ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
◆アクセスカウンタ
◆お気軽にどうぞ
◆読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人






QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年06月06日

環境美化月間

本日、河川敷を眺めていたら、このようなものが。
山本さん、人目にさらされてかわいそうです。
釣り人の責務として、回収させていただきました。
環境美化月間
そういえば、先日はあのお方と仕事で海岸に行った折に
釣り人の捨てたラインやらサビキやら、空き缶が散乱しているのが見えました。
私が買い集めたワームも、使い方を間違えるとこれに繋がっていく・・・。
戒めをこめて、せっせと回収です。
もともと、釣りゴミの回収はあのお方から学んだことなんです。
ゴミ回収すると魚が釣れる・・・それが本当なら
あのお方は1.5mのメバルを釣っているハズだとか(笑)

私が幼少の1975年・・・海に沢山の魚がいました。
釣りキチの私はプロゴルファー猿みたく、のべ竿一本で毎日のように釣りに出かけていました。
高度なテクニックを使わなくとも、防波堤ではデイゲームでメバルやアジが入れグイ。
ただ・・・高度成長期の影響か、故郷の海は少し汚れていたようです。
大量に釣ってきた魚は重油の臭いがしました・・・
今も決してきれいだとは言えないですが、大切にしていきましょう。
私たちの海を。

会社に帰りついた後、あのお方は私が回収した空き缶を
せっせと洗っていました・・・さすがです。
きっと2mのメバルが釣れる日も遠くないでしょう。



同じカテゴリー(諸々の雑行)の記事画像
B面の離脱者
ロートルPCの行方??
25年ぶりの場所・・・??
おまえ、魚じゃないもの釣れてきた・・・(怖)
待たせてすまん【復帰のための備忘録5月編】
気の持ちよう【復帰のための備忘録4月編】
同じカテゴリー(諸々の雑行)の記事
 B面の離脱者 (2024-11-26 21:07)
 ロートルPCの行方?? (2024-01-02 17:33)
 25年ぶりの場所・・・?? (2022-10-15 20:40)
 おまえ、魚じゃないもの釣れてきた・・・(怖) (2022-08-11 21:25)
 待たせてすまん【復帰のための備忘録5月編】 (2018-05-05 23:44)
 気の持ちよう【復帰のための備忘録4月編】 (2018-04-25 23:59)
この記事へのコメント
釣りゴミを釣り場で見るとダウナーです。
私もでかいメバルを目指して、ゴミは拾い続けます。
Posted by ソルTソルT at 2008年06月07日 07:31
ソルTさん
自分たちがゴミを出さないこと。
ゴミを見たら拾うこと。
動機は不純でも、デカメバルは釣れるますよ、きっと。
Posted by リーダーリーダー at 2008年06月07日 21:10
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
環境美化月間