2011年04月03日
明けない夜はない
久しぶりのブログ更新となりました。
本業の戦いの方・・・定例行事ともいえる年度末がようやく明けました。
少しばかり残務は残っていますが、今週から通常の生活?となります。
・・・それにしても、今年の年度末は酷かったです(T_T)
3月上旬から午前様帰宅が珍しくない生活が続く中・・・
三連休を仕事三昧で通して、明けて23日に高知の一番離れた場所へ出張。
24日に帰社後、その夜を徹夜して翌日の打合せに望み・・・
25日くらいは睡眠は確保しようということになりましたが、
26日が午前様帰宅になったのを最後に以降帰宅できず、
27日、28日、29日と未経験の3日連続の完徹(゚_゚;)
29日は不眠のまま150km×往復を運転して、再び同じ場所へ移動して30日の打合せに望み・・・
30日夜は着替えに一時帰宅した後、そのまま最終列車に乗り込み高知へ・・・
そして車内にて爆睡・・・(´ー`)
終点で清掃員のかたに起こされて、深夜のホテルにチェックイン。
翌日無事に最終日を終えることができました。
こんな仕事の仕方は決して誉められたものでもありませんし、
こんな状態でベストパフォーマンスが発揮できるはずもありません。
異常な事態です(((゚Д゚)))
ただ、それでもなんとか乗り越えられたのは、
被災地のかたの異常事態はこんなもんじゃない・・・負けられないの想いから。
期間中は毎食コンビニに通いましたが、自分への励みになればと思いつつ、
お釣りはその都度募金箱へ・・・
見習わなきゃと真似てくれる後輩も現れるて少しだけ嬉しかった。
31日に夜には、久しぶりのまともな帰宅ができました。
「寝てないのだから早く寝たら?」と生意気2号が無愛想な態度で声をかけてくる。
心配してもらえるのは嬉しいが、
できれば心配をかけないようにしないと年度末の反省しきり・・・
週末はようやく1月ぶりの休みがとれました。
釣りにも行きましたが・・・
図らずも気分転換は釣りではなくて、釣具に先を越されてしまいました・・・

本業の戦いの方・・・定例行事ともいえる年度末がようやく明けました。
少しばかり残務は残っていますが、今週から通常の生活?となります。
・・・それにしても、今年の年度末は酷かったです(T_T)
3月上旬から午前様帰宅が珍しくない生活が続く中・・・
三連休を仕事三昧で通して、明けて23日に高知の一番離れた場所へ出張。
24日に帰社後、その夜を徹夜して翌日の打合せに望み・・・
25日くらいは睡眠は確保しようということになりましたが、
26日が午前様帰宅になったのを最後に以降帰宅できず、
27日、28日、29日と未経験の3日連続の完徹(゚_゚;)
29日は不眠のまま150km×往復を運転して、再び同じ場所へ移動して30日の打合せに望み・・・
30日夜は着替えに一時帰宅した後、そのまま最終列車に乗り込み高知へ・・・
そして車内にて爆睡・・・(´ー`)
終点で清掃員のかたに起こされて、深夜のホテルにチェックイン。
翌日無事に最終日を終えることができました。
こんな仕事の仕方は決して誉められたものでもありませんし、
こんな状態でベストパフォーマンスが発揮できるはずもありません。
異常な事態です(((゚Д゚)))
ただ、それでもなんとか乗り越えられたのは、
被災地のかたの異常事態はこんなもんじゃない・・・負けられないの想いから。
期間中は毎食コンビニに通いましたが、自分への励みになればと思いつつ、
お釣りはその都度募金箱へ・・・
見習わなきゃと真似てくれる後輩も現れるて少しだけ嬉しかった。
31日に夜には、久しぶりのまともな帰宅ができました。
「寝てないのだから早く寝たら?」と生意気2号が無愛想な態度で声をかけてくる。
心配してもらえるのは嬉しいが、
できれば心配をかけないようにしないと年度末の反省しきり・・・
週末はようやく1月ぶりの休みがとれました。
釣りにも行きましたが・・・
図らずも気分転換は釣りではなくて、釣具に先を越されてしまいました・・・

行きつけの釣具屋「ナベちゃん」にて、モデルチェンジということで、
半額+5%の割引で購入しました。
4月後半になれば出番がありそうです。
紹介はまた後の機会に・・・

自分だけというのもなんだから、その分募金も忘れずに・・・
あと、本日より遅ればせながら、職場単位での募金も始まりました。
年度末の出張で浮いた手当てを回してもらいました。
せいぜい、こんなことぐらいですけど。
本当に明けない夜はないです・・・今はそんなことしか言えませんが・・・
一刻も早く以前の生活に戻れることをお祈りしてやみませんm(_ _)m
半額+5%の割引で購入しました。
4月後半になれば出番がありそうです。
紹介はまた後の機会に・・・

自分だけというのもなんだから、その分募金も忘れずに・・・
あと、本日より遅ればせながら、職場単位での募金も始まりました。
年度末の出張で浮いた手当てを回してもらいました。
せいぜい、こんなことぐらいですけど。
本当に明けない夜はないです・・・今はそんなことしか言えませんが・・・
一刻も早く以前の生活に戻れることをお祈りしてやみませんm(_ _)m
Posted by リーダー at 23:32│Comments(4)
│諸々の雑行
この記事へのコメント
年度末の激務お疲れさまでした。
反動あるんで体だけはいたわってください。
おころで何買われたのでしょうか!
気になりますね。
自分のリールも今日届きます。
もうすぐ休暇なんで入魂したいです。
反動あるんで体だけはいたわってください。
おころで何買われたのでしょうか!
気になりますね。
自分のリールも今日届きます。
もうすぐ休暇なんで入魂したいです。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年04月04日 07:15
こんにちは!
年度末の戦いご苦労様でした!
さてさてニューロッドですね!
ダブルフットなのでかなりの大物仕様でしょうか?
ブランクスも流行の塗装無しなんで、かなりのものでしょうね!
年度末の戦いご苦労様でした!
さてさてニューロッドですね!
ダブルフットなのでかなりの大物仕様でしょうか?
ブランクスも流行の塗装無しなんで、かなりのものでしょうね!
Posted by 軟弱釣師 at 2011年04月04日 09:53
◎山猫玉三郎さん、こんばんは。
なんとか年度末も終わりましたが、今回のような状況は記憶にありません(汗)
まぁ・・・それと、あまり無理はできないかとも。
ロッドの方は前々から目をつけていたのですが、まだ残っていたので運命を感じました(笑)
山猫さんと同じですよ(爆)
釣れたら正体を明かしますが、それまでは中の上クラス???
というところまで・・・連休も間近ですね~
なんとか年度末も終わりましたが、今回のような状況は記憶にありません(汗)
まぁ・・・それと、あまり無理はできないかとも。
ロッドの方は前々から目をつけていたのですが、まだ残っていたので運命を感じました(笑)
山猫さんと同じですよ(爆)
釣れたら正体を明かしますが、それまでは中の上クラス???
というところまで・・・連休も間近ですね~
Posted by リーダー at 2011年04月05日 00:25
◎軟弱釣師さん、こんばんは。
年度末終わりました・・・意地を通してみましたが、無理はいけませんね(汗)
購入の予定はあったような、無かったような・・・衝動買いではないですが(笑)
>ダブルフット
流石に目の付け所が違いますね。
これまでシーバスもライトゲームの延長のような感覚でしたが、これからは本腰です。
見事大物がゲットできたら、お披露目させてくださいね~
年度末終わりました・・・意地を通してみましたが、無理はいけませんね(汗)
購入の予定はあったような、無かったような・・・衝動買いではないですが(笑)
>ダブルフット
流石に目の付け所が違いますね。
これまでシーバスもライトゲームの延長のような感覚でしたが、これからは本腰です。
見事大物がゲットできたら、お披露目させてくださいね~
Posted by リーダー at 2011年04月05日 00:30