ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◆アクセスカウンタ
◆お気軽にどうぞ
◆読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人






QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年03月15日

TACKLE than Fishing

こんにちは!
あまり有益なネタではありませんが、ボーズ続き説が出ないうちに活きているアピールだけでもしておきます晴れ

3月は1年のうちで、快適な釣りができる時期・・・だとは思いますニコッ
でもでも、この月はあまり個人的には好きになれない・・・その理由は、どっぷりと仕事の深みに落ちていくから汗

仕事が忙しくて大変!というと、時節がら叱られるかもしれませんが・・・人間らしい生活から遠さがってしまいます。
昨年の今頃はもっと厳しい毎日が続いていて・・・2日徹夜の後、3日目に高速道路350km走破(往復)して品物を届けるというのをやるハメになってしまいましたタラ~

今年はそうならないように、この土日も自主的に出勤で・・・釣りも中止になりましたガーン

TACKLE than Fishing
(ついつい、この時期は海に繋がる景色を見ながら通ってしまいます)

職場の駐車場近くに咲いていた桜のような花???

TACKLE than Fishing
(もちろんソメイヨシノではありませんが、種類までは解りません・・・あまり目に入りませんでした(^^;

ここのところ、しばらく釣りから気持ちが遠ざかってしまいそうになったので・・・時間をみてちょこちょこと釣具屋さんに。

◆これは少し前に買ったものです・・・シマノ(セルフ)テスターとしてタイディはほぼ全シリーズキープしなくてはなりません(バカ)

TACKLE than Fishing
クリルは実践の目途は立っていないかも。
(カワイイ顔してます、アピール性を考えて赤をチョイス)


◆いつ買ったか忘れましたが、メバルのプラグゲーム用にキープしたものです。

TACKLE than Fishing
イカナゴの釘煮・・・大分県南ならキビナゴか)


◆そろそろ、メバルトップゲームのことも考えて・・・

TACKLE than Fishing
(出張の帰りだったので、あまり深く考えていませんでした)


◆卒業するつもりだったのに、ベビサーボトルの底が見えるようになると不安になってしまいます。

TACKLE than Fishing
(今回はパールホワイトをチョイスしてみました)


◆これは買いたてのホヤホヤ。
アフターメバリングのことも考えないとな~と思いながら久しぶりに入った釣具屋さんでは、プラグの50%OFFセールをやっていたので、ついついゲットしてしまいました。
TACKLE than Fishing下のはMリグ用です(今年こそはと)

上のは・・・最近あまり見なくなったレッドヘッドです・・・おっと2002モデルだった。
サイズからするとメバル用っポイですが、アイは横向きで、リアにはなぜかダブルフックが付いていて(メッキ用かな?)

裏面を読んでも用途がよく解りませんでしたが、2002年の雰囲気を感じる説明でした。

ESG ----- エンジヨイ・ソルトウォーター・ゲームの略
(はじめて知りましたよ)
TACKLE than Fishing

釣れるものなら、何でも釣るという体育会系の釣り?荒釣れ??
(少しいい加減な説明・・・体育会系のかたに失礼では)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

3月後半まで悶々と過ごした日々を過ごすことになりますが、この仕事に付いて以来3月が終わらなかったことはないので、あとは根性で頑張るだけですね~

しかし、今回購入したものは、あくまでも必需品の部類なので・・・妄想は納まりそうにないです。
ほどほどにして、釣りに行かなければなりませんテヘッ



同じカテゴリー(プラグ編)の記事画像
新型ペラ付き導入【復帰のための備忘録3月編】
特別な買い物
燻ぶる妄想ぷるる~ん
希望のヒカリ
迷走の金(かね)
25回目の夜明け
同じカテゴリー(プラグ編)の記事
 新型ペラ付き導入【復帰のための備忘録3月編】 (2018-03-14 00:06)
 特別な買い物 (2016-01-10 00:17)
 燻ぶる妄想ぷるる~ん (2013-03-03 01:18)
 希望のヒカリ (2013-01-18 19:02)
 迷走の金(かね) (2012-07-09 01:23)
 25回目の夜明け (2012-04-02 07:43)
この記事へのコメント
仕事乙です。

ソルTのタックルバックからベビサが消えました。今シーズンは全くもって活躍の場がありません。

無事3月を乗り切って、4月に爆釣ですね!!
Posted by ソルT at 2009年03月15日 18:08
こんばんは(^^)

仕事が忙しい時は思わず釣具屋さんに現実逃避に走ってしまう疑似餌愛でございます。

ターゲットを絞られたいいお買い物ですね(^^)

私なんて目に入るものを次から次へとかごに入れて、最終的に財布と相談しながら戻していくといった荒っぽい買い物をしてしまいます(大汗)

早くデビューさせて上げてくださいねっ。
Posted by 疑似餌愛 at 2009年03月15日 19:31
ソルTさん、こんばんは。

実はベビサーが一時期喰い止っていたので、ずっと疑問に感じていました。
臭いのアドバンテージは本当にあるのかなと・・・

でも、前回少し改善されましたので、お守りに購入した次第です(笑)
今回の色は初めての購入で、ベビサーらしからぬ綺麗な色だったのでリアクションしました。
Posted by リーダーリーダー at 2009年03月15日 21:44
疑似餌愛さん、こんばんは。

忙しいときの物欲仲間ですね~(笑)

>ターゲットを絞られた
え~、そ、そうですか~?
釣具屋に残してきたものも沢山あるので、後日引取りにいくかもしれませんが(爆)

何はともあれ、本当に早く使ってあげなくてはいけません。
魚が待ってくれてると良いのですが。
Posted by リーダーリーダー at 2009年03月15日 21:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
TACKLE than Fishing
    コメント(4)