ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◆アクセスカウンタ
◆お気軽にどうぞ
◆読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人






QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年03月10日

ランカーロス?【復帰のための備忘録3月編】

西日本豪雨災害発生以来、本業が多忙を極めているため、

長らくブログを休止状態としていましたが・・・m(_ _)m

管理人のルアーフィッシングはもとより、

これまでお付き合いしていただいた釣り友さんとの馴れ初めは、ここから始まりました。

原点回帰の意味から本ブログを再開することにしました。

できれば年内に過去と現在をすり付けたいと思います(笑)



ただし、ネタがないので、未発表記事をダイジェストにして配信します。

・・・と言いながらも、長いですよねぇ(笑)




【3月10日 管理人日誌より】

アラ尺(尺由美子妹)ながら、地元ホームでのサイズ記録を更新してからというものの・・・

九州での残された釣り時間を惜しむかのように、

メバル・アジを中心としてデイの釣りへと通う管理人でした(´ー`)

ランカーロス?【復帰のための備忘録3月編】


ところが・・・

釣れることは釣れるのに、なんだか気持ちが入っていきません。

これがランカーロスというものでしょうか?

過去、あまり経験のないことです。

ランカーロス?【復帰のための備忘録3月編】

本気で釣ろうとしていないのか、釣れないのを是としているのか・・・

どうせ、小っちゃいのしか釣れないだろう的な・・・

なんだろ???

ランカーロス?【復帰のための備忘録3月編】

この日もデイなので、マイクロメタル中心です。

アタリが遠退くと、懐かしのアイスでサクっと・・・


ランカーロス?【復帰のための備忘録3月編】

後が続きませんので、この日はこれにてゲームセット!

管理人本来の釣れなくても、とことん粘る釣りが鳴りを潜めてしまいました(笑)。

惰性で釣っている・・・そんな感じです┐(´~`;)┌



≪タックル1≫
ロッド:シマノ ソアレ30オシア S706ULT
リール:シマノ15セフィアSS C3000HGS
ライン&リグ:PEエギングスーパーキャス0.5号+フロロリーダー1.5号
      +マイクロメタルジグ3g~アイスジグ3g

≪タックル2≫
ロッド:TICT SRAM JSR-76SS
リール:シマノ15ストラディック 2500HGS
ライン&リグ:フロロライン2.0lb+ジグヘッド1.0g(尺HEAD#10-D)+チビキャロ


これまでは釣れなくても楽しい釣りを心がけてきたのに・・・

そもそもが釣果に恵まれないプア・アームが信条なのに、

楽しさがなくなってしまっては何も残りません。

自分なりの分析になりますが、


多分、ランカーロスは自身の心の中ではなく・・・

釣ってしまったから、もうホームには残ってない的な感情ではないかと感じました。


ホームのポテンシャルを信じて、また一から出直しかな???






同じカテゴリー(千辛万苦編)の記事画像
厳冬期の1尾
釣れないよりずっといい(汗)
謎多きエーゲ界隈(前編)
遠くのアジ?
強風とウネリは突然に!!
メバルの消えた島
同じカテゴリー(千辛万苦編)の記事
 厳冬期の1尾 (2025-01-26 01:07)
 釣れないよりずっといい(汗) (2025-01-12 17:13)
 謎多きエーゲ界隈(前編) (2024-12-08 01:29)
 遠くのアジ? (2024-07-28 22:46)
 強風とウネリは突然に!! (2023-11-12 02:30)
 メバルの消えた島 (2023-09-17 03:07)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ランカーロス?【復帰のための備忘録3月編】
    コメント(0)