
でも、好釣果があがることを期待していますよ~。
「メバル&アジ」は良かったですね、勉強にもなりました。
2000円くらいでも買ったかもしれない内容です(笑)
アジングですか~この前のところですね。
良いなぁ、私も行きたいのはやまやまですが・・・今回はちょっとムリっぽいです。
でも、好釣果があがることを期待していますよ~。
Posted by リーダー
at 2008年11月14日 12:47

ビームスティックは、初めて海で魚が釣れた
私の記念すべきワームです。でもたしか釣れ
た魚はベラだった気がします(笑)
私の記念すべきワームです。でもたしか釣れ
た魚はベラだった気がします(笑)
Posted by ___masa___
at 2008年11月14日 23:43

masaさん、こんばんは。
ベラが涌いていると通常のワームは秒殺されてしまいますが、ビームスティックなど伸びる系はベラの猛攻に対抗できると思います(笑)
餌ではないけど、餌捕り魚に強いワームです。
でも、さすがにフグの歯にはダメだったみたいで、鋭利な刃物に切られたようになっていました。
ベラが涌いていると通常のワームは秒殺されてしまいますが、ビームスティックなど伸びる系はベラの猛攻に対抗できると思います(笑)
餌ではないけど、餌捕り魚に強いワームです。
でも、さすがにフグの歯にはダメだったみたいで、鋭利な刃物に切られたようになっていました。
Posted by リーダー
at 2008年11月15日 00:39

こんど、高級な雑誌レンタルしてください。
私はあの値段の雑誌は買えません(爆)
私はあの値段の雑誌は買えません(爆)
Posted by ソルT at 2008年11月15日 08:10
ソルTさん、こんちには。
今夜出撃ですか~?
よろしければ、高級雑誌に「ロックフィッシュ天国1」を添えてお貸ししましょう。
でもスキャニング等はダメですよ。
(こちらは、午後から絞られ会議に出席です(泣))
今夜出撃ですか~?
よろしければ、高級雑誌に「ロックフィッシュ天国1」を添えてお貸ししましょう。
でもスキャニング等はダメですよ。
(こちらは、午後から絞られ会議に出席です(泣))
Posted by リーダー
at 2008年11月15日 12:54
