2011年01月10日
1チャンス
だいたいが、この時期の三連休は仕事の餌食になります。
それでも昼は昼、夜は夜・・・と割り切って1月8日(土)の夜
夜半前からメバル調査に出撃しました。
中潮とはいえ、この時期は昼間が潮の高い時間帯になりますので、
満潮でも潮位185cm。
シャローエリア中心の管理人には厳しい条件です。
潮位差が小さいということは、潮流に影響します。
HGに着いてみると、案の定弛んだ潮です。
満潮まで時間が限られているので、大移動は無しです。
プラグ用とジグヘッド用のタックルを各1セット用意して、
歩いて、歩いて・・・
明るい場所、暗い場所、捨石、障害物、ロープ際・・・諸々投げ倒しました。
プラグとジグヘッドは3:7程度、ジグヘッドの方は場所によってスプリット併用です。
延約1km程度・・・気がつくと2時間が経過していました(゚_゚;)

いわゆる生命反応が無いというやつですね(汗)
今夜はズーボーか・・・
あと1時間で潮止まりを迎える頃、元の場所に戻っていました。
雰囲気は良かったのですが・・・(´ー`)
まぁ、この時期はよくあることなので、気を取り直して投げます。
ゴロタのある付近で、コココ・・・
鋭く、短く、合わせると緩々ドラグが少し出ました。
チー様かなと思いきや、16cmの標準ファイターです。

続いて、2匹目は少しサイズダウン。

・・・さらにもう1匹。
後が続かないまま潮止まりの時間がやってきて、タイムアウトとなりました。
≪タックル≫
ロッド:テイルウォーク クラッガーS68ULF〝WIDE-EYES〟
リール:06セフィア2500SS+ZPIダブルハンドル76mm
リグ :月下美人〝彩〟2.5lb+マリアジグヘッド+アジミート
※ワームはソリッド系への反応が無く、クリア系のみヒットしました。
同じクリア系でもメバシラッシュにはアタリませんでした。
サイズはともかく・・・
今更言うことではないですが、魚影は薄いです(笑)
それでもバラシはなく、20分間の1チャンスをものにできたということで・・・
最後は上出来・・・メバルに癒されました。
次回は潮のもう少し良い条件のときに、プチ遠征などしてみましょうかね。
それでも昼は昼、夜は夜・・・と割り切って1月8日(土)の夜
夜半前からメバル調査に出撃しました。
中潮とはいえ、この時期は昼間が潮の高い時間帯になりますので、
満潮でも潮位185cm。
シャローエリア中心の管理人には厳しい条件です。
潮位差が小さいということは、潮流に影響します。
HGに着いてみると、案の定弛んだ潮です。
満潮まで時間が限られているので、大移動は無しです。
プラグ用とジグヘッド用のタックルを各1セット用意して、
歩いて、歩いて・・・
明るい場所、暗い場所、捨石、障害物、ロープ際・・・諸々投げ倒しました。
プラグとジグヘッドは3:7程度、ジグヘッドの方は場所によってスプリット併用です。
延約1km程度・・・気がつくと2時間が経過していました(゚_゚;)

いわゆる生命反応が無いというやつですね(汗)
今夜はズーボーか・・・
あと1時間で潮止まりを迎える頃、元の場所に戻っていました。
雰囲気は良かったのですが・・・(´ー`)
まぁ、この時期はよくあることなので、気を取り直して投げます。
ゴロタのある付近で、コココ・・・
鋭く、短く、合わせると緩々ドラグが少し出ました。
チー様かなと思いきや、16cmの標準ファイターです。

続いて、2匹目は少しサイズダウン。

・・・さらにもう1匹。
後が続かないまま潮止まりの時間がやってきて、タイムアウトとなりました。
≪タックル≫
ロッド:テイルウォーク クラッガーS68ULF〝WIDE-EYES〟
リール:06セフィア2500SS+ZPIダブルハンドル76mm
リグ :月下美人〝彩〟2.5lb+マリアジグヘッド+アジミート
※ワームはソリッド系への反応が無く、クリア系のみヒットしました。
同じクリア系でもメバシラッシュにはアタリませんでした。
サイズはともかく・・・
今更言うことではないですが、魚影は薄いです(笑)
それでもバラシはなく、20分間の1チャンスをものにできたということで・・・
最後は上出来・・・メバルに癒されました。
次回は潮のもう少し良い条件のときに、プチ遠征などしてみましょうかね。
Posted by リーダー at 22:37│Comments(6)
│癒し編
この記事へのコメント
同じ晩に出撃しましたが、こちらはさらに厳しかったですわー。
16㎝は羨ましいサイズです(;^_^A
この連休はどこも厳しかったんですかねぇ。。。
16㎝は羨ましいサイズです(;^_^A
この連休はどこも厳しかったんですかねぇ。。。
Posted by まめひと
at 2011年01月11日 01:59

厳しかったみたいですね。
それでも短い地合に出されたのはさすがです。
シャローエリアだけでなく、水深あるところもたまには狙ってみては?
また次回頑張って、妹分なんとかやっつけてください。
それでも短い地合に出されたのはさすがです。
シャローエリアだけでなく、水深あるところもたまには狙ってみては?
また次回頑張って、妹分なんとかやっつけてください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年01月11日 06:33
おはようございます(^O^)
厳しいながらもナイスメバル・・・
結果出されてますねぇ~!
私もメバル釣りたくなってきましたよ( ̄∀ ̄)
厳しいながらもナイスメバル・・・
結果出されてますねぇ~!
私もメバル釣りたくなってきましたよ( ̄∀ ̄)
Posted by 釣り師もり at 2011年01月11日 07:32
◎まめひとさん、こんにちは。
そちらでも厳しかったですか。
水温の急激な低下などの要因があるのかもしれませんね。
こちらでは、低い潮位と潮流の悪さにつきます。
この時期は昼の潮なので、どうしてもこんな状況です。
かといって、デイメバなどやろうものなら・・・ズーボーですわ(笑)
16cmで羨ましがられると照れますね~^^
そちらでも厳しかったですか。
水温の急激な低下などの要因があるのかもしれませんね。
こちらでは、低い潮位と潮流の悪さにつきます。
この時期は昼の潮なので、どうしてもこんな状況です。
かといって、デイメバなどやろうものなら・・・ズーボーですわ(笑)
16cmで羨ましがられると照れますね~^^
Posted by リーダー at 2011年01月11日 12:45
◎山猫玉三郎さん、こんにちは。
この時期、こちらでは慣れっこなので・・・
(慣れちゃいけませんが^^;)
>水深
おっしゃるとおりです。
私、深場は苦手なんです(汗)
攻めどころというか、中層あたりの目星がつかなくて・・・
とくに深くて広いエリアは苦手ですね~
この時期、こちらでは慣れっこなので・・・
(慣れちゃいけませんが^^;)
>水深
おっしゃるとおりです。
私、深場は苦手なんです(汗)
攻めどころというか、中層あたりの目星がつかなくて・・・
とくに深くて広いエリアは苦手ですね~
Posted by リーダー at 2011年01月11日 12:49
◎釣り師もりさん、こんにちは。
>ナイス
この時期、このエリア限定ですよ~(笑)
そういえば、メバラーには1人もお会いしませんでした(汗)
・・・そういうことなんですね~
まぁ貧果には違いないですが、良く言えば1匹をどうにか釣ったということで。
モイカとメバルのエリアは近いので、メバルタックルも準備されてはいかがですか?
>ナイス
この時期、このエリア限定ですよ~(笑)
そういえば、メバラーには1人もお会いしませんでした(汗)
・・・そういうことなんですね~
まぁ貧果には違いないですが、良く言えば1匹をどうにか釣ったということで。
モイカとメバルのエリアは近いので、メバルタックルも準備されてはいかがですか?
Posted by リーダー at 2011年01月11日 12:53