ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◆アクセスカウンタ
◆お気軽にどうぞ
◆読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人






QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年12月30日

釣納めか・・・

早起きは○○○○・・・いったい誰が言ったのでしょうか?




12月29日(火)未明のメバル狙いです。

例によって自宅から南の方角にある釣り場を攻めてみることにしました。




現地に着き、実釣を開始したのが予定どおりの朝5時・・・

潮位は前回よりわずかに高い程度ですが、潮は動いているようです。



ところが、いつものように薄い渋いです汗



数投してはプチ移動というのを繰返しながら、早30分が経過しましたが空は白みはじめる気配さえありません。

少し横風があって、油断していると障害物にラインを掛けてしまいます。



珍しくゴロタ場気味になった場所をゆっくり通してみると何かきました。

釣納めか・・・

(この地では乱獲の象徴ともいえる小学生くらいのカサゴなのでリリースです)


少し活性が上がってきたのかな・・・と思っていると、変な時間帯にいつの間にか潮が止っていましたガーン




厚い雲が寄せてきています。

不安げに空を眺めていて、つい油断してしまったようです。



至近距離の中層でいきなり突っ込まれましたビックリ

硬いロッドで向う合わせになると、だいたい高確率で弾かれてしまいます。

水際で水面を叩く音がしたかと思うと、テンションの抜けた感覚だけが残っていました。

┐(´~`;)┌




そこから・・・日の出まで音無し(汗)


投げては止め・・・曳いては流して、流しては落とす・・・いろいろやって見ましたが、今日も魚は薄いようです(爆)



7時になって既に心は折れていましたが、7時半までと決めて粘っていると・・・
捨石から飛び出してきました(´ー`)


釣納めか・・・

ジャスト15cmのシロメバル・・・こんなもんかな。




その直後に、少しだけ元気が出たので、まぁ・・・↓これはオマケみたいなものでしょう(笑)


釣納めか・・・


同じくらいのクロソイ???
(目の下に涙骨・・・違いますかね)


次は責任者を連れてくるようお願いして、丁重にお帰りいただきました('◇')ゞ





ボロボロの釣果でしたが、時間が来たので納竿としました。

はたして、この釣果で釣り納めにできるのでしょうか・・・(・_・;)


≪タックル≫
ロッド:テイルウォーク クラッガーS68ULF〝WIDE-EYES〟
    オリムピック ヴィゴーレGVIS-64UL
リール:05ツインパワー2500S改
    05バイオマスター2000S DH
ライン&リグ:フロロ2lb、コブラ♯29、一文字ヘッドなど




久しぶりの朝稽古は、夜以上に冷え込みましたね。

釣納めか・・・





管理人は、冬場のメバリングにはリバレィのユーコンブーツを履くことが多いのですが、この日は水に浸かる可能性があったのでカナディアンブーツを着用しました。






リバレイ レッドレーベル RLカナディアンブーツ
リバレイ レッドレーベル RLカナディアンブーツ


着脱式インナーのおがげで、薄手の靴下でも大丈夫・・・凄く暖かいです。
今なら50%OFFで売られています。

くるぶしウェーディングの時は重宝しますよ~



同じカテゴリー(千辛万苦編)の記事画像
厳冬期の1尾
釣れないよりずっといい(汗)
謎多きエーゲ界隈(前編)
遠くのアジ?
強風とウネリは突然に!!
メバルの消えた島
同じカテゴリー(千辛万苦編)の記事
 厳冬期の1尾 (2025-01-26 01:07)
 釣れないよりずっといい(汗) (2025-01-12 17:13)
 謎多きエーゲ界隈(前編) (2024-12-08 01:29)
 遠くのアジ? (2024-07-28 22:46)
 強風とウネリは突然に!! (2023-11-12 02:30)
 メバルの消えた島 (2023-09-17 03:07)
この記事へのコメント
こんにちは

参戦出来なくてすみません・・・
渋いなりでも、3種捕獲お疲れさまです
心が折れた時の一尾は嬉しいものですよね

年末年始は極寒の天気みたいですが
そんな時にはこのリバレィのブーツはよさそうですね!
わたしも購入検討したいと思います(笑)
Posted by 疾風 at 2009年12月30日 16:19
疾風さん、こんにちは。

>参戦
いやいや仕方無いですよ(大丈夫でしたか?)

メバルは逃げませんからいつでも行けますよ(というか元々薄いとも・・・^^)
でも虎の子の1尾がきてホっとしました。

今日の午後からえらい寒くなってきましたね。
このブーツはあのお方が買ってきてくれたのですが、やわらかい厚底で非常にいいですよ。
私のはM寸なので薄い靴下しか履けません。
靴が26cmならL寸以上をお奨めします。

~また今度行きましょうね!
Posted by リーダーリーダー at 2009年12月30日 16:44
早朝にもかかわらず、頑張ってますね。
いい釣りとはいいがたいので、まだあると思います。
私はいまから、釣り納めにいこうか悩んでいます。
風強いし、寒いいし、どうなることか?
ひょっとして、最後の更新かもしれませんので
「良いお年を!!」
Posted by 山猫 玉三郎 at 2009年12月30日 18:44
これじゃ納まりませんね。今夜!?明晩!?
期待してます。
Posted by ソルT at 2009年12月30日 20:48
山猫玉三郎さん、こんばんは~

頑張りが空回りで・・・リベンジにと思いましたが、リベンジは新たなリベンジを生みました(笑)

寒さは大したことなかったですが風が・・・(汗)
ひとまずは「良いお年を」ですが、もう1回だけ更新させてくださいませ(爆)
Posted by リーダーリーダー at 2009年12月31日 02:18
ソルTさん、こんばんは。

>納まらない
どうしてそう先取りするかな(笑)
まぁ魚薄いところですから・・・(爆)

あんまり期待せんといてください。
ちなみに明日は大荒れですよ、リベンジは来年ですって。
Posted by リーダーリーダー at 2009年12月31日 02:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
釣納めか・・・
    コメント(6)