ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
◆アクセスカウンタ
◆お気軽にどうぞ
◆読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人






QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年08月05日

失くしたもの

まぁ、今年は縁があると言えば縁があるのかもしれません。
出張とはいえ、何度めかなぁ晴れ

失くしたもの

折しもドラマの方は盛り上がりの第二幕へ・・・





今回の出張は、ツレが尽く予定変更となったために1人旅となりました。

おまけに夜のお仕事を抱えての出張なので、お酒は控えめに。


ということで、入るなりカウンターに陣取り、生(中)ビールカツオのタタキ定食を注文しまして・・・サカナ


すると名物おばちゃんが横に来て・・・

「出張?どこから来なさった?ご飯は足りた?」いろいろと聞いてくれます。


管理人も、「20ん年前に朝倉に住んでまして・・・懐かしいですね~」と応戦しつつ生(中)を追加・・・ビール

高知も随分と様変わりしましたが、この雰囲気は相変わらずですニコニコ



やっぱり暖かいカツオのタタキは美味くて・・・そのせいで写真忘れました(汗)


まぁ、決してお値段は安く有りませんが、コンセプトは・・・その分、量をたっぷり多くしておもてなし・・・かもしれませんね(笑)

それと、学生時代はその良さに気付かなかったのですが。

やっぱりでしょうかね~^^

日本人が失くしてしまったものがある・・・そんな感じですね。




しばらくすると、カウンター席隣に、伊勢昭三さん似?のかたが来られまして・・・

「出張ですか?どちらから?」と管理人に対して自然に声掛けてきます汗

もちろん知らないかたですよ~



管理人も同じようにコミュニケーションするのですが^^


流石は高知です。

へんに媚びた雰囲気がなく、外から来た人には気軽に話しかけてくれます。

長居できないのが残念ですが、次回こそ観光で・・・テヘッ






失くしたもの


帰り際に、おばちゃんがダンボールの中にあったバナナくれました(笑)

なんとなく忘れていたものを思い出させてくれる・・・そんな感じのお店です。



それと・・・いいところですよ(^ー^)




同じカテゴリー(諸々の雑行)の記事画像
B面の離脱者
ロートルPCの行方??
25年ぶりの場所・・・??
おまえ、魚じゃないもの釣れてきた・・・(怖)
待たせてすまん【復帰のための備忘録5月編】
気の持ちよう【復帰のための備忘録4月編】
同じカテゴリー(諸々の雑行)の記事
 B面の離脱者 (2024-11-26 21:07)
 ロートルPCの行方?? (2024-01-02 17:33)
 25年ぶりの場所・・・?? (2022-10-15 20:40)
 おまえ、魚じゃないもの釣れてきた・・・(怖) (2022-08-11 21:25)
 待たせてすまん【復帰のための備忘録5月編】 (2018-05-05 23:44)
 気の持ちよう【復帰のための備忘録4月編】 (2018-04-25 23:59)
この記事へのコメント
偶然にも、最近、2年前の四国自転車旅行の記事をチョロチョロ書いてますわ〜。
過去日付なのでわかりにくいですがf^_^;
高知では雨に悩まされまして、良い思い出がないので、いつかまた行きたいと思っとります!
Posted by まめひと at 2010年08月07日 20:08
まめひとさん、こんばんは。

私がブログ始めた年なので覚えてますよ、自転車で・・・雨天は残念でした。
でも、大分のときのように公開して欲しいですね^^

私はぜひとも釣りで行きたいと思っています。
高知らしくサーフで豪快にキャストして・・・夜は暖かいタタキで一杯!!
Posted by リーダーリーダー at 2010年08月07日 21:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
失くしたもの
    コメント(2)