ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◆アクセスカウンタ
◆お気軽にどうぞ
◆読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人






QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年08月30日

走りのあと・・・

翌日の日曜日に仕事を残してしまいましたが、

それでも夕刻には終えましたので、今度は昨日と反対の方向に少し走ってみました。

釣ーリングではなく、リアルツーリングです(ややこしい)



そういえば、以前から愛車・IRP号(仮)の調子が気になっていました。

なんせ、ギヤ以外は安物パーツで固められたような自転車ですから・・・

走りのあと・・・

釣りに行く前、左ブレーキ(後輪)の遊びを小さくするため、思いっきり締め付けて出発しましたら、

気温低下とともにワイヤーの収縮が生じて、突然後輪がロックしてしまいました。

一時は断念しようと思ったくらいです(゚_゚;)

GSのお兄さんに助けていただき、事なきをえました。


やっぱり遊びは大切ですね┐(´~`;)┌

(パーツのせいではなく、自分のせいです)




爆走の後日談がありました。

太田川河口部なら、そんな遠いところまで足を延ばさなくても、

釣る場所はいくらでもあるとのことです( ̄п ̄|||)

某ショップの店員さんに教えていただきました。

でも、次もまた今回の場所に行くでしょう。



何をこの場所に拘っているのか、自分でも解かりません(・_・;)

もちろん、遠い方が良い運動になるのは間違いないのですが・・・

目的と手段を履き違えるという話は他でもあるようなので(笑)

これはこれでヨシとします(´ー`)




強いていえば・・・

この場所が気に入ってしまったから・・・

ホーム候補に名乗りを上げた一番手です!!

決して風情のある場所とは言えませんが、広い河口にフルキャスト・・・

心地よいではありませんか?




さて、話をこの日のツーリングに戻します。

しばらく走ると、シーバスらしき魚がウロウロしている別の大河の下流域に差し掛かりました。

もっと南に行きたかったのですが、どうやら大手自動車メーカーの構内に迷いこんでしまいそうです。

怪しまれても困るので、大きく迂回して目的地を目指します(((゚Д゚)))

走りのあと・・・



24時間営業しているという魔界にたどり着きました。

走りのあと・・・

仕事帰りでも、時間を気にせず立ち寄ることができる・・・

良い時代になりましたね~

走りのあと・・・

とはいえ、こんな場所にとり憑いてしまったら、

お金がいくらあっても足りないかもしれません。

・・・実はもう・・・あっ、いやまぁ、まだいいか(謎)



帰路は有名なスタジアムの傍を通過しました。

走りのあと・・・

歓声とどよめき・・・

これはこれで楽しそうです。

元野球小僧としては、いつか行かねばなりません・・・



家に着く頃には涼しい風に変わっていました。

適度な運動はできましたが・・・

この日もビール&ご飯が美味しく食べられたことが反省点ですね(爆)




・・・おっと忘れるところでした。

どなたか存じませんが、バッカニアのエギングロッドをこのサイトから購入いただき、

有難うございました。

秋烏賊が沢山釣れることをお祈りしておりますよ~



同じカテゴリー(諸々の雑行)の記事画像
B面の離脱者
ロートルPCの行方??
25年ぶりの場所・・・??
おまえ、魚じゃないもの釣れてきた・・・(怖)
待たせてすまん【復帰のための備忘録5月編】
気の持ちよう【復帰のための備忘録4月編】
同じカテゴリー(諸々の雑行)の記事
 B面の離脱者 (2024-11-26 21:07)
 ロートルPCの行方?? (2024-01-02 17:33)
 25年ぶりの場所・・・?? (2022-10-15 20:40)
 おまえ、魚じゃないもの釣れてきた・・・(怖) (2022-08-11 21:25)
 待たせてすまん【復帰のための備忘録5月編】 (2018-05-05 23:44)
 気の持ちよう【復帰のための備忘録4月編】 (2018-04-25 23:59)
この記事へのコメント
ずいぶん、小さな謎を残しながらのツーリングですね。(笑)

いい汗かいてうまいビール飲んでください!

ただ、そこの場所にこだわる理由が?

まさか小指たったんじゃ!?(爆)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年08月30日 09:45
yurikoです♪

24時間営業の魔界!

すごいです。

こんな時間に走ることが可能な

リーダーさんがうらやましい。

こんな時間に走ったら

間違いなく

熊に遭遇するここ裏磐梯からでしたぁ~。
Posted by yuriko at 2011年08月30日 09:46
◎山猫玉三郎さん、こんばんは。
遅くなってすみません、今夜は職場で徹夜になりそうなので・・・(汗)
>小さな謎
今までが開けっぴろげ過ぎたので、意図的に(謎)を増やしてみました。
あまり詮索しないでください(笑)

>小指たった
また~っ!
残念ながら、そう解釈されたんなら私の思う壺ですよ~
でも、小指たったなんて・・・私の世代ではもう死語の世界です(笑)
辰と丑のジェネレーションギャップなんでしょうか(爆)
・・・ごめんなさいm(_ _)m
Posted by リーダー at 2011年08月30日 22:15
◎yurikoさん、こんばんは。

ほんとびっくりしました。
知らずに行ったのですが、24時間営業だと慌てて蛍の光に駆け込まずに済みますね(違)
やっぱり広島は岡山より都会でした。

>うらやましい?
熊ですか・・・ある意味オバケより怖いですよね(汗)
私の知らない大自然の世界ですね。

ところで、yurikoさんにとって魔界(=天界?)ってありますか~
今年の釣り業界流行語大賞になる予定ですよ~(爆)
Posted by リーダー at 2011年08月30日 22:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
走りのあと・・・
    コメント(4)